※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【読み合い競り合い】Another-C_3【騙しあい】
[947]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 16:51:33 ID:??? 【決死の】Another-C_4【反撃】 【サッカーは】Another-C_4【理屈じゃない】 【パスで】Another-C_4【交わす】 【レジスタ】Another-C_4【目覚める】
[948]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 16:53:02 ID:??? 【ローマの】Another-C_4【不安要素】
[949]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/03(日) 22:45:18 ID:??? スレタイ案感謝です、まだまだ募集しますよー。 ========================================= ヤルニ ドリブル( ハート7 )63+( 3 + 2 )+(サイドアタック+1)=69 ダラピッコラ タックル( クラブ3 )66+( 1 + 2 )+(解析済-1)=68 【攻撃Max】-【守備Max】=-1 → ビアンキがフォロー) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ズサアァァァァァ! ダラピッコラ「喰らえよっ!!」 ダラピッコラは燃え上がるような戦意をタックルに乗せるモチベーションタイプのDFである。 しかし彼の真価は相手の呼吸を読む感覚や、後出しでタックルの方向を変えるトリッキーさにあった。 モチベーションとこれらの真価が同じ方向を向けば、ユヴェントス戦のような神懸かった守備を見せるが… フィッツウォルタ(データによって読み合いでこちらが勝る以上、彼の怖さはトリッキーな動きのみ… だがその体勢で滑り込んで、二太刀目を入れられる筈がない。) ヤルニ「読めているぜっ!」 ザシャッ!
[950]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/03(日) 22:47:09 ID:??? ヤルニはダラピッコラのタックルをしっかり観察し、それが予想の通りだと判断していた。 それから余裕をもってボールコントロールでかわせる筈だったが… チッ… ヤルニ「なにっ!?」 ダラピッコラ「クッ、奪えなかったかよっ!」 フィッツウォルタ(ヤルニめ、甘くみすぎたな…。) ダラピッコラのタックルの鋭さは既に世代の中でもトップクラスであった。 ゆっくり観察を終えた後では、そのタックルの伸びを完全にかわす事は出来ない。 結果、ボールは中央に向けてこぼされてしまった。 トンッ ビアンキ「何をやっているんだか…」 これをフォローしたのはビアンキ、フィオレンティーナにとってはピンチが続く展開である。 だが本来彼はフリーになる瞬間を作り出してパスを受け、シュートに持って行くシャドーストライカー。 この位置でボールを…しかもこぼれ球を拾うのは彼にとって不本意なシチュエーションである。 中山「ボールは貰うぞ…!」 スペルマン「今度はヘマをしないからね?」 だがスペルマンや中山のチェックは早く、彼には余計な選択肢を選ぶ暇はない。 ビアンキにとってはここを突破する以外に術はなかった。
[951]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/03(日) 22:56:07 ID:??? 先着3名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ビアンキ ドリブル(!card)65+(!dice + !dice)=★ ★スペルマン タックル(!card)65+(!dice + !dice)+(人数補正、解析済±0)=★ ★中山 タックル(!card)67+(!dice + !dice)+(人数補正、解析済±0)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】-【守備Max】 ≧2 → ドリブル突破、1対1へ。 =1~-1 → 左から順に(レントゥルスがフォロー、ラインを割った、ヘルマーがフォロー) ≦-2 → フィオレンティーナボールに。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 ビアンキのマークがダイヤで「クリップジャンプ(+5)」が発動。 スペルマンのマークがクラブで「チンピラ殺法(+3吹飛3)」が発動。※相手もクラブで反則確定。 中山のマークがダイヤで「グランドタックル(+4)」が発動。
[952]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 22:57:11 ID:??? ★ビアンキ ドリブル( スペード10 )65+( 6 + 2 )=★
[953]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 22:59:37 ID:??? ★スペルマン タックル( スペード4 )65+( 4 + 2 )+(人数補正、解析済±0)=★
[954]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 23:00:50 ID:??? ★中山 タックル( ダイヤ8 )67+( 5 + 1 )+(人数補正、解析済±0)=★
[955]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 23:58:45 ID:??? 【熱戦烈戦】Another-C_4【超激戦!】 【ローマの】Another-C_4【球日】
[956]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/04(月) 00:55:55 ID:??? ビアンキ ドリブル( スペード10 )65+( 6 + 2 )=73 スペルマン タックル( スペード4 )65+( 4 + 2 )+(人数補正、解析済±0)=71 中山 タックル( ダイヤ8 )67+( 5 + 1 )+(グランドタックル+4)+(人数補正、解析済±0)=77 【攻撃Max】-【守備Max】≦-2 → フィオレンティーナボールに。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ザアッ…! スペルマン「は、はや…!」 細やかなボールタッチのドリブルなど出来ないビアンキは、瞬発力とバネに任せて振り切ろうとした。 実際にはビアンキは細やかなボールタッチは出来るが、それはあくまでシュートを撃つための手段。 それを駆使してドリブルを継続するという思考が無いのである。 ビアンキ(フン、なぜ彼等(チームメイト)はこんな路傍の石に躓(つまず)く? せめてパスを出してみせたまえ、これだから凡人h) ザシュアァァァァァッ!! ビアンキ「なっ…」 中山「気を抜くのが早すぎないか? あまり俺達を嘗めるなよ。」 落ち着いた口調とは対照的と言える豪快なタックルがボールを奪った。 これほどのタックルが飛んでくるとは予想してなかったのか、ビアンキの顔が驚愕に染まる。
[957]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/04(月) 01:07:14 ID:??? ビアンキ「こいつっ…!」 中山(こんな奴に構っている余裕はない、そんな事より…) 中山はビアンキを一瞥もせず、攻撃への切り替えを思案した。 レントゥルスへ確実に渡すか、三杉までロングパスを狙うか、それとも…。 幾方法か僅かな時間で思案し、彼が導いた答えは… 先着で ★中山の判断→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ》 ミュラーに渡してフィードさせた。 《ハート》 まずは確実にクリアした。 《スペード》 レントゥルスへとパスした。 《クラブ》 三杉へのロングパスだ。 《JOKER》 ボールを持ったままダッシュした。 そして…
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24