※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説4 〜岐路篇〜
[472]銀河シュナイダー伝説:2011/02/28(月) 02:56:00 ID:hqUL/gGM ピンチは成長の元でした→ダイヤA ダイヤ ボールは一気にシュナイダーがトラップ!! 試合展開が一方的になればあるいはよくあること。それは一般的に縦ポンとか呼ばれるスタイルである。 シュナイダー「来た!?」 敵のDFラインが上がっていたためにオフサイドを警戒し、ある程度下がってはいたものの 突然の事に驚くシュナイダー。 しかし、何百と繰り返し行われてきた練習の成果とはこういうときにでるものである。思考とは別に 体が勝手に動きボールをキープすることに成功する。 実況「これは大チャンス!シュナイダー選手の下にボールが届いてしまった!!もうこれは 万事休すか!?」
[473]銀河シュナイダー伝説:2011/02/28(月) 02:57:00 ID:hqUL/gGM クラッベ「まずい!後ろはがら空きだぞ!?」 クヴァレ「せめて時間稼ぎだけでも!!」 シュナイダー ドリブル37+!card クラッベ タックル26+(人数補正+1)+!card クヴァレ タックル27+(人数補正+1)+!card 1人様1行ずつ!cardのスペースを抜きコピペってください。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! =1 こぼれ球をエッフェンベルク有利でマクレーレと競り合い =0 こぼれ球がバウンド!!ランダム! =−1こぼれ球をマクレーレ有利でエッフェンベルクと競り合い ≦−2 ボールを奪取! となります。
[474]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 02:58:28 ID:??? シュナイダー ドリブル37+ クラブ3
[475]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 02:58:39 ID:??? シュナイダー ドリブル37+ ハートA
[476]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 03:01:06 ID:??? クラッベ タックル26+(人数補正+1)+ ダイヤ2
[477]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 03:04:42 ID:??? クヴァレ タックル27+(人数補正+1)+ スペード2
[478]銀河シュナイダー伝説:2011/02/28(月) 03:28:00 ID:hqUL/gGM シュナイダー ドリブル37+クラブ3=40 クラッベ タックル26+(人数補正+1)+ダイヤ2=29 クヴァレ タックル27+(人数補正+1)+スペード2=30 ≧2 ドリブル突破! 突然来たボールに慌てていたからか、普段のドリブルに比べると全くキレのないドリブルだったが、 どうやら慌てたのはシュナイダーだけでなく敵も同様なようだった。 シュン!! あっさりと2人をかわすとペナルティエリアの外とはいえゴールまではキーパーしかない。 エッフェンベルクにマークについていたマクレーレがこちらに向っているため、1対1になるまえに 捕まってしまうだろうが、シュートであれば問題は無い。
[479]銀河シュナイダー伝説:2011/02/28(月) 03:29:07 ID:hqUL/gGM どうしますか? A.ドリブルで近づく。 B.確実に、得点を奪う!ファイヤーショット! C.多少距離があるがキャンドルファイヤ D.普通にシュート。 E.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ガッツ602/920 シュート値40、ドリブル値37 ファイヤーショット (シュート力+8、ガッツ消費200、ふっとばし係数5) キャンドルファイヤ (シュート力+6、距離減衰−1、ガッツ消費160、クラブ偶数でポスト) シュート(ガッツ消費80、距離ペナ相殺でボレー化補正はありません。但し枠外判定はありません)
[480]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 03:30:39 ID:wQ1swqzE A 行動回数を増やしたいのだよ
[481]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 03:32:13 ID:b+CJ+WaM A んだーねえ。生殺しとも言う。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24