※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再び】キャプテン森崎41【世界へ……!】
[228]創る名無しに見る名無し:2011/03/13(日) 01:12:26.49 ID:POEM1dQv 遅くまで更新乙でした〜
[229]創る名無しに見る名無し:2011/03/13(日) 01:32:57.13 ID:u/cNWMNn 乙でした これほど判定の多い一日は2さんになってからは初めてはなかろうかw
[230]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/13(日) 19:56:05.59 ID:rwGfEts5 ★早田の特訓→( 3 + 6 )=9★ 早田が3ポイントを獲得し、フラグGを回収して「カミソリクリア」を習得しました! ----------------------------------------------------------------------------- *3ヶ月の特訓の成果で森崎以外の全日本ユースメンバーの全能力値が+1されました。 〜ワールドユース前の練習フェイズ(後9ターン)〜 上がり易い:タックル(66)・パスカット(64)・ブロック(64) やや上がり易い:シュート(70) 普通:ドリブル(74)・セーブ力(74) やや上がり難い:パス(75) もう上がらない:せりあい(76) A 攻撃能力を鍛える(選択後、更にどの能力値を鍛えるか選択します) B 必殺技・スキルの習得に挑戦する(選択後、どの系統(一つだけです)の技の習得を目指すのか選択します) http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1299481162/l50にて ☆2011/3/13 21:15:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 10 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[231]創る名無しに見る名無し:2011/03/13(日) 20:05:11.38 ID:6IH6xXmz 前スレの ド ドリブル力を鍛える。 パ パス力を鍛える。 シ シュート力を鍛える。 タ タックル力を鍛える。 カ パスカット力を鍛える。 パ パス力を鍛える。 ブ ブロック力を鍛える。 セ せりあい力を鍛える。 A パス技 B 地上シュート技 C ダイレクトシュート技 D タックル技 E パスカット技 F ブロック技 G クリア技 H 飛び出し技 I セービング技 の中から選ぶ方式ではないのですか?
[232]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/13(日) 20:09:24.10 ID:rwGfEts5 "../test/read.cgi/morosaki/1299155886/231" >>231 確かにそちらの方が選択回数が減らせますね。そっちの方法を使う事にしましょう。
[233]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/13(日) 20:11:15.80 ID:rwGfEts5 〜ワールドユース前の練習フェイズ(後9ターン)〜 上がり易い:タックル(66)・パスカット(64)・ブロック(64) やや上がり易い:シュート(70) 普通:ドリブル(74)・セーブ力(74) やや上がり難い:パス(75) もう上がらない:せりあい(76) ド ドリブル力を鍛える。 パ パス力を鍛える。 シ シュート力を鍛える。 タ タックル力を鍛える。 カ パスカット力を鍛える。 パ パス力を鍛える。 ブ ブロック力を鍛える。 セ せりあい力を鍛える。 A パス技 B 地上シュート技 C ダイレクトシュート技 D タックル技 E パスカット技 F ブロック技 G クリア技 H 飛び出し技 I セービング技 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1299481162/l50にて ☆2011/3/13 20:30:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 10 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[234]創る名無しに見る名無し:2011/03/13(日) 20:12:59.20 ID:jvPLhk8G セーブ力を鍛えるはないんですか?もうせりあいはいらないのでは? それとまだパス技を覚えられるんでしょうか?
[235]創る名無しに見る名無し:2011/03/13(日) 20:16:30.43 ID:UAZpdxCC ごめん セ セーブ力を鍛える。に直される前のをコピペしてしまいました
[236]235:2011/03/13(日) 20:17:16.52 ID:UAZpdxCC おっと自分231です
[237]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/13(日) 20:28:00.95 ID:rwGfEts5 あちゃ…またしてもケアレスミスをしてしまいましたね、すみません。 セ は セーブ力を鍛える です。 パス技はもう習得できないので A は無視して下さい。
[238]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/13(日) 20:38:59.32 ID:rwGfEts5 >セ セーブ力を鍛える。 森崎のセーブ力を鍛えます。 ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1294094129/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★セーブ力練習→!dice + !dice=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 セーブ力→10以上で+2、9〜5で+1
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24