※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再び】キャプテン森崎41【世界へ……!】
[269]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/15(火) 23:55:03.71 ID:spcc8grt >A 「当然優勝です。優勝以外眼中にありません、って答えておきましたよ」 森崎の答えを聞いた瞬間、全日本ユースの選手たちは深々とため息をついた。 思ったより常識的な回答で良かったと言わんばかりに。しかし見上はしかめっ面だった。 見上「お前らしくはあるが、問題発言の一歩手前だな。随分騒がれただろう」 森崎「まあそうですね。インタビュワーが思わず噴出したし、それを誰も咎めませんでしたよ」 松山「えっ、なんだそりゃ?随分失礼だな」 陽子「こっちの感覚だとむしろ森崎くんが失礼に映ってしまうのよ。普段の森崎くんの 言動もあって笑い話と受け取られたけど、真面目な翼くんが言ったりしたら叩かれていたかもね」 葵「えー。翼さんにはサイク…」 見上「待て、葵!」 葵「ろ…ろろっ?」
[270]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/15(火) 23:55:32.43 ID:spcc8grt 陽子「それはまだ秘密よ。幸か不幸か翼くんはロクに公式戦で出番がないからね。 どうせなら秘密兵器にしちゃおうって事よ」 葵「あー…す、すみませんっ!」 中山「それじゃ、折角注目度が低い内にさっさと合宿所に行きませんか?監督」 見上「そのつもりだ。陽子くん、案内を頼む」 陽子「はーい。皆、バス乗り場まではぐれない様にね〜」 早田「なあ森崎、合宿所って何処にあるんだ?」 森崎「俺たちがいるDグループはエスタジオ・ナシオナル・デ・ブラジリアで試合を行うから、 ブラジリア連邦直轄区まで行くんだ。内陸の方にあるから結構長旅になるぜ」 中里「ブラジリ…なんでゴザルか、それは?」 森崎「簡単に言えばブラジルの首都、ブラジリアの中にある特殊な区域だな」
[271]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/15(火) 23:56:39.36 ID:spcc8grt 軽い挨拶を済ませた一行は貸しきったバスに乗り、森崎の説明に耳を傾けた。 森崎「今回のワールドユースはブラジルにあるサッカースタジアムの内、デカい規模の物を4つ使うんだ。 Aグループはリオ州にあるエスタジオ・ド・マラカナン。Bグループはサンパウロ州のエスタジオ・ド・モルンビー。 Cグループはミナスジェライス州にあるエスタジオ・ゴベルナドール・マガリャンイス・ピント。 そしてDグループはさっき言った通り、ブラジリア連邦直轄区にあるエスタジオ・ナシオナル・デ・ブラジリアだ」 次藤「どれも舌ば噛みそうな名前じゃのう」 森崎「ポルトガル語だからな。んで、俺たちはスタジアムの周辺にホテルと練習場を借りるって手はずだ。 ちなみに決勝トーナメントは準決勝まではマラカナンとモルンビーを使い、決勝戦はマラカナンでやるそうだ」 井出「各グループ間の移動が中々大変なんだな。偵察にも一苦労なんだな…」 賀茂「心配すんな。俺と陽子も手伝ってやるからよ」 陽子「手分けして頑張りましょ。大丈夫、1日に最大でも2試合しか行われないから」 森崎「(こう言う雰囲気だといよいよ大会前だって実感するな。シュナイダーもこんな気分なのかな?)」
[272]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/15(火) 23:57:31.85 ID:spcc8grt ワールドユース開幕まで後2週間足らず。ブラジルは全国規模の盛り上がりを見せ、 それに比例するかの如く各ユースチームの雰囲気も物々しくなっていく。 〜ドイツユース〜 シュナイダー「HA!!」 ミューラー「甘いっ!」 ポブルセン「どけオラァ!」 フライハイト「断る」 シェスター「ニンポー・ホウセンカ!」 カルツ「何じゃそりゃあ!」 ルディ監督「ふむ。全体的な仕上がりは良い様だな」 助手コーチ「コンディションを崩している者は一人もいません。懸念されていた チーム内のまとまりの無さも解消されつつあります。このチームなら行けますよ!」
[273]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/15(火) 23:58:26.13 ID:spcc8grt 〜イタリアユース〜 ヘルナンデス「ジェンティーレ、2m右だ!」 ジェンティーレ「分かっている!」 バンビーノ「行ったぞストラット!」 ストラット「振り切ってみせる!」 アルシオン「…そこだ!」 ランピオン「たりゃぁあああっ!!」 ジョアン監督「(これだ。この支配力と破壊力を兼ね揃えたカティナチオなら無失点優勝も夢ではない!)」
[274]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/15(火) 23:59:15.21 ID:spcc8grt 〜オランダユース〜 クライフォート「ヘバるな!運動量で負けていてはトータルフットボールは機能せん!」 クリスマン「当然だ!」 レンセンブリンク「…こっちだ」 カイザー「よっとっと!」 イスラス「遅い遅いぞお前らもっと速くなれ!」 リブタ「何言ってるか分かんねーよ!」 ディック「速いのはドリブルだけにしとけ!」 ドールマン「お前ら喋る暇があったらラインを上げろ!」 クラマー監督「(果たしてこの若者たちの信念が世界一と言うオランダの悲願を成就させられるか?ふふふ、楽しみじゃわい)」
[275]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/15(火) 23:59:57.85 ID:spcc8grt 〜アルゼンチンユース〜 ディアス「ヒャッホー!今日も俺様、絶好調!」 サトルステギ「くっそぉおおお!!今度こそ止めてやる!」 パスカル「ディアス、こっちだ!」 バビントン「やられっぱなしで済んでたまるか!」 ガルバン「これ以上得点させん!」 バルバス監督「(今私は確信している。ディアスを超える天才など居はしないと!)」 〜ウルグアイユース〜 ビクトリーノ「今日の練習もハードだな…」 火野「コンディション調整なんて最後の最後でいい、が監督の口癖だからな」 ダ・シルバ「体が壊れないのが不思議だぜ、ホント!」 マチルダ監督「こりゃーっ!そこ、無駄口叩いとる暇があったら走らんかい!」
[276]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/16(水) 00:01:37.95 ID:spcc8grt 〜フランスユース〜 ナポレオン「4年前と比べると随分マトモなチームになったな〜」 ピエール「あれから劇的なタレント発掘プログラムが施されたからな。後はあいつさえどうにかなれば…」 アモロ「うう〜、緊張してきた〜…」 〜メキシコユース〜 エスパダス「良いか皆!日本にだけは死んでも負けられんぞ!」 メキシコメンバー『おう!!』 エスパーニャ「(相変わらずだねえ、全く…こいつら全部バカだ)」
[277]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/16(水) 00:02:15.16 ID:zkJYlSAE 上位を狙うチームは何処も半ば殺気立った形相で最後の仕上げに励み、それをブラジルのメディアは大喜びで取材した。 だが一つだけ注目の最中にも関わらずまるで情報が出てこないチームもあった。 記者達「え〜、今日も非公開練習か〜?」「ロベルト・ホンゴーは予想外に秘密主義だったな」 開催国のチーム、ブラジルユースである。 〜ブラジルユース〜 ロベルト監督「よし、今日はこれまで!解散!」 ブラジルメンバー『ハァ、ハァ…』 ゾロゾロゾロ… ロベルト監督「(皆見違える程強くなった。だが、その代償として…)」 コインブラ「……………」 ロベルト監督「(コインブラが当初以上に孤立してしまっている。これではいざと言う時使えんかも知れん…)」 カルロス「(アーサー…お前は何を考えているんだ?)」
[278]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/16(水) 00:03:18.51 ID:zkJYlSAE いったんここまで。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24