※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再び】キャプテン森崎41【世界へ……!】
[401]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/31(木) 15:06:40.30 ID:g8k8qYC3 >B 「立花兄弟使いましょうよ。メキシコ戦ならMFやDFを削るのが正解だと思います」 見上「その心はなんだ?」 森崎「相手のデータを見る限り、ウチの中盤や最終ラインが苦戦するとは思えませんからね。 特に攻撃の選手たちが空中戦ばっかりなら、中盤の人数を多くしても意味が薄いです。 だったらさっさと体力を使い切らせるつもりで最初から立花兄弟を出すのが良いかと」 見上「…良かろう。得失点差を稼ぐ事を狙って立花兄弟を使おう」 見上は森崎の提案を聞き入れ、手元のノートのFWの欄に「日向、政夫、和夫」と書き加えた。 既にMFの欄には「翼、三杉」、DFの欄には「中山」、GKの欄には「森崎」と書き込まれている。 見上「さて、FWが決まったからにはMFとDFだ。翼、三杉、中山、そしてお前の4人は戦力的に外せん。 残った4人だが…中盤での守備が少なくなる事を想定して松山を外し岬を入れる。 DFには立花兄弟の援護も兼ねて次藤、対空中戦の為に若島津も使う。これで10人だ」
[402]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/31(木) 15:07:44.48 ID:g8k8qYC3 森崎「(定石通りの選び方だな〜。石崎使うとか言い出されても困るけど。 スタメンに選べそうなのは後一人…誰か推薦してみるかな?)」 A 「山森もボランチで使ったらどうです?カウンター用のロングパスも出せますよ」 B 「葵は出さないんですか?サイドハーフか、いっそサイドバックってのも…」 C 「最後の一人は順当に中里ですか?」 D 「最後の一人は順当に早田ですか?」 E 「最後の一人は順当に赤井ですか?」 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1299481162/l50にて ☆2011/3/31 16:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[403]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/31(木) 22:46:29.07 ID:g8k8qYC3 すみません、急に明日早起きしないといけない事情が出来てしまったので 今夜はこれまでとさせて頂きます。 最近更新が少なくて本当にすみません。
[404]創る名無しに見る名無し:2011/03/31(木) 23:06:09.88 ID:BxYsi18T お気になさらず。乙でした。
[405]創る名無しに見る名無し:2011/03/31(木) 23:07:43.14 ID:04Aclapo さらばサッカー乙
[406]創る名無しに見る名無し:2011/04/01(金) 11:03:38.22 ID:dUIdqjlU さらばサッカー忘れてたw 立花兄弟がFWなら狙われるのは若島津? まさか中山さん・・・?
[407]創る名無しに見る名無し:2011/04/01(金) 18:08:14.25 ID:QYOfULL8 "../test/read.cgi/morosaki/1299155886/406" >>406 飛び出した森崎に期待しようw
[408]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/01(金) 18:55:04.84 ID:M1iD4Tgd >D 「最後の一人は順当に早田ですか?」 見上「…いや、早田はこの試合は使わん。メキシコのドリブラーらしいドリブラーはエスパダスだけで、 奴が早田の所まで上がってくるとしてもその頻度は低いだろう。ここは最後の一人は赤井にする」 森崎「そうですか…(チェッ、やっぱり聞いてくれる時と聞いてくれない時があるな)」 森崎の最後の提案はあっさり断られ、メキシコ戦に向けたスタメンはこうして決まった。 これで今夜の密会は終わりかな、と森崎が腰を浮かしかけた所に見上はじっと森崎を見据えた。 見上「最後にお前に言っておく事がある」 森崎「…?なんでしょうか」 見上「オーバーラップをするなと言わん。ただ、時と場合を選べ。 特にエスパダスの挑発に乗ってそれが仇になったりしたら、お前は良い恥さらしだぞ」 森崎「(うげっ、最後にお小言かよ)大丈夫です。俺は試合に負けるのが何よりも嫌いですから」 見上「その言葉、違えるなよ。では下がれ」 森崎「はい」
[409]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/01(金) 18:55:19.18 ID:M1iD4Tgd 〜大会2日目〜 そして夜は何事も無く明け、長い長い大会の第二日目が始まった。 この日の試合は午前のCグループのウルグアイVSフランスと午後のDグループの日本VSメキシコである。 開幕日の2試合が両方ともかなり一方的なゲームとなった為、そろそろ接戦が見たいと言う 期待が高まる観客の前で行われたウルグアイVSフランスは期待通りの激戦となった。 ナポレオン「ピエール!」 ピエール「ナポレオン!」 パンッ!ダダッ!パンッ!ダダッ! ナポレオン「ウリャァアアアアアアアアアアアアア!!」 ピエール「ハァアアアアアアアアアアッ!!」 バッギュゥワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!! ギュォギュオギュォオオオオオオオオ… カノーバ「ぐあっ!!」 バゴォオッ!! バスッ! ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!
[410]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/01(金) 18:55:32.58 ID:M1iD4Tgd フランスメンバー「やったァ先制点だ!」「流石スライダーキャノンだぜ!」 観客「おおっ、フランスがツインシュートを決めた!」「今のは良い速攻だったな〜」 フランスボールで始まった試合は丁寧にボールを回したフランスがそのままスキをついて 速攻からスライダーキャノンを放ち、見事先制点を奪ったのだ。 惜しむらくは、ウルグアイユースは全く揺るぎもしなかった事であろうか。 火野「へっ、たった1点でそんなに嬉しいか?」 ピエール「なにィ!」 ビクトリーノ「お上品なサッカーだぜ。お返しに取られても取り返すサッカーを教えてやるよ」 ナポレオン「こいつら…!出来るモンならやってみやがれ!」 元々得点力に自信があるウルグアイのメンバーは、1点取られた位では何とも思わなかった。 何故なら彼らには大量得点出来る自信と能力があったからだ。
[411]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/01(金) 18:55:43.93 ID:M1iD4Tgd ビクトリーノ「オラァ行くぜリョーマ!」 火野「遅れるなよビクトリーノ!」 パンッ!ダダッ!パンッ!ダダッ! フランスメンバー「な、なにィ!?」「は、速い!」「な、なんとか止めろ!」 ビクトリーノ「もう遅ぇよ!決めるぞ、ダ・シルバ!」 ダ・シルバ「オォオオオッシャーーーーッ!!」 バシュウウウウッ! バコォッ! バッゴォオオオオオオオオオオオオン!! ピエール「(くっ、今だ!飛べ、アモロ!)」グイッ アモロ「(む、無理だよピエール!これ速すぎる!)」 ザシュッ! ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!! 観客「おおっ、今度はウルグアイだ!」「良いねえ、点の取り合いが見れそうだぜ!」 僅か数分後、フランスはウルグアイの言動がハッタリではなかった事を思い知らされた。 ピエールとナポレオンのお株を奪う様な速攻をやり返された挙句、 ビクトリーノのパンサーストリームを成す術無く決められてしまったのだ。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24