※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再び】キャプテン森崎41【世界へ……!】
[48]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/04(金) 23:17:37.31 ID:D49k1OHY バムッ! 中里「ニン!」 スタタタタタタッ!! 白チームメンバー「中里だ!ヤバい!」「戻れ!早く戻るんだ!」「ええい、忙しいな畜生!」 葵「い、いかせるもんか!」 和夫「そうすぐには抜かせないぜ!」 こぼれだまを拾った中里は当然の如く敵陣に向かって全力疾走を始めた。 白チームも当然全力で戻ろうとし、前線の者はなんとか足止めをしようとする。
[49]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/04(金) 23:18:07.78 ID:D49k1OHY 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1294094129/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★中里 ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★ ★葵 タックル (!card) 70+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★和夫 タックル (!card) 67+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→中里、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (井沢がフォロー)(サイドラインを割る)(新田がフォロー) ≦−2→白チームボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1299155886/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 中里:ダイヤかハートで「分身ドリブル(+4)」
[50]創る名無しに見る名無し:2011/03/04(金) 23:35:05.93 ID:Y/X6/ad6 葵のタックルは69では?
[51]創る名無しに見る名無し:2011/03/05(土) 00:16:14.27 ID:ZET0j7tH 井沢のドリブルはそんなに期待できたのかw もう全然能力値を把握出来ていない。とりあえずこの試合で登場した数値は全部ひかえておこう
[52]創る名無しに見る名無し:2011/03/05(土) 00:16:51.96 ID:ZET0j7tH すいません、雑談スレと間違えました
[53]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/05(土) 00:29:31.22 ID:4VimUj7A おっと、確かに葵のタックルは69ですね。失礼しました。
[54]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/05(土) 23:21:16.40 ID:4VimUj7A ★中里 ドリブル ( スペード3 ) 74+( 4 + 2 )=80★ ★葵 タックル ( ダイヤQ ) 69+( 4 + 5 )+(人数補正+1)=79★ ★和夫 タックル ( クラブ2 ) 67+( 6 + 4 )+(人数補正+1)=78★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=1→ボールはこぼれ球に。そして井沢がフォロー。 ----------------------------------------------------------------------------- 葵「こんにゃろーっ!」 中里「ぬうっ!」 バチッ! 白チームメンバー「でかした葵!」「スローインに…」 井沢「まだだァ!!」 ダッ! パシッ!
[55]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/05(土) 23:21:38.14 ID:4VimUj7A 滝「よっしゃ!上がれ上がれ井沢!」 井沢「分かっている!うぉおおおおっ!!」 ダダダダダッ!! 葵と和夫が突破された後の左サイドは無人も同然だった為、井沢は誰にも邪魔される事なく 左サイドの奥深くまで駆け上がる事が出来た。だが彼は中里の様な俊足の持ち主ではなかった為、 その頃には既に白チームのディフェンスラインも概ね戻ってきていた。 井沢「(三杉に撃たせるか…?いや、ダメだ!あいつだとDFに防がれる確率の方が高いし、 せっかく翼が潰れたのにこっちも中盤が機能しなくなったら勿体無い。 ここはそろそろ運が傾くと思って…)日向ァ!」 バコッ! 故に井沢は早田にマークされている日向にボールを託すしかなかった。 早田「おおっと、こんな大事な場面でやらせるかよ!」 日向「…っぜぇっ!!」
[56]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/05(土) 23:21:55.63 ID:4VimUj7A 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1294094129/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★日向 ドリブル (!card) 72+(!dice + !dice)=★ ★早田 タックル (!card) 74+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→日向、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (三杉がフォロー)(次藤がフォロー)(岬がフォロー) ≦−2→白チームボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1299155886/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 日向:ダイヤで「猛虎の暴走(+4&吹飛係数2)」、ハートかスペードで「強引なドリブル(+2)」 早田:ダイヤかハートで「カミソリタックル(+2)」
[57]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/06(日) 00:17:20.19 ID:ymJEyV3k ★日向 ドリブル ( クラブ3 ) 72+( 1 + 3 )=76★ ★早田 タックル ( ダイヤ9 ) 74+( 5 + 4 )+(カミソリタックル+2)=85★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→白チームボールに。 ----------------------------------------------------------------------------- 早田「まだまだまだァーッ!!」 ズシュパァアアッ!! バシッ! 日向「うおっ!?」 そして井沢の賭けは実らなかった。日向はまたしても早田に成す術無くボールを奪われてしまったのである。 赤チームメンバー「何やってやがる日向!」「同点に追いついただけで満足したのか!」 日向「うるせえ、黙って走れ!」 日向チーム内支持率:36→35
[58]2 ◆vD5srW.8hU :2011/03/06(日) 00:17:57.21 ID:ymJEyV3k しかし鮮やかにボールを奪った早田も余裕はなかった。 ボールを手放す先がどれもこれも問題がありそうだったのである。 早田「(右を見れば葵のすぐ側に中里、左を向けば岬の隣に山森と松山、 そして正面の新田は中山がついていやがる。翼は…肩で息している。ダメだな。 ええいグズグズしていたら三杉が来るんだ、やってみるしかねえ!)」 バシュルルルルッ!! 一瞬だけ悩んだ後、早田は右サイドの葵に出す事にした。岬の場合ドリブル突破が心もとなく、 正面の新田に届けるには嫌な距離で待ち構えている中山が怖い。それならと彼のパスが 届きさえすれば、後は中里も振り切ってくれるであろう葵の突破力を頼る事にしたのだ。 中里「ぬうっ!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24