※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再び】キャプテン森崎41【世界へ……!】
[484]創る名無しに見る名無し:2011/04/08(金) 02:32:53.41 ID:gZKJS9Af 乙でした!
[485]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/08(金) 16:04:45.44 ID:0da68UPO ★エスパダス ドリブル ( ダイヤ4 ) 75+( 1 + 3 )+(クリップジャンプ+5)=84★ ★赤井 タックル ( ダイヤ9 ) 74+( 1 + 6 )+(人数補正+1)+(クリムゾンタックル+2)=84★ ★中山 タックル ( ダイヤ2 ) 74+( 5 + 2 )+(人数補正+1)+(バーニングタックル+3)=85★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=−1→ボールはこぼれ球に。そして翼がフォロー。 ----------------------------------------------------------------------------- スッ…! 赤井・中山『!』 この時エスパダスは赤井と中山を抜く為に自分の使えるドリブル技の中でも 最も高難度でかつ効果が期待出来るクリップジャンプを選んだ。 彼は全日本を蔑み、侮り、その結果多少の油断もしていたが、手加減をする気は毛頭無かったのだ。 中山「(このボールの位置と走り方は…クリップジャンプ?)」 赤井「(それなら!)」 だがここでエスパダスには誤算があった。彼は翼が自分と同じくクリップジャンプを使うのを 知ってはいたが、全日本のDF達がそれに対抗出来るレベルに達していたとは夢にも思わなかったのである。
[486]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/08(金) 16:15:52.06 ID:0da68UPO かくして。 赤井「うぉおおりゃっ!!」 ザザザァッ! エスパダス「うっ!?」 バッ! ポーン… まず赤井が足で挟める前にボールを奪ってしまおうと、あえて遠い間合いから強引に足を突き出した。 これに驚いたエスパダスはなんとかボールごとジャンプする事に間に合ったが、その代償として 足の間に挟み込む筈だったボールは彼の前方に躍り出る形で浮かんでしまった。 中山「今だァ!」 エスパダス「し、しまっ…!」
[487]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/08(金) 16:16:48.53 ID:0da68UPO ブンッ! バグォン! ボコーン! すかさず中山がこの隙を見逃さず、エスパダスの前からボールを掻き出す形で足を振り上げた。 エスパダスも左足のインサイドでボールを押さえ込もうとしたが、パワー負けで無駄な足掻きとなった。 ポムッ。 翼「良し、ナイスディフェンス!」 エスパダス「な、なんだとォ!?」 こうしてエスパダスは敵陣の奥深くでボールを失ってしまったのである。 しかもこぼれた先がよりにもよって翼と言う、泣きっ面に蜂どころではない不運だった。 放送「あーーーっと、エスパダスくん突破失敗!ジャンプしたのを読まれて零されてしまったァ! しかもこぼれた先で拾ったのが翼くん!これは、これは不味い!メキシコ一転して大ピンチだァ!!」 観客「あーあーあー!こうなると思ったよ!」「今メキシコゴールに向かって蹴り込めば自動ゴールじゃねえか!」 「こりゃ日本の2点目だな…」「いや、まだだ!メキシコの動きを見ろ!」
[488]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/08(金) 16:17:31.93 ID:0da68UPO ドドドドドッ!! ロペス「まだだァ!」 スアレス「そんな簡単に!」 アルベス「2点目はやらねェよ!」 エスパーニャ「ったく、エスパダスのアホー!」 それでもメキシコは一瞬にして翼を取り囲む事が出来た。 アステカ5戦士が近い位置で待ち構えていたのもあったし、エスパーニャもパスを出した後 きちんとフォローする位置に走りこんでいた。事前にエスパダスがオーバーラップすると 分かっていたが為に、もしもの時に備えた動きが出来ていたのである。 翼「くっ!」
[489]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/08(金) 16:18:05.04 ID:0da68UPO 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1299481162/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★翼 ドリブル (!card) 75+(!dice + !dice)=★ ★ロペス タックル (!card) 70+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★スアレス タックル (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★アルベス タックル (!card) 70+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★エスパーニャ タックル (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→翼、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (三杉がフォロー)(若島津)(ガルシアがフォロー) ≦−2→メキシコボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1299155886/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 翼:ダイヤで「クリップジャンプ(+5)」、ハートで「ヒールリフト(+4)」、スペードで「華麗なドリブル(+3)」 「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持
[490]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/08(金) 17:51:37.53 ID:0da68UPO ★翼 ドリブル ( クラブ9 ) 75+( 3 + 5 )=83★ ★ロペス タックル ( スペード3 ) 70+( 2 + 3 )+(人数補正+2)=77★ ★スアレス タックル ( スペードA ) 71+( 4 + 5 )+(人数補正+2)=82★ ★アルベス タックル ( ハートJ ) 70+( 1 + 6 )+(人数補正+2)=79★ ★エスパーニャ タックル ( クラブ8 ) 71+( 3 + 4 )+(人数補正+2)=80★ *反則発生!* MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=1→ボールはこぼれ球に。そして三杉がフォロー。 ----------------------------------------------------------------------------- ズシャシャシャシャーッ!! ガガガッ! 翼「つっ!」 バシーン! 放送「これは強引なタックルの嵐!反則の様にも見えますが…?」 メキシコの選手たちは反則になっても構わない覚悟で四方からタックルを浴びせた。 実際にエスパーニャが削っていた辺り、覚悟どころか考える余裕すらなかったと言った方が正しいかも知れない。 メキシコメンバー「や、やった!」「い、いやまだだ!」 翼「頼む、三杉くん!」 三杉「OK!」
[491]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/08(金) 17:51:50.16 ID:0da68UPO しかし翼もタダでやられはせず、ボールをキープ出来ないのならいっそ、と三杉の方面に流す事に成功した。 それを見た審判も反則を流し、全日本ユースのチャンス継続を見守っている。 放送「審判流した!何故なら三杉くんがフォローして…シュートに行ったァ!」 三杉「はあっ!」 グワアッ… バッコォオオオオオオオオオオオン!! 間髪入れず三杉はトラップもせずに大きく足を振りかぶり、躊躇無くボールを メキシコゴールに向かって蹴り上げた。地上からのロングシュートは得意としていない彼でも、 キーパーが居ない今なら十分ゴールを奪える確率があると判断しての事である。 ゴメス「じょ、冗談じゃねえ!」 エスピノ「防げ、なんとか防げ!」 カルハバル「うわーーーっ!」 この状況におけるメキシコの最後の砦は、センターサークルの自陣側付近に残っていたDF達だけだった。
[492]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/08(金) 17:52:02.00 ID:0da68UPO 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1299481162/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★三杉 シュート (!card) 73+(!dice + !dice)+(敵GK不在+5)=★ ★ゴメス ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(40m補正+3)=★ ★エスピノ ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(40m補正+3)=★ ★カルハバル ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(40m補正+3)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→三杉のシュートがメキシコゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (日向がフォロー)(政夫がフォロー)(和夫がフォロー) ≦−2→メキシコボールに。
[493]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/09(土) 13:06:16.72 ID:HhtN9fdV 次の更新の前に、一つ訂正発表があります。 雑談を見て気付いたのですが、私は迂闊にも「アップキックボレー」の存在を 完全に忘れ去っていました。 そして公平にNPCを操ろうと心がけるのなら、三杉がこの場面で使わない訳がないと 判断しましたので急遽、描写と数値を修正する事にします。 大変失礼致しました。
[494]創る名無しに見る名無し:2011/04/09(土) 15:59:13.14 ID:CITIgQM0 射程距離の概念があって射程距離外だから使わないのかと思ってました ゲーム(FC版)でも距離外判定なら只のこぼれ球になってたので
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24