※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再び】キャプテン森崎41【世界へ……!】
[631]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/24(日) 14:17:46.84 ID:QATjqYEx すみません、リアルの都合で色々立て込んできてしまいました。 本当に申し訳ありませんが、2週間前後は更新無しとさせて下さい。
[632]創る名無しに見る名無し:2011/04/24(日) 17:01:06.01 ID:+frVwsxd 乙です リアル大事にー
[633]創る名無しに見る名無し:2011/04/25(月) 01:48:09.47 ID:LJa8Rbnk さみしいけど待ってます
[634]創る名無しに見る名無し:2011/04/28(木) 22:24:40.87 ID:4jSyW4eu 保守
[635]創る名無しに見る名無し:2011/05/02(月) 15:37:18.95 ID:sc4WI0I8 GWも仕事だぜ!
[636]創る名無しに見る名無し:2011/05/02(月) 15:45:26.17 ID:+19rsqge がんばれ!キャプ森はいつでもここで待っててくれてるぞ!
[637]創る名無しに見る名無し:2011/05/04(水) 21:35:55.36 ID:LowxR+Nk 明日で休みかと思ったら月曜まで休みが無かったぜ!
[638]創る名無しに見る名無し:2011/05/04(水) 21:58:11.36 ID:NhCFr3wE イキロ!
[639]2 ◆vD5srW.8hU :2011/05/05(木) 07:03:21.60 ID:/ZHmffXz 日本が7−0でメキシコを一蹴。 この試合で全日本ユースは劇的に注目を稼ぎ、ブラジル中の目の色が変わった。 それは圧倒的な点差の影響も勿論あったが、同時にサイクロンのニュースバリューも引けを取らない物だった。 翼が試合後のインタビューで「あれはサイクロンなのか?」と言う問いに肯定した事で 「あれは本当にサイクロンなのか?」「何故日本人の手でサイクロンが復活したか?」などと言った話題で マスコミも評論家も一般人も寝る間も惜しんで議論に励んだのだった。 とりわけ騒がれたのはサイクロンを再現しようとした者達が証明したシュートの難易度だった。 サイクロンはヒールリフトで強烈な横回転をかけてからドライブシュートを撃つと言う 高等技術の非常識なオンパレードを僅か一瞬で行わなければいけない。 ヒールリフトとドライブシュート両方が使える選手はブラジルのプロリーグを見渡せばある程度は居たが、 その内の大半がヒールリフトでかける回転数が足りなかったり、 回転はかけられてもそんな一瞬ではドライブシュートが撃てなかったりと散々な結果だった。 撃つ事に成功した僅かな者達もゴールに狙ってコントロールする事など到底出来なかった。 それはブラジルユースの猛者達も例外ではなかった。
[640]2 ◆vD5srW.8hU :2011/05/05(木) 07:03:43.99 ID:/ZHmffXz 〜ブラジルユース用練習場〜 トニーニョ「くそっ…無理か…!」 ネイ「いい加減諦めろよ」 ジェトーリオ「こんなの出来ないよ!大体僕ヒールリフト苦手だし」 サンタマリア「そもそもお前にそんな役割は期待されていない」 ブラジルユースの選手たちも何とかしてサイクロンを撃てないものかと居残り練習の時間に挑戦し、 やがて諦めていった。彼らの中でドライブシュートを得意とするのはトニーニョとジェトーリオだが その二人もサイクロンを撃つ事は出来ず、そもそもヒールリフトで回転をかける段階で躓いていた。 カルロス「やはり駄目か…付け焼刃では当然だな」 無論他の選手も一回も成功していなかった。 かろうじてカルロスだけは螺旋状の軌道を描くシュートを数回に一回の割合で撃てていたが、 飛んでいく方向は全くコントロール出来なかったし、運良くゴールの方向に飛んでも ドライブ回転が足りておらず急降下してくれないと言う有様だった。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24