※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再び】キャプテン森崎41【世界へ……!】
[754]2 ◆vD5srW.8hU :2011/06/26(日) 12:45:23.08 ID:v0t8F8Xs "../test/read.cgi/morosaki/1299155886/753" >>753 日向のMレベル判定は実の所、大まかな基準に基づいてはいるものの 厳格な計算で行っているのではないのでハッキリした事は言えません。 当時の記憶だと確かに日向はストレスのせいでMレベルを上がり易くしていたと思いますが。 一対一の枠外判定についてですが、ドリブルの場合は枠外判定は起きないとしています。
[755]創る名無しに見る名無し:2011/06/26(日) 12:56:08.01 ID:bwgWyud2 中山の必殺ドリブルが消えるフェイントなのは超重要人物なのに度々ストーリーから消えてたからだったりしますか? スポンサーにオワイラン家は入ったりしないのでしょうか?
[756]2 ◆vD5srW.8hU :2011/06/26(日) 14:38:39.32 ID:v0t8F8Xs "../test/read.cgi/morosaki/1299155886/755" >>755 ああ、そういう解釈も出来ますね(笑) 実際は風林火山陰雷の語呂合わせで選んだだけですが。 スポンサーはもう特に増やす意味はないかなー、と思っています。
[757]753:2011/06/27(月) 00:18:17.63 ID:gX9qR1u3 "../test/read.cgi/morosaki/1299155886/756" >>756 返答ありがとうございます。 次スレでネタを書き込んでいいとあったので、 FLASH「新・いきなり次回予告」で遊んでいた時に生まれた酷い予告を書き込ませていただきます スレ埋めの助力になれば幸いです 翼と石崎は夜毎、逢瀬を繰り返す 許されぬ禁断の恋・・・・ しかし、その密会の現場を、 お魚をくわえたどら猫を追いかけながら 『ドナドナ』をリコーダーで吹きつづける 森崎に目撃されてしまい! 次回キャプテン森崎42、こうご期待! http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1305965431/-100 森崎「うぅ…もうダメだ…」 中山「あきらめるな! ネバーギブアップ!ネバギバだぜ!」 森崎「ネバギバ…?」 中山「そうだ!ネバギバ!!」 森崎、中山「ネバギバ!ネバギバぁ〜!!」 シュナイダー「しつこいっちゅーねん!!」 次回、キャプテン森崎42!「ネバギバ大爆発!」 乞うご期待!! http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1305965431/-100
[758]753:2011/06/27(月) 00:24:10.61 ID:gX9qR1u3 失礼・・・レスアンカーを間違えました。私は753なのでアンカー先は"../test/read.cgi/morosaki/1299155886/754" >>754が正しいですね ついに…森崎を倒せる! そうシュナイダーは思った。 だが,突然森崎の家来のロベルトが現れた! 次回キャプテン森崎42!「一体何者?ロベルトの能力」 お楽しみに! http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1305965431/-100
[759]創る名無しに見る名無し:2011/06/29(水) 11:58:57.52 ID:JLnaqHC6 キャプテン翼といえば、選手個人についた『サッカーの申し子』、『猛虎』、『SGGK』、『皇帝』といった多様な二つ名も魅力の一つです。 キャプテン森崎では、森崎を初め中山さん中里のように原作ではスポットがほとんど当たらなかった選手も多数いますが そういった選手たちにも2さんが考えた二つ名ってありますか? もしくはキャプ翼とは違った名前がついてしまった不遇?の選手とか。 森崎はSGGK(スーパー頑張りGK)って表記が出たことがないので気になりました
[760]2 ◆vD5srW.8hU :2011/06/29(水) 15:05:50.04 ID:IbswLYYP "../test/read.cgi/morosaki/1299155886/759" >>759 作中で実況や観客に二つ名がつけられている場合は、それが二つ名ですね。 中里の場合『忍者サイドバック』が一般的な異名でしょう。ただ単に足が速いからですが。 中山は今のところ二つ名らしいものはついていませんね。 他にストラットなど二つ名を持たない強キャラも結構います。
[761]創る名無しに見る名無し:2011/06/29(水) 22:19:02.69 ID:agtw7HXb 中山さんの二つ名、ここ見てる人で考えればいいんじゃない? もちろん雑談スレとか、こことかで ちなみに中山さん原作初登場はなかなかカッコいい登場の仕方してる 南葛高校で東邦との決勝戦は何故か岩見にポジュション奪われてるけどw
[762]がんばりセービング!:がんばりセービング! がんばりセービング!
[763]創る名無しに見る名無し:2011/07/03(日) 00:25:58.31 ID:ewfzgt2z 森崎がパルメイラスのトップに上がったときにネイトニしか以前の仲間が見当たりませんでしたけど キーガンやサトルステギはまだ昇格できなかったんでしょうか?それとも他のチームに移籍してしまったんでしょうか?
[764]2 ◆vD5srW.8hU :2011/07/03(日) 10:23:26.28 ID:FFwpJzM4 "../test/read.cgi/morosaki/1299155886/763" >>763 そういえば、考えていませんでした。まああの年齢と活躍で 未だにユースで燻っているとは考えにくいので、移籍もしくはレンタル移籍をしたのかも?
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24