※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【大前良と】キャプテンEDIT26【菱野景】
[696]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 00:23:27 ID:??? 〜後日、練習中〜 ※ 試合中、比良山に立ったイベントフラグが回収されます! ※ やす子「はいはーいっ! 攻撃陣はもっとテンポ上げてく! ディフェンスは相手が動けるスペースを早く潰す! まだまだ全体的に動きが甘いわよー!」 チームを二つに分けての攻守の練習中のことである。 比良山「むう……俺も大前もドリブルでの突破が警戒されているようだな」 大前「やっぱり? うーん、こうなったらパスで崩していくしかないか。でも――」 思案する大前と比良山。それに対し、守備側に回っているMFたちはにやりと笑う。 雪村「ふふーん♪ 半端なパスは通さないよーだ!」 本多「ま、今回は大人しく俺たちに押さえこまれてくれ」 相手になるのは、どちらもパスカット、タックル共にチームでも上位の二人だった。 大前「――コイツらが相手だと、生半可なパスワークは逆効果だな。もう一捻り工夫が欲しい」 比良山「ふむ。ならば俺にアイディアがある。耳を貸せ」 大前「?」 目を瞬く大前に、比良山は素早く耳打ちをした。
[697]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 00:24:51 ID:??? 大前「……本気か? そんなこと、一度もやったことないのに」 比良山「だが、それだけに相手を出しぬける確率も高かろう。どうだ、やってみないか?」 チラリと監督の方を窺う大前。 やす子「ほら、そこっ! ボール持って突っ立ってないの! 試合だととっくに奪われているわよ!?」 大前「むう。手詰まりのままダラダラとキープしていても、監督に怒られるだけか。 仕方ない。ここは腹を括ってやってみよう!」 比良山「決まりだな。では、行こうか!」 そう言うと二人はまず左右に分かれ、 雪村「おっと! 逃がさないよ大前くん!」 本多「比良山を走らせようが、ボールを持ったお前を押さえれば――なにィ!?」 そして、これまでほとんど使われなかったプレイで突破に掛かる。 大前「……比良山っ!」 大前が短く早いパスを比良山に出して、 比良山「……大前っ!」 比良山もそれを素早く折り返す。 そして、それを巧みに何連続も続けて相手ゴールへ迫っていく。
[698]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 00:26:02 ID:??? 本多「連続ワンツーだと!?」 雪村「い、いつの間にこんな連携が!?」 比良山(さて、いつの間にだろうな? 大前との差に悩んでいた俺だが、この間見た夢の中で、ふと気付いた。 大前のことを目標として追いすがろうと足掻くうち、俺はコイツの行動をすっかり頭に入れてしまったらしい、と。 それも深く考えるまでもなく、こうしてボールを蹴っている間もリアルタイムでハッキリと分かる!) 二人のワンツーは、繰り返されるごとに速度と激しさを増していく。 比良山(そして、今の俺なら大前の持ち味を最大限に引き出せるツートップの相方になれると! いずれ追いつき、追い越したいという思いは消えんが、今は――今年は何より、お前を日本一の男にしたい! それは……お前を追いかける俺の力をも向上させるはずだ!) 大前「よし! ゴール前まで来たっ! いくぞ、比良山!」 比良山「――ああっ!」
[699]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 00:27:13 ID:0+dpqMvc 先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★大前の呼吸→ !card=★ ★比良山の求道精神→ !card=★ 二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。 なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。 カードの数値で結果が…… 35(2枚ともJOKER)→必殺ワンツー・ゴールデンコンビ&合体シュート・ヴァイパーストライク習得! 比良山のパスが+5。更に全能力+4 26〜33→必殺ワンツー・ゴールデンコンビ&合体シュート・ドライブレイド習得! 比良山のパスが+3。更に全能力+2 21〜25→必殺ワンツー・ゴールデンコンビ&合体シュート・ヴァイパーストライク習得! 比良山のパスが+3。更に全能力+1 16〜20→必殺ワンツー・鳴紋コンビ&ツインシュート習得! 比良山のパスが+2 11〜15→必殺ワンツー・鳴紋コンビ&ツインシュート習得! 比良山のパスが+1 2〜10→必殺ワンツー・鳴紋コンビ習得! と分岐します。
[700]森崎名無しさん:2011/03/10(木) 00:27:30 ID:??? ★大前の呼吸→ スペードK =★
[701]森崎名無しさん:2011/03/10(木) 00:27:43 ID:??? ★大前の呼吸→ スペード9 =★
[702]森崎名無しさん:2011/03/10(木) 00:27:56 ID:??? ★比良山の求道精神→ ハートA =★
[703]森崎名無しさん:2011/03/10(木) 00:29:08 ID:??? 大前は頑張ったというのにw
[704]森崎名無しさん:2011/03/10(木) 00:29:09 ID:??? 701が比良山だったら・・・orz
[705]森崎名無しさん:2011/03/10(木) 00:32:17 ID:??? まあ、低い浮き玉シュート覚えたからいい加減比良山の浮き玉補正も上がるだろう。 高い浮き玉まで上がるかは判定次第だと思うけど。
[706]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/10(木) 00:50:39 ID:??? 比良山……試合中の神引きはどこへ…… ★大前の呼吸→ スペードK =★ ★比良山の求道精神→ ハートA =★ 13+1=14 … 11〜15→必殺ワンツー・鳴紋コンビ&ツインシュート習得! 比良山のパスが+1 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前・比良山「「ここだっ!」」 渡会「なにィ!? ツインシュートだって!?」 全国大会、花輪中戦で一度見たきりの技が、同じチームのツートップから放たれる。 まさかの光景に、渡会が目を剥く。 大前・比良山「「行けェ!!」」 同時に二本の脚にインパクトされたボールは、異なる回転を与えられて小刻みに揺れながらゴールへ。 それはまるで、ボールが複数に分身したかのような光景だった。 並のGKならば失点はまぬがれえない大技である。 だが、渡会も既に並とは言い難い選手である。 渡会「甘く見るなよ! 俺だって強くなっているはずなんだー!!」 無数の残像の中から本物のボールを見抜いてダイビングキャッチで押さえに行く。 渡会「なにィ!?」 その眼前で、ボールが曲がった。揺れて残像を起こし、なおかつ曲がる。こうなっては手の打ちようが無い。 バサァ……! ボールはゴールネットに絡まってなお、不規則な回転を続けてしばらくの間落ちてこなかった。 やがて勢いを失ったボールが地に落ちると、わっと歓声が沸き上がる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24