※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ゆかりん】キャプテン松山26【参戦か】
[538]森崎名無しさん:2011/04/05(火) 23:28:05 ID:??? 136ってダイスの数値じゃなくて合計か 無敵すぎるw
[539]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/04/05(火) 23:30:04 ID:??? 松山「(今のタックルは……いやそれより。 これ以上の攻撃には、徹底して参加しないって意思表示か……。 納得しかねるけど、ボールを奪ってくれたんだ。 守備に手を抜かないなら言うことはないか……さて)」 スタミナ∞から消耗の激しいワイルドイーグルにスイッチを切り替え、攻める、と思考を固めた松山だったが。 意識した時、次の段階、より先を見据えた思考へと遷移した。 松山「(明確に攻撃参加を決めた今からは、ただ司令塔の霊夢さんに攻撃の指揮を任せるだけじゃ駄目だ。 ボランチ……セントラルMFは、守備の為だけにいるんじゃない。 必要なものがある。 新しいチームで、守矢神社が手にしつつあるという組織力に対抗する為にも……!)」 トラウム・アドラーズにはまだない、自分が参加する場合の、必殺の攻撃パターンの構築。 全日本やアルゼンチンのゴールデンコンビ。 フランスのエッフェル攻撃。 東邦コンビや立花兄弟の空中サッカー。 ふらので言うなら、雪国で培った固有戦術・なだれ攻撃だ。 それも戦術練習を重ねて……より浸透させいつでも使えるようにする必要があるが…… 松山「(それだけじゃ足りない。 今の地霊殿みたいに打つ手がない状況に陥るわけにいかない! ボールを奪った後、確実に一歩でもボールを前へ運ぶ手段、パターンを手にしないと! 紫さんや、永遠亭や、紅魔館……それに東風谷さんやフライハイトには、今のままだと勝てない!)」 新しい何かが要る。 予想されても対策の施しようのない必勝のパターンが要る! 自分が攻撃参加してのゲームメイクを行うに、信頼を置ける軸に何を据えるべきか、松山は高速で頭脳を働かせた。 そんな松山の横顔を見て、紫はうっすら笑みを浮かべた。 紫「(どうやら上手くはまってるみたいね。 私が参加したことが刺激になって、新しい展望も見える事もある。 果たして、地底に潜った荒鷲君、どんな攻め方を披露してくれるかしら?)」
[540]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/04/05(火) 23:31:05 ID:??? どうしますか? A キープして人数を多く引き付け、薄くなった前線にパスだ! B 息の合ったワンツー突破を目指すんだ! (選手名も併記してください) C ここは流れにのって俺もロングシュートだ! D 基本こそ大事だ! 通常のドリブル突破だ! E 反復こそ大事だ! なだれ攻撃だ! F その他 *先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。 *紫が特殊フラグ(タックル)を獲得しました。
[541]森崎名無しさん:2011/04/05(火) 23:32:26 ID:??? 松山さん、質問。FW鬼さんはいまどこにいる? 俺はチームとしての方針云々より、きちんと鬼さんと決着をつけるほうを優先したい。 なので、近くにいるならドリブルで抜きに行きたい。
[542]森崎名無しさん:2011/04/05(火) 23:34:01 ID:fdFLH7yk D パスばかりより、一度見せておく意味は大きいかも
[543]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/04/05(火) 23:35:19 ID:??? >>541 勇儀のマーク外してるので、松山はセンターライン付近にいます。 勇儀がいるのは、松山の現在位置より後ろ、松山チームゴール寄りですね。
[544]森崎名無しさん:2011/04/05(火) 23:37:43 ID:kmbh9MGY A 回答thxです。なら、こうするとバックチャージでくるかな
[545]森崎名無しさん:2011/04/05(火) 23:38:47 ID:FAt0z2kw D
[546]森崎名無しさん:2011/04/05(火) 23:45:17 ID:??? 正解の選択肢を推理する設問だったのか 今後何を必勝のパターンにするかを固定するための選択だったのかどっちだろう? 上だとしても全然分からなかったが
[547]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/04/06(水) 00:00:09 ID:??? >>538 強力ですが、そのぶんガッツの消費が多く、紫はGKが本業です。 無効にする方法もあります。 >>546 どちらかというと下ですね。 ただ2票ですしそう重く考えず、今後の指標と考えてください。 D 基本こそ大事だ! 通常のドリブル突破だ! 松山「(今は……ゴチャゴチャ考えるのは抜き! とにかく迅速に確実にボールをゴールに近づけるドリブルだ!)」 紫「(ドリブルで運ぶのを選択したのね。 悪くないわ。 今の何事にも囚われない特性の一部を発動させた松山君には、幻想に属したタックルは無効。 あとは基本のドリブル技術…… つまり貴方が外の世界から持ち込み、幻想郷でも積んだ研鑽が、有効度を左右するのよ)」 松山は、羽のように軽くなった全身の感覚を集中させボールをキープ。 翼を広げた荒鷲のように中央を舞う。 次第に近くなる地霊殿ゴール。 だが、いかに敗北が近づくだけの試合になっても刺客が黙って見過ごす筈がない。 松山の前に、サイドエリアを離れてでもボールを奪いにきたお燐と、グルグル洗脳妖精が立ちはだかった。 お燐「もうさとり様には近づかせない! 運ぶのは私の仕事にゃ! ボール置いてってもらうよ!」
[548]森崎名無しさん:2011/04/06(水) 00:01:47 ID:??? >>526 松山の厄は神の手にも負えない件 必勝パターンか…うーん、悩ましいな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24