※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒竜と】ファイアーモリブレム27【光の剣】
[253]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/17(木) 00:21:01 ID:??? >>252 そういえばライダーキラーなるものが昔どこかにいたような… ============ ガトー 37/37 トロン(攻速…17 係数…ダイヤ ハート スペードK〜10) 命中判定→ ダイヤ3+4(開眼)+26+指揮(12)=45(必殺) 追撃判定→ ダイヤ5+4(開眼)+26+指揮(12)=47(必殺) 攻撃判定→ ハートJ +23+指揮(12)=46 回避判定→ クラブ7 +18+指揮(12)=37 守備判定→ ハート8 +0+指揮(12)=20(結界) 火竜 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…) 命中判定→ スペード2 +18=20 攻撃判定→ ハート5 +27=32 回避判定→ クラブ9 +7=16 守備判定→ ダイヤA+4(鉄壁) +5=10 ガトーの攻撃!必殺の一撃!火竜に108のダメージを与えた! 火竜は倒れた ============ ガトーの放ったムチのようにしなる電撃の束は、火竜の丸太のような太い足に巻きつくと激しく放電を始める。 下半身を黒焦げにされた火竜は悲鳴をあげながらどすんと崩れ落ちていった。 シーダ「今度は私の番ね!」 タリスを発つ時に母から譲り受けたこのウイングスピアも、 長きに渡る暗黒戦争の中でかなりくたびれかけていた。 それだけシーダが前線に立ち多くの敵兵を倒してきたという証でもある。 マルスに同行を反対され、守られるべき存在であった彼女は 今では部隊に欠かせない空軍のエースユニットへと成長していた。
[254]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/17(木) 00:23:19 ID:??? シーダ「(ここまで私と一緒に戦ってきてくれてほんとうにありがとう… あと少し、あと少しだから、もう少しだけ私に力を貸して)」 祈りを胸に槍を振り上げ、ドルーア軍に白き悪魔と恐れられる天馬騎士は攻撃を開始する。 先着『2名』様で シーダ 39/39 ウイングスピア(攻速…17 係数…ダイヤ ハート スペード) 命中判定→!card+22+指揮(12)+支援(5)= 追撃判定→!card+22+指揮(12)+支援(5)= 攻撃判定→!card+27+指揮(12)+支援(5)= 回避判定→!card+20+指揮(12)+支援(5)= 守備判定→!card+0+指揮(12)+支援(5)= 火竜B 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…) 命中判定→!card+18= 攻撃判定→!card+27= 回避判定→!card+7= 守備判定→!card+15= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 シーダの攻撃判定がダイヤで『彗星』でカードの数字が5倍 シーダの攻撃判定がハートで『貫通』で相手の守備を0に シーダの守備判定がダイヤで『×カウンター』で受けたダメージを2倍にして返す 火竜の攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4 火竜の守備判定がダイヤで『鉄壁』で+4 その他の補足は>>15の【戦闘の計算式】を参照してください
[255]森崎名無しさん:2011/03/17(木) 00:23:52 ID:??? シーダ 39/39 ウイングスピア(攻速…17 係数…ダイヤ ハート スペード) 命中判定→ クラブ10 +22+指揮(12)+支援(5)= 追撃判定→ スペード3 +22+指揮(12)+支援(5)= 攻撃判定→ スペード4 +27+指揮(12)+支援(5)= 回避判定→ クラブ2 +20+指揮(12)+支援(5)= 守備判定→ クラブ3 +0+指揮(12)+支援(5)=
[256]森崎名無しさん:2011/03/17(木) 00:24:44 ID:??? 火竜B 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…) 命中判定→!ard+18= 攻撃判定→ ダイヤQ +27= 回避判定→ クラブ10 +7= 守備判定→ スペード5 +15=
[257]森崎名無しさん:2011/03/17(木) 00:25:51 ID:??? 火竜B 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…) 命中判定→ クラブA +18= 攻撃判定→ ダイヤK +27= 回避判定→ ハート2 +7= 守備判定→ ハートK +15=
[258]森崎名無しさん:2011/03/17(木) 00:33:59 ID:??? 係数…ダイヤ ハート スペード ブーッ(AA略
[259]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/17(木) 00:46:05 ID:??? >>258 シーダの技20、必殺率のある武器、火竜の幸運の低さが相まってとんでもないことに…w ============ シーダ 39/39 ウイングスピア(攻速…17 係数…ダイヤ ハート スペード) 命中判定→ クラブ10 +22+指揮(12)+支援(5)=49 追撃判定→ スペード3 +22+指揮(12)+支援(5)=42(必殺) 攻撃判定→ スペード4 +27+指揮(12)+支援(5)=48 回避判定→ クラブ2 +20+指揮(12)+支援(5)=39 守備判定→ クラブ3 +0+指揮(12)+支援(5)=20 火竜B 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…) 命中判定→ クラブA +18=19 攻撃判定→ ダイヤK +27=40 回避判定→ ハート2 +7=9 守備判定→ ハートK +15=28 シーダの攻撃!火竜Bに20のダメージを与えた! 火竜Bの反撃!シーダは素早く身をかわした! シーダの追撃!必殺の一撃!火竜Bに60のダメージを与えた! 火竜Bは倒れた。 ============ シーダの槍は2度放たれる。一撃目は比較的皮膚が柔らかい腹、 そして二撃目は竜といえども急所の一つに違いない喉。 上下に連続で放たれる槍を防ぐことも避けることも出来なかった火竜は、 先ほどガトーの魔法で焼かれた火竜と同じようにずずんと倒れた。 マルス「よくやってくれたシーダ!それじゃあ防御陣形だけど…」
[260]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/17(木) 00:47:33 ID:??? 魔竜を失い、残り二匹となった火竜にはもはや考えて戦う裁量は残っていない。 今の自分達ならば、余程のことがない限り相手のブレスを受けることはないだろう。 マルスはダイヤモンド状に陣形を張ると、指示を出す。 マルス「とにかく回避に専念だ。相手の攻め疲れを狙って反撃に転じよう」 あのドルーアのマムクート相手にここまで優位に戦えているのも やはりこうして信頼できる仲間と共に戦えているからなのだろうと、マルスは改めて思うのだった。 マルス「(待っているがいいメディウス。僕達一人一人の力は確かに遠く及ばないかもしれない。 けれども、僕たちはここまでたどり着くことが出来た!沢山の人たちの協力のもとで!)」 先着『1名』様で一気に判定をお願いします 火竜Cの狙い→!card 火竜Dの狙い→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→マルス ハート→シーダ スペード→森崎 クラブ→ガトー JOKER→気合は十分だ!全員に攻撃するぞ!
[261]森崎名無しさん:2011/03/17(木) 00:48:53 ID:??? 火竜Cの狙い→ スペード9 火竜Dの狙い→ ハートJ
[262]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/17(木) 03:22:17 ID:??? 火竜Cの狙い→ スペード9→森崎 火竜Dの狙い→ ハートJ→シーダ ============ 先着『2名』様で 火竜B 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…) 命中判定→!card+18= 攻撃判定→!card+27= 森崎 35/35 ドラゴンキラー特効(攻速…11 係数…ダイヤ ハート スペードK〜Q) 回避判定→!card+17+指揮(12)+支援(3)= 守備判定→!card+0+指揮(12)+支援(3)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 火竜の守備判定がダイヤで『鉄壁』で+4 森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化 その他の補足は>>15の【戦闘の計算式】を参照してください
[263]森崎名無しさん:2011/03/17(木) 05:28:42 ID:xpqEJ+Nw 火竜B 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…) 命中判定→ ハート3 +18= 攻撃判定→ ダイヤ8 +27=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24