※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒竜と】ファイアーモリブレム27【光の剣】
[478]森崎名無しさん:2011/03/21(月) 12:01:48 ID:??? 失った仲間は、もう、戻らない。 堀北真希「リセット」 ヒース「えっ」
[479]森崎名無しさん:2011/03/21(月) 12:11:32 ID:??? まあ、何といってもここはFEスレだしねw
[480]森崎名無しさん:2011/03/21(月) 12:27:34 ID:??? 軍師「フラれましたリセット 大勢「えっ」
[481]森崎名無しさん:2011/03/21(月) 12:54:38 ID:??? 軍師「成長が悪いのでリセット」 訓練されたプレイヤー「さもありなん」
[482]森崎名無しさん:2011/03/21(月) 12:57:10 ID:??? 軍師「魔防だけ上がった、珍しいからこれでいいや」 キャラA「えっ」
[483]森崎名無しさん:2011/03/21(月) 12:58:58 ID:??? 猫 リセットスイッチをさわる 軍師「あっ」
[484]森崎名無しさん:2011/03/21(月) 13:29:49 ID:??? 聖戦軍師「盗賊とシスターくっつきました」 訓練されたプレイヤー「リセット」
[485]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/21(月) 17:19:15 ID:??? >>476 南葛のキャラたちが若干強化されましたね。もちろん東邦が勝っていれば沢田や反町が強化されていました。 あまり意味が無いようにも思われますが、次の試合は少し特殊な形式になっているので… >>477 私は決してリセットを否定しているというわけではありません。 ゲームバランスのことを考えれば、私もリセットは欠かせないものだと考えています。 今回の話はあくまでもシナリオ的にこれまでのif展開に関して少しツッコミを入れただけですので… >>478 あのCM好きでしたね〜w >>479 リセットと切っても切れない関係な作品だけに、重要なキーワードとして扱っていますね。 >>480-484 FEあるあるシリーズはいくらでも出てきそうですねw ============ 天下をとったのは→ ハート8 >ダイヤ・ハート→南葛が勝ち越し点を決め、見事三連覇を達成した! 見上と片桐が座っている観客席より西側。南葛ゴールの丁度後ろの位置の席に、 黒いコートに身を包んだ顔に不気味なツギハギをした男が座っていた。 その隣にはまだ幼女と読んでもよい小さい女の子が座っている。 助手の幼女「ちぇんちぇいもせわやきよね。もうあのかんじゃしゃんのまえにあらわりぇないっていってたのに」 BJ「…だから前には現れていないじゃないか。こうして後ろから見守っているだけだ。 わざわざコートチェンジに合わせて席を移動してきたんだ。それくらい見逃してくれ」 中山のかかりつけの医者であったBJは中山のために失われた才能を取り戻すために、 改造手術を生業とする医者を紹介した後、これ以降は専門外だと姿を消した。 BJ「(性分なのだろうか。自分の患者の世話もできないで医者は語れないか)」
[486]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/21(月) 17:22:06 ID:??? 今のところは中山に変わった様子は見られない。前通りの御世辞にも良い選手とは言えない状態だった。 BJ「(それでいいんだ中山くん。自分に与えられたものに絶望していては……人は生きてはいけないものなのだから)」 今日はあくまでも1人の観客としてあの少年の応援をしよう。BJは先ほど買ってきたコーヒーを飲むと南葛の背番号10の背中を目で追った。 反町「(よし…明らかに南葛は動きが鈍くなっている。完全にスタミナ切れだ! あの吉良監督の特訓は決して無駄なんかじゃなかったな。この試合……勝てる!)」 井沢「く……くそ!」 滝「まさか俺達が……」 来生「ここまで追い込まれるとは!」 ボール権はなんとか南葛が確保していたが、徐々に詰められるペースが早まってくる。 もはや修哲直伝の鳥かごで逃げきるのは難しかった。ボールを奪われるのは時間の問題だろう。 中山「(俺の…俺の所為だ…俺がキャプテンとしてもっとチームのペース配分を考えてやれたら…!)」 自分の境遇のことだけで精一杯だった中山は己の浅はかさを恥じた。 岬にチームを任され、海外で活躍する同年代の選手たちに憧れを抱き 栄誉ある大会三連覇をかけてこの大会に望んだはずたというのに。 中里「(むぅ…チームの要である修哲の四人は体力切れ…ここは拙者が参るしか……)」 高校に入ってからは中々能力が上達しなかったとは言え、ドリブルだけは忍術というスキルのお陰か 全国でも十分通用する力を持っていた。だが東邦も当然中里のサイド突破を警戒してマークを付ける。 山森「中里先輩!俺に……俺に任せてください!」
[487]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/21(月) 17:23:21 ID:??? 中里「山森殿!」 そこに飛び出してきたのは山森だった。中山に罵声を浴びさせたあの日以来、彼は死に物狂いで練習に励んだ。 山森「(自分の限界を測り違え、過酷な特訓の無理がたたって意識を失ったこともあったっけ。 その度に誰かが介抱してくれていた。俺が目を覚ましたときには姿を消していたけれど…)」 誰だか分からないが、成長が止まり無様なプレーしかできなくなった自分を 助けてくれた謎の人物のためにも、この試合は絶対に負けるわけにはいかなかった。 中山「ま、待て山森!そっちには…!」 中山の制止の声が飛ぶ。だが山森はその声を無視してドリブルで突き進む。 山森「(俺は……落ちぶれてなんかいない!この大会で優勝して、あの頃の自分を取り戻すんだ!)」 バスゥ! 中里からボールを受け取ると、山森は駆け出す。だがそこに立ちふさがったのは この3年間メキシコへ修行に出た日向の代わりにキャプテンを務めチームを纏めてきた反町だった。 反町「(3年前…俺は日向という大きな力に反抗することばかり考えていた。 そんな勇気も実力もないくせに……そんなことよりもっと重大なことがあったってのに!)」 山森正吾。3年前の国際jrユース大会では自分より年下のこの少年に、反町は出番を奪われていた。 イタリアの名キーパーから華麗に点を奪うあの姿こそ、反町が夢み、望んできたものだった。 反町「(俺は……もっと視野を広く持つべきだった。自分だけの倫理にとらわれて、周りを見てこなかった。 日向のやり方は気に食わない。だが、それに付き従う者がいたということに目を向けていなかった!)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24