※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒竜と】ファイアーモリブレム27【光の剣】
[591]森崎名無しさん:2011/03/22(火) 16:23:57 ID:??? ある意味一番まともそうな反応が返ってきたな。
[592]森崎名無しさん:2011/03/22(火) 16:29:35 ID:??? 森崎「(また始まるんだな。この下衆とのキャプテン争いの戦いが……)」 森崎「またお前と一緒のチームを組めて嬉しいぜ!親友!」 すごい芸術的なダブルスピンを見た森崎板の歴史に残そう!
[593]森崎名無しさん:2011/03/22(火) 20:19:56 ID:??? >>578 クラブが中山さんなのが恐ろしいな もう昔みたいにはなれないのか…
[594]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/22(火) 20:50:56 ID:??? >>591 翼もプロのサッカーに揉まれて色々と成長していますからね。 >>592 これぞ森崎といったところでしょうか?でも本音と建前があるのは当然かも知れません。 >>593 中山に関しては第2部の展開上そうならざるを得なくなった。といった感じですね。 もちろん以前のクラブ判定などの影響もあるのですが… けれど、救いは用意しています。この物語の基本のコンセプトは『リセットによる救済』ですからね! =========== どうする翼→ ハート4 >ハート→「俺も嬉しいよ。……でも驚いたね。昔の君では考えられない台詞だね」好意的に返してきたが少し怪しんでいる 翼「俺も嬉しいよ。……でも驚いたね。昔の君では考えられない台詞だね」 森崎「3年経って俺も成長したってことさ。セーブ力も性格もな」 翼「確かに以前とは何かが違うね。背も少し伸びたよね。もしかして実は別人だったりして?」 森崎「ははっ、お互いにな」 翼の返答に全日本の一部の人間はあ然とする。翼と森崎の不仲は南葛内でもjrユース内でも有名であり この2人がここまで友好的に冗談交じりで会話を弾ませていることなど在り得ないことだったのだ。 日向「(なんだ…?森崎が不抜けたのならまだしも、まさか翼までもが…?)」 若林「(……これも例の『リセット』の力の影響だというのか、見上さん…)」
[595]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/22(火) 20:52:24 ID:??? そしてなによりこの会話を嬉しく思ったのは石崎であった。 南葛SC時代からこの二人の衝突を目の当たりにしてきた石崎の心象からしてみれば 長年にわたり冷え切った関係のこの二人がこうしてまともな会話をしているだけで嬉しかった。 無二の親友である翼はもとより、石崎は森崎のことも密かに気にかけていた。 共に南葛SCの落ちこぼれの代名詞であったはずなのに、気がつけば森崎は自分よりも 何歩も先に進んでしまっていた。明らかに何か悪いことをしているのではと 薄々感じてはいたが、彼の猛練習する努力の姿勢には共感をいだいていたのである。 アリティアカップで自信を喪失し、落ち込んだ森崎を見て思わず心の中で応援したくなってしまったほどだ。 石崎「(翼……森崎……よかった、これでもう俺の数少ない悩みの種も無くなったぜ)」 少なくとも、今のところはこの二人に以前ほどの険悪さは感じられなかった。今のところは。 その後、全日本ユース代表候補の選手たちとアカネイア一行は宿舎のフロントへと案内される。 移動の最中、片桐と見上はモロドフと今回の企画について情報交換をしていた。 片桐「それではそちらからは貴方を含めて17名でよろしいんですね?」 モロドフ「いえ、19名で。後に合流予定です……ほら、例の」 見上「おお、あのお嬢さん方か。彼女の道具にはいつも助けられておりますよ」 モロドフ「万が一の場合のメディカルスタッフとして、あと、試合の実況解説をやりたいと躍起になっておりますよ。 ところでそちら方……全日本ユース代表候補は現段階でどれほど絞られておるのです?」 片桐「はい。こちらのリストを御覧ください」 そう言うと片桐はモロドフに今回の特別試合に招集した日本代表候補のメンバーのリストを差し出した。
[596]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/22(火) 20:54:02 ID:??? ☆全日本ユース代表候補選抜特別試合招集メンバー ○海外組14名 ・森崎有三(アカネイア) ・大空翼(レッチェ) ・若林源三(ハンブルガーSV) ・日向小次郎(メキシコシティ)※来季はユベントスに打診中 ・若島津健(メキシコシティ)※来季はユベントスに打診中 ・岬太郎(シャンゼリゼ)※来季はパリSGに打診中 ・三杉淳(アヤックス) ・松山光(マンチェスター) ・早田誠(マンチェスター)※来季は南武大フースバルへ ・次藤洋(ロサンゼルス) ・立花政夫(ロサンゼルス) ・立花和夫(ロサンゼルス) ・石崎了(サンパウロ)※来季は南武大フースバルへ ・新田瞬(サンパウロ)※来季は南武大フースバルへ ============ ○国内組10名 ・中山政男(南葛高校) ・井沢守(南葛高校) ・来生哲平(南葛高校) ・滝一(南葛高校) ・高杉真悟(南葛高校) ・中里正人(南葛高校) ・山森正吾(南葛高校) ・反町一樹(東邦学園) ・沢田タケシ(東邦学園) ・佐野満(国見学院) 合計24名
[597]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/22(火) 20:55:37 ID:??? モロドフ「なるほど。お二人を合わせれば合計26名ですか」 片桐「はい。もう少し絞れたとは思うのですが、国内組の成長も思った以上に大きくて」 見上「我々にとっては嬉しい誤算ですね。この3日間で海外組の肝を冷やして欲しいと考えておりますよ」 モロドフ「選手は総勢40名ですか……部屋割りは4名ずつでよろしいので?」 片桐「そうなりますね。…あ、でもそちら様は」 モロドフ「ふむ…分かりました。女子部屋を3つほど割いてもらってよろしいでしょうか」 片桐「それはもちろん。うちの陽子を合わせればちょうど12人となりますからね」 見上「しかしおどろきました。本当にアカネイアでは性別による能力の差が無いのですね。 いや、今回のメンバーを見ればむしろ女性のほうが多い……」 モロドフ「ふふ、華やかな方がよろしいでしょう。何事も芸術ですよ」
[598]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/22(火) 20:56:46 ID:??? 陽子「はい、それじゃあ部屋割りをするから男子は男子で4人ずつグループを組んで!」 森崎「お、合宿恒例の部屋割りか。今回は4人ずつなんだな」 陽子「特に制限はないけれど、同じ部屋になった人とこの後の合同練習でチームを組んでもらうから。 森崎君の場合だと3日目の試合で同じチームに入れたい人を選んだほうがよさげかしら?」 森崎「なるほど。確かにわざわざ敵を鍛える必要性も無いってわけか」 陽子「けれど、全日本の選手たちから貴重な技を教えてもらえたりもするから そういった場合に限り誰かをいれたりするのも面白そうね」 森崎「ふーん。それじゃあ誰に声をかけようかな?」 ・マルス・アベル・マリク・カシム・ジュリアン・リフ ・大空翼・若林源三・日向小次郎・若島津健・岬太郎・三杉淳 ・松山光・早田誠・次藤洋・立花政夫・立花和夫・石崎了 ・新田瞬・中山政男・井沢守・来生哲平・滝一・高杉真悟 ・中里正人・山森正吾・反町一樹・沢田タケシ・佐野満 ※上記の中から『最大4名』選択して相部屋メンバーを投票してください 1キャラに『2票』入った段階で同じ部屋のメンバーに決定されます メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[599]森崎名無しさん:2011/03/22(火) 20:59:25 ID:??? いまさらだがアカネイア勢男子すくねえw
[600]森崎名無しさん:2011/03/22(火) 21:01:57 ID:??? アカネイア組が誰かに組する可能性は無い・・・よね? ということは全日本勢で他の奴のシンパじゃない奴を誘った方がいいのかな
[601]森崎名無しさん:2011/03/22(火) 21:04:28 ID:6dHcIyWw 中里正人、中山政男、山森正吾 若林イベント的に あとFE勢とキャプ翼勢のクロスオーバー見たさに
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24