※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【幻の】キャプテン岩見16【スターダストプレス】
[732]キャプテン岩見:2011/04/16(土) 23:54:35 ID:3KBZpMbA Aこういう時は紫に頼もう 岩見「1つ手がある。ついてこい。」 アル「本当か?信用できるんだな?」 アルは半信半疑のまま岩見の後を飛んでついてくる。 岩見のいう手がどんなものか興味があるからだ。 2人が向かった先は紫の部屋。 中にはさっきまで居なかった紫が休んでいた。 今度は藍と橙の竜の少女が居なくなっている。 紫「あら岩見じゃない。どうしたの?」 紫は岩見の姿を確認した瞬間近づいてくる。 服装は先ほど着替えたままであり、ネグリジェ姿であった。 露出度は控えめだからスタイルの良い紫は、服の上からでもその肢体が浮き出ていた。
[733]キャプテン岩見:2011/04/17(日) 00:28:21 ID:BYm0U1TE 岩見「ちょっと紫に頼みたいことがあってな。」 岩見はアルに事情を話せと手で合図を送る。 アル「うむ。それでは説明させていただこう。」 -----少女説明中----- アルは紫にもアイオーンという存在について説明をする。 どうやらこのアイオーンという存在は俗に言うロボットみたいなものらしい。 これを魔力で使役し、戦うのが魔術師ということなのだ。 紫「ネクロノミコンの精霊。アル・アジフね。もちろん知ってるわ。 ということは……これは多分ニャルラトホテプの策略ね。 あの無貌の神がやりたいことはわからないけど、大方の予想は着くわ」 岩見「這い寄る混沌か……」 岩見もニャルラトホテプなら知っている。クトゥルー神話に出てくる邪神の一柱である。 無貌の神や這い寄る混沌と呼ばれているのである。 紫(多分あれのシナリオは凶悪よ。もしかしたらそのマスターテリオンは…… でもこれでもし岩見が戦うことになったら目論見は達成しないわね。 多分目的はシャイニング・トラペゾヘドロンの消滅によるアザトースの庭の解放。 そして消滅させるには顕現させた2つのシャイニング・トラペゾヘドロンをぶつける必要がある。 顕現させるには絶対善と絶対悪が必要となる。 そしてその駒の1つは……多分彼か……)
[734]キャプテン岩見:2011/04/17(日) 00:36:52 ID:BYm0U1TE 紫は考えこむ。這い寄る混沌が作り出すシナリオは完璧である。 そしてあれならば、永久にループする箱庭な世界を作り出すことならば簡単だということも理解している。 本来ならこのマスターテリオンと戦う存在は絶対なる善の人間だろう。 そうでなければシャイニング・トラペゾヘドロンを顕現させることができない。 ここにいる岩見は絶対なる善といえる人間なのかというとそうではない。 強さを追い求め、強者となっているが、彼の中にも強い悪は潜んでいる。 岩見「で、直せるのか?」 紫「(這い寄る混沌のシナリオを叩きつぶすのも面白そうね)方法がないわけじゃないけど。 どれを選ぶ?@私の力で別世界のアイオーンを連れてきてそれを使用する A別世界のアイオーンが壊れた後、その少女が使う鬼械神を持ってくる B神苗の時を戻す力で戻す。C私たちが魔改造する。」 紫から提案されたのは4つの案。 どうしますか? A@で行こう BAで行こう CBで行こう DCで行こう E他の案を提示する 先に2票入った選択肢で進行します
[735]森崎名無しさん:2011/04/17(日) 00:48:20 ID:CfLQojWs D
[736]森崎名無しさん:2011/04/17(日) 02:07:59 ID:SnvM/oNw D
[737]キャプテン岩見:2011/04/17(日) 22:07:21 ID:BYm0U1TE DCで行こう 岩見「Cで行こう。どんな魔改造するかわからないが、ほどほどに頼むぞ」 4つ目の案を岩見は選択した。 紫の魔改造がどれくらいかわからないが強くできるならばそれで良しと考えたからだ。 紫「わかったわ。それじゃあその子借りるわね。」 アル「アイオーンは本当によみがえるのか?」 アルは半信半疑なら紫について行く。 どうやらここでは改造できないので広い場所にてやるらしい。 岩見「これは紫に任せて俺は何か暇でも潰すか」 岩見は紫の部屋を出て、どこか違う場所へと向かうことにした。
[738]キャプテン岩見:2011/04/17(日) 22:12:57 ID:BYm0U1TE 岩見(でもなにしようかね。) 部屋を出たものの、特に何も考えていなかった。 廊下で何かすることは何か考える。 どうしますか? A部屋に戻ってアリスを起こすか B部屋に戻って幽香を起こすか C女王様のところへ夜這いにでも行くか D視線を感じる?視線の元を探りに行く E何やらロボットが現れた? F眼帯をした青年が倒れていた。早く治療しなくては…… G好きなことをお書きください 先に2票入った選択肢で進行します
[739]森崎名無しさん:2011/04/17(日) 22:44:50 ID:xOmDh5qM F
[740]森崎名無しさん:2011/04/17(日) 22:46:31 ID:/8yLIqSA F
[741]キャプテン岩見:2011/04/17(日) 23:54:42 ID:BYm0U1TE F眼帯をした青年が倒れていた。早く治療しなくては…… 岩見(うん?人が倒れている。しかもボロボロだ。このまま何もしなくては死んじゃうな) 岩見はボロボロになって倒れている眼帯をかけた青年を見掛けた。 既に瀕死状態で、何も手を施さなかったら死んでしまうだろう。 医者の息子である岩見はそれを見過ごすことはできなかった。 その青年を肩に担ぐと、近くの空き部屋に入り青年をベッドに寝かせる。 そしてエルフの傷薬を塗り始め、治療を開始した。 医者の息子であり、ある程度の知識は持っている。 さらにこの傷薬の効果は先の戦いでも実証済みだ。 少しずつ青年の傷が癒えてきて、ようやく山場は越えた。 これなら回復も早いだろう。
[742]キャプテン岩見:2011/04/18(月) 00:04:36 ID:+5JeXLWg それにしてもどこでこんな傷を受けたのか。 ほとんど死ぬ間際で廊下に倒れていたと言うことは戦いでも起こっているのか? しかしそんな形跡はなかった。 岩見(でもこの人、いったいどこから来たんだ?) この青年が着る服は岩見はこの世界で見たことがなかった。 ロボットや戦闘機に乗るようなパイロットスーツ、そして拳銃。 拳銃も岩見たちのより、性能が良さそうであり、この世界の物でないことはわかる。 時間が経ち、その青年が眼を覚ました。 ?????「……俺は死んだはずじゃ……ッ……」 まだ身体が治りきっていないためか青年に激痛が走る。 何やら痛みは消えていってるが、まだ痛いものは痛い。 岩見「まだ、傷は深いはず。動かないで安静にしててください」 岩見は青年が目覚めるまでの間に鈴仙の部屋から、薬を取ってきていた。 ちゃんとした治療は鈴仙に任せるとして、応急処置くらいしておこうと思ったのだ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24