※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説5 〜求道篇〜
[153]外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/24(日) 19:11:41 ID:yS0XLc96 F.メッツァ それは意外な人物だった。 中山「…お前は……誰だっけ?」 どこかで見たような顔なのだが、日本人ではない顔の見分けというのは日本人には意外とつけにくい。 もし彼が彼らの中でも目立つ存在であれば覚えていただろうが、ニンジャかぶれのシェスターや 圧倒的なシュナイダー、ミューラーなどに隠れている人物を…しかも、ジュニアユース時代は 怪我療養中で対戦した事のない彼を覚えていなくとも仕方の無いことなのだろう。 メッツァ「誰とは失敬だな。我が名はメッツァ。遥かゲルマンの地からやってきた救世主だよ」 中山(救世主?侵略者の間違いじゃないのか?) 日本のことに外国人が関わる事に違和感を覚えた中山は… どうする? A.拳王の首を取りに向う! B.とりあえず話だけでも聞く。 C.何も言わず去る。 D.その他 先に1票入ったものを選択します。
[154]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 19:13:06 ID:jzifdHc6 B
[155]外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/24(日) 19:24:10 ID:yS0XLc96 B.とりあえず話だけでも聞く。 数日間の旅の果てが無収穫では意味がないと黙って話を聞くことにする中山。 メッツァ「ふん、今度はだんまりか。まあいい。今、世界中がここと同じようになっている事は 知っているな?」 中山「確たる情報が無いから断定は出来ないが、支援復興の兆しすらない故に予想はついていた」 メッツァ「どうやら馬鹿ではないようだ。安心した。そこでだ。俺はこの世界を秩序ある世界に 戻したいんだ。それをなすには世界の端から直していった方がいい。攻めるに易く、守るに堅いからな。 だから私の部下になれ。俺の目標は日本の秩序の回復などといった小さなものでない。 この世界の秩序の回復だ。世界を復権させた後にはこの日本くらいはくれてやっても良い。 どうだ?悪い話ではないと思うが?」 中山「………」 どうしますか? A.拳王の配下になる。 B.拳王の配下にはならない。 C.ここで拳王を討つ! D.その他 先に1票入ったものを選択します。
[156]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 19:27:07 ID:mYn8ZP9c A
[157]外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/24(日) 19:41:06 ID:yS0XLc96 A.拳王の配下になる。 話としてはわからないでもない。結局のところ誰かがこの劣悪な状況から脱するための一手を打たなければ いけないのだ。そういう意味では先ほどのメッツァの言葉が本心であれ建前であれ、行う事は日本の統一。 それを実行する礎となるのならば誰が頭だとしても…たとえそれが日本人の手ではなくとも 問題はないと思うのだった。 中山「わかった。これからは拳王様の剣となろう」 メッツァ「そうか…では、早速任務を与える。兵を1師団与える。それで関東圏を押さえている キング一派を潰して来い。」 中山「ハ!」 配下になった途端大上段に構えたメッツァそう命令するのだった。 〜〜〜 それから一週間後、緩衝地帯となっている静岡を超え、旧神奈川に陣を敷く中山。 中里「中山殿…して、いかなる戦略を?」 斥候として情報収集していた中里が状況を説明しながらそんな事をたずねてくる。 どうしますか? A.全兵力を投入して総力戦! B.少数精鋭で一気にキングの首をいただく。 C.その他 先に1票入ったものを選択します。
[158]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 19:45:27 ID:lC8sNzRk B
[159]外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/24(日) 19:59:05 ID:yS0XLc96 B.少数精鋭で一気にキングの首をいただく。 中山「ここで全兵力を投下したところで総兵力の差がありありと出るだけだ。ならば彼らを 囮に少数で一気に敵大将の首をいただく」 中里「なるほど。理に適ってるでござるな。して、少数精鋭とは?」 中山「当然俺、そして俺の見張りも兼ねている中里、そして副官の…」 副官は誰? A.岸田 B.岩見 C.小田 D.長野 E.その他 先に1票入ったものを選択します。
[160]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 20:06:05 ID:AWzHZpIA D
[161]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 20:06:08 ID:bicEAFLo E フライハイト
[162]外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/24(日) 20:44:38 ID:yS0XLc96 D.長野 中山「副官の長野だな」 そういいながらそばに控えていた長身の男に話しかける。 長野「了解した」 中山(それにしても、中里だけでなく長野まで…) 大友中出身の中山からすればあまり記憶にはないのだが彼もまた南葛中の1人だったと記憶している。 そして、それが示す事はあの拳王は中里以外に複数の南葛関係者を掌握しているという可能性である。 中山(全員中里がスカウトしてきたのだろうか?それとも中里も誰かに…) そんなことを考えてみるが。ここで長考したところでまだ完全には信用されていない自分への 不信感に繋がるかもと思いなおし、皆に作戦を説明する。 中山「箱根の山は険しい。この地ならば総力戦にはなりづらいからとにかく時間を稼ぐのが野郎どもの 仕事だ」 野郎ども「「「おう!」」」 中山「その隙に俺たちは関東圏内に入り一気にキングの首を取る。シンプルかつ最も勝率の高い作戦だ。 誰か質問は?」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24