※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説5 ~求道篇~
[162]外伝~世紀末中山伝~:2011/04/24(日) 20:44:38 ID:yS0XLc96 D.長野 中山「副官の長野だな」 そういいながらそばに控えていた長身の男に話しかける。 長野「了解した」 中山(それにしても、中里だけでなく長野まで…) 大友中出身の中山からすればあまり記憶にはないのだが彼もまた南葛中の1人だったと記憶している。 そして、それが示す事はあの拳王は中里以外に複数の南葛関係者を掌握しているという可能性である。 中山(全員中里がスカウトしてきたのだろうか?それとも中里も誰かに…) そんなことを考えてみるが。ここで長考したところでまだ完全には信用されていない自分への 不信感に繋がるかもと思いなおし、皆に作戦を説明する。 中山「箱根の山は険しい。この地ならば総力戦にはなりづらいからとにかく時間を稼ぐのが野郎どもの 仕事だ」 野郎ども「「「おう!」」」 中山「その隙に俺たちは関東圏内に入り一気にキングの首を取る。シンプルかつ最も勝率の高い作戦だ。 誰か質問は?」
[163]外伝~世紀末中山伝~:2011/04/24(日) 20:45:39 ID:yS0XLc96 野郎ども「負けそうになったら逃げてもいいんですかい?」 中山「…好きにしろ。どちらにしろこの作戦で数日以上何も起こらなければ俺達の生存率はほぼ0だ。 逃げて拳王様に処分されるのも、共に地獄を歩むのも…それくらいの自由は与える」 野郎ども「………」 ~~~ そんなこんなで作戦は開始される。 中山「決して敵の挑発に乗ったり下手な作戦を思いつくな。時間稼ぎできればそれでいい」 そういい残すとニンジャ装束の中里と長身の長野を引きつれ獣道を走る中山。残った者たちも 士気は高くないが拳王の恐怖という壁が退却を封じ、無事作戦通りに消極的な戦闘を開始していた。 中里「では拙者は一足先に向かうでござる!」 シュン!! 道なき道を歩むスピードならば日本でも5指に入るであろう彼は次の瞬間には消え去り、先の方で 梢の揺れる音だけが連続して彼の高速移動を証明している。 ~~~
[164]外伝~世紀末中山伝~:2011/04/24(日) 20:48:01 ID:yS0XLc96 そして長野と共に関東入りした中山。 この数年で城塞都市と化した中心部の更に中心にキングの城があるのだが、ここに来るまでに 中里がルートを確保しており難なく城の内部に侵入することが出来た。 中山「…誰もいないな…」 長野「いや、殺気を感じる。最上階だ!」 中里「直接戦闘は貴君らに任せるでござるよ」 ダダダと走り最上階に向うとそこには… キングの正体は? A.森崎 B.翼 C.日向 E.三杉 F.その他 先に1票入ったものを選択します。
[165]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 20:48:25 ID:fqr9qqDo A
[166]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 20:48:33 ID:mYn8ZP9c Fカタリーナ・カレン
[167]外伝~世紀末中山伝~:2011/04/24(日) 21:16:46 ID:yS0XLc96 A.森崎 中山「お、お前は…」 キングの城の最上階。見晴らしの良いように横方向に吹き抜けになっている空間。その空間に 唯一存在する玉座に彼は座っていた。 森崎「久しいな中山。そして中里。それに長野も」 玉座の腕掛けに不遜に肘を突き、そこに頭を乗せていた森崎はゆっくりと立ち上がる。 高高度ゆえの強風のたなびく純白のマントが彼の威風をより強調しており、顔立ちこそ 忘れもしない彼ではあったが本当に彼が森崎有三であるのか?と確認が必要なくらいであった。 中里「は!ただいま戻りました」 すぐさま脇に控え片膝をつく中里。 中山「…どういうことだ森崎?」 森崎「見たままだよ。大体おかしいと思わなかったか?ここに来るまでに何の障害も無く来る事が 出来る事が。中里には二重スパイを行ってもらっている。そして、お前を連れてくるように仕向けた。」 中山「何故そんな事を?」 森崎「もちろん拳王を倒すためだ。既に拳王配下のものの多数に俺の部下がまぎれている。たとえば そこの長野のようにな」 長野「は!」 森崎の言葉に平伏する長野。
[168]外伝~世紀末中山伝~:2011/04/24(日) 21:18:26 ID:yS0XLc96 中山(ちぃ!そういうことか!?) 先ほどの疑問が一気に氷解する中山。しかし、それを口にするより速く… 森崎「中山も我が手足として働け。それがこの世界のためでもある」 慇懃ではなく無礼。だが、その言葉には真実があるようにも思えるのは森崎の格なのだろうか? どうする? A.拳王の命令どおり森崎を討つ! B.森崎側に寝返る。 C.ここで森崎を打ち倒し、自分がキングとなる。 D.その他 先に1票入ったものを選択します。
[169]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 21:19:00 ID:??? B
[170]外伝~世紀末中山伝~:2011/04/24(日) 21:40:05 ID:yS0XLc96 B.森崎側に寝返る。 一度忠誠を誓った相手を舌の根も乾かないうちに裏切る。それは決して褒められるものではないが たった一度会った相手と数十年来の盟友である。どちらの言に乗るかなど考えるまでも無いだろう。 中山「わかった。俺が役に立つというのならば存分に使え。俺が俺として森崎を認めている間は 役に立って見せるさ」 森崎「おもしろい!俺が王の器ではなければ背中から刺すと明言するか!良かろう、それでこそ 中山政男、炎のバーニングファイターだ。」 久しぶりに面白い笑劇を見たかのような笑みを浮かべると、様々なところに隠しておいた配下たちを 下げさせるのだった。 ~~~ 中山「それで、どうしてキングなどになっているんだ?」 森崎「それは…」 久しぶりの再開に共に酒瓶を開けようとしたとき… ???「ホワターーー!!」 ビシ!……ドクドクドク…あべしーーーー!! 最上階の一つ下の回が騒がしくなっていた。
[171]外伝~世紀末中山伝~:2011/04/24(日) 21:41:55 ID:yS0XLc96 森崎「来たか…」 中山「きた?誰がだ?」 森崎「俺の天敵…仇敵、忌敵……お前とは別ベクトルの腐れ縁…」 とそんな会話を続けていると下の階が静かになり、トントン…と階段を上る音が響く。 森崎のライバルとは? A.翼 B.日向 C.三杉 先に1票入ったものを選択します。
[172]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 21:43:32 ID:mYn8ZP9c C
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24