※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説5 〜求道篇〜
[434]森崎名無しさん:2011/06/17(金) 03:51:44 ID:??? 引き悪いなあ……
[435]森崎名無しさん:2011/06/17(金) 07:57:05 ID:??? マリーの現況もそうだけどカードに嫌われてるな、もっと手堅く行った方が良いんだろうか。 個人的には訓練や買い物はシステムメッセージだけでもいいと思うけど、古書店とかはイベントがらみだし、 何気ない独白や地の文にも情報やヒントが散りばめられてるからスキップは勿体無い気もするなあ。
[436]森崎名無しさん:2011/06/17(金) 08:47:41 ID:??? 主席争いも大勢はともかく、似た境遇だったミュッケンベルガーらの第一印象には影響すると思うし、 軍志望動機など友人のことも殆ど知らないからここで飛ぶのはもったいないかも。 ただテンポのこともあるから、シュナ伝さんのやりやすいようにされればいいと思います。
[437]銀河シュナイダー伝説:2011/06/17(金) 19:59:45 ID:sYN5CnaU >>433>>434 1/4で失敗かそれに類する結果になるとほとんどクラブ出してますね… 今回とマリーの件の以外でも先のサッカーメンバーの時も同じ確率で失敗してますし。 >>435 確かに普段の練習や訓練なら結果だけでよい事も多いんですよね。 ただ、キャラの肉付けには多少の会話や行動も必要かな?と思ってこねくりまわしてますが。 >>436 ミュッケンベルガーさんに着目するのは中々鋭いですね、あの方も爵位の継承権を持たない 軍事の名門貴族出身ですから。 原作ではその関係上、フレーゲル男爵などとも懇意にしてましたが、それが彼の本意だったかというと… まあプライドが高いのは相変わらずなのでそれに見合う成績を出さないといけませんから苦労に見合う かというとまだ未定ですが。
[438]銀河シュナイダー伝説:2011/06/17(金) 20:00:45 ID:sYN5CnaU 朴念仁の笑劇→クラブ2 クラブ 冗談が通じず、ガチガチに固まってしまった。 シュナイダー「私より先に初陣を迎えるのか。武運を祈る」 見ようによっては下着姿同然の少女はその言葉にピクンと体全体を波打たせる。 シェリル・ノームという少女は良くも悪くも無垢といえる少女だった。もちろんスラムで育ち、 生きる糧として様々な障害が立ちはだかっていた環境の中から、たった一人で生きる術を見出し、 若干15という若い身空でこの大舞台に出ることが出来るまで成り上がったのだから、その精神の 逞しさは無垢とは程遠いものだが…だからこそ、その精神に大きなギャップを抱えていたのだ。 シェリル(期待されている?…期待されている!…失敗したら……私はもういらない…の? 捨てられてしまう?……そんなのは嫌だ!!)
[439]銀河シュナイダー伝説:2011/06/17(金) 20:01:46 ID:sYN5CnaU この数ヶ月…会った回数はそれほどでもないが、それでも少女の心の中ではシュナイダーという青年像は 形作られており、その足長おじさんは冗談をいうような人物ではない。優しくはあるがどちらかというと 年齢にふさわしくない老成感を持っており、それは極端に言うと堅物であるという印象すら持たせていたのだ。 シュナイダー「?…どうした?もう舞台袖にいかないと時間がないぞ?」 あくまで冗談めかして言葉にしたつもりだったシュナイダーは事の重大さに気付かない。彼としては ひとり立ちする為の一歩を自分より先に踏み出す少女にエールを送ったつもりなのだ。その言葉を 受ける立場がまさかそこまで気負う事になるとは思いも寄らなかったのだ。 シェリル「……は、はい!わ、私!シュナイダー様のご期待に沿えるように頑張ります!!」 直立不動の姿勢でそう返事すると、捨てられないように…そしてまるで逃げるように控え室から 立ち去っていく。 〜〜〜
[440]銀河シュナイダー伝説:2011/06/17(金) 20:02:47 ID:sYN5CnaU そして貴賓席。 オペラグラスを使わないと舞台上の演者の表情を知る事が出来ないほど遠い場所ではあったが、 最上階から一望する景色は一幅の絵画の如く。下々の席すらギミックの一つをして楽しむ事の出来る この場所はまさに貴族が貴族のために作った特等席だった。 マリー「遅いですよお兄様…あれ?その花束は渡さなかったんですか?」 主催者として名を連ねるシュナイダー家の(実質的な)当主であるカールハインツの席もまた当然ながら この場所にあった。…というよりこの場所にはシュナイダー家の家族である4名と、 マリー・フォン・クライネルトの侍女である黒髪の少女とベルンハルト・フォン・シューマッハの 婚約者である女性がいるだけであり、残り2室ある他の貴賓ルームは全て空だった。
[441]銀河シュナイダー伝説:2011/06/17(金) 20:04:54 ID:sYN5CnaU シュナイダー「ああ、今渡しても逆にプレッシャーになるかも知れないと思ってね。 コレはこのコンサートの成功のお祝いの品にするつもりさ」 マリー「もうお兄様ったら。女の子はプレゼントに弱いんですよ…でも…それもいいかもしれませんね」 なんだか歯に何か詰まったような微妙な表現でそれ以上の追求をやめる妹姫。 ベルンハルト「まあまあ、それよりも前座の女の子の歌声も中々のものだったぞ。あれもカールの 手のものか?」 シュナイダー「???さあ?この件に関してはほとんどプロデューサー…というよりもほとんど プロモーターの仕事をしているグレースに任せているので。どこからか呼んできたのではないでしょうか?」 ベルンハルト「…なるほど、ね。それなら俺も…っ痛、て、て、止めてくれ、冗談だよフロイライン」 話し途中で兄であるベルンハルトの耳を摘み上げる女性が1人。彼女こそシューマッハ家現当主、 ベルンハルト・フォン・シュナイダー伯爵の婚約者。その血筋は当然高きものであり…
[442]銀河シュナイダー伝説:2011/06/17(金) 20:06:25 ID:sYN5CnaU シューマッハ家の若奥様→!card その年齢→!dice+!dice+!dice+!dice+!dice+!dice ついでに容姿→!dice+!dice+!dice お一人様1行ずつ!cardのスペースを抜きコピペってください。 ダイヤ 王族の血を引く女性 ハート リヒテンラーデ侯の縁者 スペード奇数 ブラウンシュヴァイク公の縁者 スペード偶数 リッテンハイム侯の縁者 クラブ なんとびっくり自由恋愛の末のその他の貴族 年齢と容姿はその合計数がそのまま該当値となります。 (※容姿に関して貴族特性でダイスは3個ですが最大値は12となります)
[443]森崎名無しさん:2011/06/17(金) 20:07:16 ID:??? シューマッハ家の若奥様→ クラブJ
[444]森崎名無しさん:2011/06/17(金) 20:08:06 ID:??? その年齢→ 5 + 2 + 6 + 4 + 5 + 3 クラブ率高すぎだろw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24