※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説5 〜求道篇〜
[455]森崎名無しさん:2011/06/17(金) 22:22:53 ID:??? シェリルの初舞台→59+(極度の緊張−3)+ 1 + 4 + 1 + 3
[456]森崎名無しさん:2011/06/17(金) 22:25:53 ID:??? うあ、危ない…
[457]森崎名無しさん:2011/06/17(金) 23:08:08 ID:??? 緊張してなくても結果は同じだったのが救いといえば救いか…?
[458]森崎名無しさん:2011/06/17(金) 23:22:26 ID:??? この結果は箱が大きかったせいか、それとも単純に能力値の問題なのか。 シェリルは逸材みたいだけどこのステータスはどうなんだろう。
[459]森崎名無しさん:2011/06/17(金) 23:26:10 ID:??? 緊張修正がない場合だけど、 ダイス4個振って21(5・5・5・6)で最高の結果、 16(4・4・4・4)でよい結果なんだから、 シェリルの能力が不足しているわけではないだろう。 これは単純にダイスが悪いだけだよw
[460]銀河シュナイダー伝説:2011/06/17(金) 23:50:35 ID:sYN5CnaU >>456 あぶな!ここで最低ランクになったら一発アウトだったので本当にギリギリです… >>455 そうですね。そう考えると少しは救いかもしれません。 >>458 本来は難易度を自分で考える必要がありましたが、敏腕を持つグレイスさんに任せることが 出来たので、彼女の独断として普通にすれば「まずまず」になるような場所とギミックを 設定させてました。 因みに逸材ではありますが、まだ14.5歳の小娘だという事を忘れてはいけません。本来であれば まだソロコンサートをするだけの実力…というより技術と体力がありません。 その辺は前スレの913あたりに既に書いてますよ。 >>459 はい。グレイスさんは現状最高ランクのマネジャー兼その他色々なので、基本的に彼女に任せてしまえば 得られる名声とリスクの丁度いいバランスを考えて自動的に設定してくれます。 何気に1月のイベントでピンポイントでダイヤを出してグレイスさんを登場させたのは ものすごく強力だったり。場合によってはTV版のカイフン兄さんとかでるかもしれませんでしたから かなり運が良かったと思いますw
[461]銀河シュナイダー伝説:2011/06/17(金) 23:51:53 ID:sYN5CnaU シェリルの初舞台→59+(極度の緊張−3)+1+4+1+3=65 65〜69 少し盛り上がりに欠けた… 結論から言えば肉体と精神の剥離は最後まで戻る事ができなかった。 ♪♪♪♪♪〜♪ 「私の歌を聞けーーー!」 最初の一言こそきまったが、光源より発せられる衣装により様々にチェンジさせられる展開に ついていくだけでいっぱい。リハーサルではほぼ完璧にこなしたはずのギミックつきのアクロバティックな 運動は緊急回避したりとところどころでミスが目立ち、その歌唱力を持ちながらどうしても 今ひとつ盛り上げることができなかった。 ベルンハルト「???どうしたんだ、彼女?俺が時折様子を見に行った時はもっと生き生きとしていたのに… 緊張が抜け切れていないのか?」 ルディ「…カール。何か知っておるか?」 シュナイダー「…いいえ。控え室では普通にしていたのですが…」 偶然彼女のセミヌードをみてしまったという失敗はあったが、それほど気にした様子もなかったので それが原因とは思えないシュナイダーには心覚えがない。それ故にそう答えるしかなかった。 〜〜〜
[462]銀河シュナイダー伝説:2011/06/17(金) 23:52:56 ID:sYN5CnaU 結局最後まで盛り上がりに欠けたまま初コンサートは終わり… ベルンハルト「さて…カールはどうしたい?」 不意にそんな問いが放たれる。 シュナイダー「どうしたい、というと?」 ベルンハルト「正直な話、俺は今回の結果は満足できない。それは金を払って入場した客たちも当然 そうだろう。だが、同時に彼女はまだ卵からかえったばかりの雛鳥のようなものだ。いま詰め寄っても いい答えは得られないだろうし、下手したらスランプに陥るかもしれない。だが、大切に思うなら 放っておくという選択も出来ないだろう。だからだ。何も問題が無かったことにしてできる限り普通に 接するか、あえてコレを成功として褒めてしまうか、それとも理由を尋ねるか… 今決めておかないと、実際に控え室に言ったとき、いい言葉がとっさにでるとは限らないだろう?」
[463]銀河シュナイダー伝説:2011/06/17(金) 23:53:56 ID:sYN5CnaU シュナイダー(…なるほど、さすが年長者だな…) どうしますか? A.これを成功と捉え、花束と共に褒めに向う。 B.普通の結果だとして、花束と共にねぎらいに向う。 C.これを失敗と捉え、理由を聞かず慰めに向う。 D.これを失敗と捉え、慰めと共に理由を聞きに向う。 E.これを失敗と捉え、慰めるような事はせず、理由を聞きに向う。 F.アフターケアはグレイスに任せ、花束だけ間接的に渡すことにする。 G.アフターケアはベルンハルトに任せ、花束だけ間接的に渡すことにする。 H.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[464]森崎名無しさん:2011/06/17(金) 23:55:18 ID:h5j4T1oQ H D+花は渡す(成功失敗関係なく、シェリルが第一歩を踏み出した祝いとして)
[465]森崎名無しさん:2011/06/18(土) 00:06:59 ID:OXaX9w2Y H D+花は渡す(成功失敗関係なく、シェリルが第一歩を踏み出した祝いとして)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24