※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説5 〜求道篇〜
[530]銀河シュナイダー伝説:2011/06/23(木) 23:09:22 ID:FVi7GcrA すみません。シェリルのコンサートによる補正−1をダイス計算の中に付け加えるのを忘れていました。 >>515 そうですね。裏工作能力は冗談抜きでやばい事が出来るようになる能力ですから当然ながら 士官学校では教えてくれません。 >>516 はい。あくまで結果論ですが依存度が減った事で彼女の成長に関してのシュナイダーの影響は 小さくなりました。このままなら放っておいても歌の練習に支障がある…という事はありません。 サッカーは…なんというか…ねぇ、もう前世(?)からの因縁としかいいようがありませんw >>517 そうですね。85で基礎系のスキルを得ることが出来ますのでまずはそこを目指すのがいいかもしれません。 (因みに幾つかの能力の合計によって得られる能力もあります) >>518 やはりお勧めは統率能力です。もう少し高くなれば各種陣形を覚えるので少し有利になりますよ。 >>519 買い物はタイミングですよね。新学年になるとこっそり品数が増えていたり、逆に廃盤に なったりするので一年に一回…とはいかなくても二年に一回位は行った方がいいかもしれません。
[531]銀河シュナイダー伝説:2011/06/23(木) 23:10:31 ID:FVi7GcrA >>520 平民や二流貴族にとっての主席と現在のシュナイダーにとっての主席では価値は半分以下でしょうが、 やはり人が人を見るときは経歴は重要視されますので、取れるものならとっておいた方がいいでしょう。 因みに人脈や裏工作はそういったもの自体を…… >>521 薬物は…ノーコメントでw >>522 一応先にいっておきますが、ここで知り合った人物はサッカーで試合をしただけの人物も含めて かなりの人数が本編に出て来る予定ですよ。(多少カード運にも寄りますが) 人脈は人間が出来うる事を全てできるようにしてくれる魔法のようなものです。これによって どれだけでもご都合展開が起きるので地位が高い人と仲良くなったり、チリも積もればなんとやらで 中間層と仲良くなるのは非常に有効です。
[532]銀河シュナイダー伝説:2011/06/23(木) 23:11:33 ID:FVi7GcrA >>523 プレゼントは友好値をあげる手っ取り早い方法です。人と仲良くなればその人の地位によって人脈を 高める事が出来ますし…とか言っておきながら、能力を簡単に上げる事が出来るのは学生時代だけなので やっぱり能力強化の方がお勧めかもしれませんね。 (但し、お金の概念は士官学校時代だけです。本編では資産値として概念自体が変わります) >>524-527 予定は未定ですからね。計画的にお金を使うことは非常に重要ですが、予定外の収入や出費もあるので あるていどの余裕は必要でしょう。 (とはいえ、パラ上げだけに注視するのであれば予定外はおきにくい仕様にしてますが) >>528 はい。最後の一年の一番最初のターンに進路適正検定がありますが、上級貴族となった シュナイダーにとって、実質的にアレなので足りない能力を上げるも良し、将来に向け 政治能力を上げるも良し。かなり好き勝手に出来ます。 >>529 実は…士官学生の皆が上げたい能力を上げるよりもそうでない能力を上げた方が目立ったりするのです。
[533]銀河シュナイダー伝説:2011/06/23(木) 23:12:33 ID:FVi7GcrA シュナイダーの情報処理→3+4−1(サボり補正)=6 ルンプ「ほお…シュナイダー子爵閣下は筋がよろしい。もしかしてどこかの私塾にでも通っていたのですか?」 ほとんどの人物が初体験であるこの授業だったが、彼は前もって裏の情報屋からの講義と 更に数冊の参考書によって、様々な情報の整理法、そして対外的な交渉術を最低限レベル以上 のものを得ていた為、結果的に他のものとは一線を画した結果をだしていた。 シュナイダー「…いいえ。参考書を齧った程度ですよ」 1000マルク近い金をこのために使用したという事実を隠し、平静に答える。 ルンプ「なるほど。そうですね、不用意に相手に情報を渡すというのはタダで黄金を振りまくと同じです。 今回はそういうことにしておきましょう」 意味もなく納得した口調で、彼は自分自身でシュナイダーという人物像を作り上げるのだった。 ☆☆☆ ●外交・情報収集力50 → 56 となりました。 〜〜〜
[534]銀河シュナイダー伝説:2011/06/23(木) 23:13:42 ID:FVi7GcrA 帝国暦478年4月 自由行動ターン シュナイダー(ちぃ。やはり兄上は情状酌量をするつもりは無い…か) 彼の手の中に握られていた帝国マルクはつい先日のベルンハルトの沙汰のとおりほぼ1ヶ月分の 金額が減少しており、ここから衣食費用や最低限の交際費などを差し引くと本来自由に 使えるべき金額に対し、1割ほどの減額になっていた。 シュナイダー「…それにしても…シェリル…か。今思うと確かに俺の不徳な部分もあったかもしれない。 彼女が謹慎を受けている以上、通信による連絡も出来ないし…こちらから出向いて速めに謝って 仲直りするべきだろうか?」 本来貴族である自分から出向いて謝罪するなどあってはならないことだと思うのだが、だからといって このまま宙ぶらりんな関係を続けるのもなんとなく気持ちの悪いものがある。だが、月にたった一日、 一年でもわずか12日しかない完全オフをそんなことに使ってもいいのかという強迫観念も無きにしも非ず。
[535]銀河シュナイダー伝説:2011/06/23(木) 23:14:45 ID:FVi7GcrA シュナイダー(………さて、どうしようかな?) どうしますか? A.自主練をする。 B.フライングサッカーの練習をする。(選択後、誰かを誘う事が出来ます) C.寮内をぶらぶらする(誰かに出会うかも) D.士官学校敷地外に出る。 E.ミュラーに会いにいく。 F.アルテミュラーと話す。 G.カルツに会いに行く。 H.カペロマンに会いに行く。 I.メッツァに会いにいく。 J.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ●身体能力82 ●格闘能力73 ●射撃能力89 ●空戦能力75 ●統率能力73 ●機動能力76 ●攻撃能力86 ●守備能力51 ●運営能力30 ●外交・情報収集力56 ●政治能力33 ●裏工作能力44 ●人脈1935 所持金 5000帝国マルク ※今年の収入は3600帝国マルクとなります。
[536]森崎名無しさん:2011/06/23(木) 23:27:11 ID:aJ3JUdsE B
[537]森崎名無しさん:2011/06/23(木) 23:28:30 ID:/bnfeCPQ B
[538]森崎名無しさん:2011/06/23(木) 23:29:29 ID:GUgoRLnQ C もうちょっと知人を増やしたい。 シェリルはしばらく放置でいいよね?
[539]銀河シュナイダー伝説:2011/06/23(木) 23:41:52 ID:FVi7GcrA B.フライングサッカーの練習をする。(選択後、誰かを誘う事が出来ます) シュナイダー(今年は離脱者は0でブックスという不確定要素が強いながらも元ベスト8のキャプテンを チーム内に収める事が出来た。…最後の年である今年は優勝を望めるかもしれない) そんな事を考えるといてもたってもいられないシュナイダーは気がつくと練習着に着替えていた。 誰かを誘いますか? A.1人で練習する。 B.ヘルマン・カルツ(ドリブル、タックルが少し上がりやすくなるかも) C.オスヴァルト・メッツァ(パスが少し上がりやすくなるかも) D.マティアス・フォン・アルテミュラー(ブロックが少し上がりやすくなるかも) E.フーベルト・フォン・エッフェンベルク(少しはシュートがあがるかも?) F.バスチアン・バルタザール・ブックス(あんまり変化はなさそう) F.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。 その他の人物はパトリック・コーラー、ユルゲン・シュタイン、モーント・マリア・ファルケ GK ウルフ・フォン・ハルドビッヒ、ステファン・マイヤー、ブルーノ・マガトゥ マティアス・ハイン、マクシミリアン・ジーナス DF ボド・ミレウス、ボルシア・ボルド MF クリスチャン・マックス、ロマーヌス・リードレ、 FW 等からお選びください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24