※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【愛ある限り】キャプテンEDIT27【戦います】
[450]森崎名無しさん:2011/03/25(金) 08:03:24 ID:??? やす子、こちらDF志望が1人しかいないのだが、とりあえず大前側の予想 −F−H− F比良山 H大前 −−−−− −−I−− I長池 G−−−J G墨田 J宇津木 −C E − C国岡 E本条 −B−A− B若尾 A浅村 −−D−− D水守 −−@−− @渡会 不安しかないボランチだ。
[451]森崎名無しさん:2011/03/25(金) 08:11:18 ID:??? 決定力は十二分だけど、シュートを撃つチャンスがどれくらい巡ってくるかだよな。 ボール運び出来る人材に難がある。雪村派とか関係なく、宇津木に頑張って欲しい。
[452]森崎名無しさん:2011/03/25(金) 08:17:37 ID:??? あちらには高い玉に対応している人がいないから、ミドルか1対1しかない。 あちらがミドルいれるには、必殺技が必要だから1対1さえ防げば、そこまで失点しないと思う。
[453]森崎名無しさん:2011/03/25(金) 08:28:17 ID:??? 450さんの奴で大前と長池さんを交換、又は大前CFのスリートップってのはどう? 攻守で大前を出張らせるなら中央の方が良いし長池さんのサイド突破を攻撃に使えれば中々強力じゃね 問題はもし大前がボール奪われたら後ろが貧弱な事だけどそうそう奪われないだろ
[454]森崎名無しさん:2011/03/25(金) 09:01:39 ID:??? 453さんの考えだとこういう感じかな。大前がボール奪われることも考えて、 二人を1列下げてみたけど、 −−H−− H大前 −F−I− F比良山 I長池 −−−−− G−−−J G墨田 J宇津木 −C−E − C国岡 E本条 −B−A− B若尾 A浅村 −−D−− D水守 −−@−− @渡会
[455]森崎名無しさん:2011/03/25(金) 09:17:39 ID:??? >>454 それだったら、大前を一列下げて、比良山と長池の二人を 前に上げた方が良くないかな。ポストプレイを活かしつつ、 守備にも参加しやすいように。
[456]森崎名無しさん:2011/03/25(金) 09:25:40 ID:??? 俺はこうだな。あえて、トップには誰も配置しない中盤重視のやや高めの位置の4−6−0 中盤では、必ず4人以上で当たれる形が作れれば最上かな。 長池をサイドに配置しない理由だけど、既に長池ドリブル47(4・3・0)、パス50に対して 宇津木はドリブル49にパス48とそこまで極端な性能差はない。 その代わり、ボールカット能力は長池のほうが数段上なので、大前が抜かれた後の中盤でのボールカット要員として利用したい。 ショートカウンターや速攻には難がある布陣だけど、中盤で競り負けてた上での大前頼りの点の取り合いにはなり難い。 −−−−− −−−−− ○−○−○ 比良山 大前 宇津木 −−−−− ○−○−○ 墨田 長池 本条 −−−−− −○○○− 国岡 若尾 浅村 −−○−− 水守 −−○−− 渡会
[457]森崎名無しさん:2011/03/25(金) 09:56:47 ID:??? できるなら大前に5人抜きのドリブルゴールさせたいところだが、どうしても大前が攻守で動かないといけないからきついよな。
[458]森崎名無しさん:2011/03/25(金) 10:12:12 ID:??? 相手は4バックで固めてくるだろうから、PAまでは大前に運ばせてテルを引き付けてから比良山にパスすれば楽に点取れると思う。 反則以外で大前、比良山のドリブルを止められる可能性があるのはテルだけだしな。
[459]森崎名無しさん:2011/03/25(金) 10:23:28 ID:??? まあ、はっきりいえば大前がクラブ以外で平均値である7以上さえ 出し続けてくれれば、十分に勝算があるけどね。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24