※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【愛ある限り】キャプテンEDIT27【戦います】
[856]森崎名無しさん:2011/03/27(日) 09:37:37 ID:??? さあ、次は白組の作戦をよむことから始めるか。 方法は多岐にわたるけど、突破力や実力も考えたらおよそ5つぐらいに落ち着く。 @瀬川に振ってサイドアタック A三度目の正直、雪村の中央突破 B雪村の中央突破! だけど、吹っ飛びや体力のリスクも考慮して本多とのワンツーだ! Cじっくり遅攻。中盤の底の本多まで戻して、前線やトップ下がシュートレンジに上がってからの縦パス戦法 D突破力も侮れない早瀬による中央突破 この中で一番ありそうなのは、やっぱり@の瀬川のサイドアタックだな。 対処としては、右サイドにくるから大前は焦って一人では当たらず長池や宇津木と連携して、NTが発動する前に止めよう。 A、Bの雪村のボール運びは残り体力や勝率から考えて、普通なら自重するだろうけど、雪村だったら熱くなってやってくる可能性はあり。 もし、やってきたら比良山もぶつけてじっくり体力を削ろう(比良山の体力も少しやばいのが不安……) AとBだったら、雪村単体の方が可能性が高いと思われる。本多の技なしのパス値は、大前に通じるほどではないし ワンツーしかけてきても後ろに下がるか、比良山で人数補正つければ抜くのは至難。 ただ、後ろに下がりすぎると、前線組が上がってるから、トップスピンパス対カットになるかもしれない。 ただ、Bの戦法だと、折角の中盤の数的有利を捨てることになるので、取られても低い可能性になると思われる。 同じ理由でCも可能性としては低いだろうな。本多のキープ成功すれば破壊力絶大の攻撃になるが、大前を抜くという壁が待っている。 ただ、もし大前を抜ければスキル・アシストもあって、大ピンチに。3ボランチを相手に、早瀬・末松に回すのもいい。 あえて、サイドの瀬川に振って、サイドアタックの破壊力を上乗せするのもあり、決して侮れない。 最後に、Dだけどこれは一番ありえないな。 攻撃の要になる早瀬が、大前を抜いて3ボランチも抜いて、シュートとなると消耗が馬鹿にならない。 渡会もまだまったく削れてないから、早瀬を使ったボール運びはないと考えていいはず。早瀬にはパスもないしね。 末松や落田の起用は、クラブAやJOKERだったらあるかも?
[857]森崎名無しさん:2011/03/27(日) 12:44:05 ID:??? 本多も怪我したし瀬川が濃厚かな。 雪村が来たら来たで判断力がないってことで評価落としそうだし、どっちでもうまい。 後半開始時に二点差ついて、大前のガッツが500残っていれば勝利は固い。
[858]森崎名無しさん:2011/03/27(日) 13:47:15 ID:??? 幻想ポイントが全国終了時で終わりなら、後半開始時に余裕があったらキックオフドライブ試してみたい。 夢試合の時よりキック力5上がってるし、前半で覚醒できて59までシュート力上がればGKもザルだし、十分いける気がする。 一番手強いテルが49+3(人数補正)+4(距離補正)-1(怪我ペナ)で、ボランチの位置だと距離減数は-2だし、無謀ではないはず。
[859]森崎名無しさん:2011/03/27(日) 13:47:59 ID:??? もうキックオフはええってw
[860]森崎名無しさん:2011/03/27(日) 13:55:50 ID:??? 現実世界じゃやめといたほうがいい キャプテン確定させるための試合だから数値的には無謀じゃなくてもキャプテンとしてその選択はまずいとおもう
[861]森崎名無しさん:2011/03/27(日) 14:00:20 ID:??? 計算してみたらキックオフシュート時輝林が70以上出す確率が25%以上。 大前じゃまず決められん。
[862]森崎名無しさん:2011/03/27(日) 14:00:49 ID:??? この試合大前のスタミナ切れたらその時点でアウトも同然だし、必殺シュートの選択肢自体ないわー
[863]森崎名無しさん:2011/03/27(日) 14:05:40 ID:??? 必殺シュートを撃つ気はないが、大前が潰れたら即アウトとか悲観のし過ぎだろ。 潰れた時点で、後半丸々残しの点差がなくて雪村・早瀬がぴんぴんしてるってんなら話は別だけど。
[864]森崎名無しさん:2011/03/27(日) 14:10:12 ID:??? もちろん時間と点差次第では大前つぶれても大丈夫なのは当然わかってるさ 別に誰でもわかることをわざわざ書かんでもいいと思っただけよ
[865]森崎名無しさん:2011/03/27(日) 14:12:03 ID:??? 比良山の体力も心許ないから確実に点取るつもりならツインシュートぐらいまでならありだと思う。 マーク一致でポスト確率は多少高くなるけど、ポストプレイが出来るか不明な現状ではスネイクレイドと同威力を120で出せるのは魅力的。 成功すれば、大前にも点かアシスト確実につくしな。
[866]森崎名無しさん:2011/03/27(日) 14:25:50 ID:??? 比良山もガッツが700ぐらいしかなくて、既に260消費してるからなぁ。 守備参加は厳禁で必殺シュートも前半は1発限りにしないと後半がきつい。 消耗を押さえる上で威力を取るならツインシュートはあり、大前ならドライブと同威力出せるし、大前ならハーフに50多く回復できる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24