※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【合宿】キャプテンレミリア32【中盤戦】
[83]森崎名無しさん:2011/03/27(日) 17:00:13 ID:??? とりあえずCで説得かな 猛特訓してるのは大会をベストで迎える為だから (そのためにナンデスも必殺技封印してる) 練習試合の失点はあんまり気にするなって感じでどう?
[84]森崎名無しさん:2011/03/27(日) 17:31:45 ID:??? C サルバトーレにオーバーワークを行わないよう以下の理由で説得する 練習試合で失点しているのは猛特訓で不調なのも一因である程度おりこみ済み ヘルナンデスは大会にそなえて必殺技を封印しパンチングのこつをつかみかけている
[85]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/27(日) 17:38:33 ID:hjVVt5ZQ C>>84さん案 レミリア「練習試合で失点しているのは 猛特訓で不調なのも一因である程度おりこみ済みよ。 ヘルナンデスは、必殺技を封印しパンチングのこつをつかみかけているわ」 サルバトーレ「…。……。 …熱くなりすぎてたみたいだな。 オーバーワークはしないようにする」 レミリア(分かってくれたようね。どうしようかしら?) ※1票入った選択肢で続行します A何かあれば明記してください Bてゐと話をする C2人とは話はない
[86]森崎名無しさん:2011/03/27(日) 17:44:45 ID:??? B
[87]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/27(日) 17:57:21 ID:hjVVt5ZQ B レミリア(てゐはロープを片付けて…どこに行くつもりかしら?) レミリア「てゐ、どこにいくの?」 てゐ「サルバトーレは練習練習で昼食も取ってないから 食堂から食べ物を取ってきてあげるのよ。 腹が減っては…って言うでしょ」 レミリア(てゐと話をするわ。何を話そうかしら?) ※1票入った選択肢で続行します A何かあれば明記してください B話はない
[88]森崎名無しさん:2011/03/27(日) 17:58:39 ID:??? Aサルバトーレに気を使ってくれたことに礼を言う。 幽香との間のやり取りでも思ったけど、てゐって意外とチームの事考えてるよね。
[89]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/27(日) 18:05:46 ID:hjVVt5ZQ Aサルバトーレに気を使ってくれたことに礼を言う レミリア「ありがとう、サルバトーレに気をつかってくれて」 てゐ「…誰かがやらなきゃいけない事だし。これ位は当然よ。 サルバトーレにはイタリアのディフェンスラインの柱として 頑張ってもらわなきゃいけない…そうでしょ。 すみませ〜ん!余ってる食材があったら… 昼のピザとパスタ…ま、これ位でいいわね」 レミリア(てゐと話をするわ。何を話そうかしら?) ※1票入った選択肢で続行します A何かあれば明記してください B話はない
[90]森崎名無しさん:2011/03/27(日) 18:09:37 ID:??? B お嬢様がこなければてゐさんがサルバトーレ監禁してたんだろうかw
[91]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/27(日) 18:14:37 ID:hjVVt5ZQ B レミリア「安心したわ。私は行くわね」 てゐ「はいはい」 レミリア(年の功ってやつかしら?よく気がついてくれるわ) レミリア「今日は合宿第14日目。 もうすぐ夕方よ。何をしようかしら?」 ※1票入った選択肢で続行します レミリアのガッツ 265/820 Aパウロ・カルシス監督に会いに行く Bランスコーチに会いに行く Cグロリアに会いに行く Dチームメイトに会いに行く E1人で練習に行く Fチームメイトと練習に行く G部屋でしばらく休む
[92]森崎名無しさん:2011/03/27(日) 18:20:44 ID:??? G ガッツ的に休んで練習くらいが限界か。
[93]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/27(日) 18:56:14 ID:hjVVt5ZQ G部屋でしばらく休む ※部屋で休んで体力を回復しました。 夕食を食べて体力を回復しました。 レミリア「そろそろ、反省会の時間ね」 カルシス監督「揃ったようだな。 では、PFCツェスカモスクワ戦の反省会を始める。 レミリア、進行を頼む」 レミリア「ツェスカモスクワは FWのベラエフとGKのラシンが中心のチームよ。 相手の攻撃パターンはベラエフがパスワークで突破した後、 一旦、MFにボールを預け、MFがパスワークなどを駆使しつつ上がり 最後はエースのベラエフに合わせてくるというものよ。 試合は一進一退の攻防を続け…前半8分にベラエフにボレーで決められ 1点のビハインドとなったわ」 マンフレディーニ「その4分後には同点に追いつけた。 ランピオンにロビングを出したんだが、ヘディングで決めてくれた」 ランピオン「あの時はタイミングも最高だったからな」 コンティ「その後、前半は点が入らなかったんだよな」 マルコ「何度も攻めたが、モスクワの守りは堅かったな」 藍「相手のキーパーが必殺セービングを使用してたからな。 だが、後半の方で相手のキーパーが控えと交代した事を考えると 無駄では無かったと思う」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24