※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【巫女と騒霊と】キャプテン霊夢【時々ウサギ】
[705]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 11:41:58 ID:??? ★魔界人F→ワンツー 19+ クラブA = 魔界人G→ワンツー 19+ クラブ9 = ★
[706]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 11:46:08 ID:??? ★ルナサ→ゴーストクリフォード 22+ クラブQ = リリカの支援→ スペードK ★
[707]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/04(月) 13:30:51 ID:c5lmdf6o 補足ですが、プリズムリバーの連携技はどれも複数人がガッツを消費する技である関係上、 覚醒判定についてもどちらも有効となります。ただし、ゴーストクリフォード、 ファントムディニングに関しては、あくまでも片方は支援なので判定における数値自体は全くの 無意味であり、例えば今回の場合はルナサの合計値が23以下の場合は、 仮にリリカがJOKERを出したとしても、結果として相手のワンツー成功となります。 (複数判定のツインシュートやワンツーとの違いはそこですね) ★魔界人F→ワンツー 19+ クラブA +未経験ペナ(-3) = 17 魔界人G→ワンツー 19+ クラブ9 +未経験ペナ(-3) = 25★ ★ルナサ→ゴーストクリフォード 22+ クラブQ +未経験ペナ(-3) = 31 リリカの支援→ スペードK ★ ※覚醒フラグ(カット)習得!※ -2≧ ルナサが見事ボールカット! ルナサ「リリカ!」 リリカ「姉さん!」 文「こ、これは一体何をしようとしているんだ!?走りこんできたリリカ選手がまるで寝転ぶような 体勢になり、そこにルナサ選手が両足をドッキング……!?」 ルナサ「これが私達の……」 ルナサ・リリカ「「ゴースト・クリフォード!!!」」 ズギャア!!!……バシィ! 魔界人F「ちょ、ちょっと何よそれー!?」 魔界人G「あれ、反則じゃないのー!?」(現実ではレッドカード物の反則です) ※リリカが覚醒フラグ(カット)を習得しました。次にKを出した際、回収されます。
[708]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/04(月) 13:34:26 ID:c5lmdf6o オオオオオオオォォォォオオオオオオ!!! 文「これはすごいプレイが飛び出しました!ルナサ選手とリリカ選手、見事なコンビネーションで 魔界人達のワンツーを見事にカット!さあ前半17分、これが最後の攻撃となるか!?」 ルナサ「(……むう、リリカの動きは完璧だったが、合わせる私の方がいまいちだったな。 さて、ボールを奪ったは良いがどうすべきか。ウサギEは前半はもう厳しいだろう。 メルランはまだ若干余裕があるが、後半に備えて温存すべきか……)」 霊夢「(ルナサがどうしようか考えてるわね。何か指示を出した方が良いかしら)」 霊夢の現在ガッツ:360/540 A リードしているし、残り時間も少ない。前半は流すよう指示(判定次第で前半終了) B PA内のメルランにセンタリングを上げるよう指示 C PA内のメルランにグラウンダーのパスを出すよう指示 D 自分にパスを出すよう指示 E PA内に切れ込んで、自分に高いセンタリングを出すよう指示 F 特に指示は出さない G その他(何か作戦があれば明記して下さい( 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[709]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 13:36:25 ID:be91mgLw A
[710]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 13:38:06 ID:MVo50alA A
[711]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/04(月) 14:05:40 ID:c5lmdf6o A リードしているし、残り時間も少ない。前半は流すよう指示(判定次第で前半終了) 霊夢「(1点リードで前半残りわずか。ウサギEの体力も気になるし、ここは無理すべき場面じゃないわね) ルナサ!残り時間は少ないわ!前半はこのまま流して、後半勝負よ!」 ルナサ「なるほど……。確かにここは無理すべき場面ではないか。それ!」 文「これは、マリオとヨッシーFC、無理に攻めようとせずに中盤でパスを繋ぎます! 後半に向けて、体力を温存する作戦か!?」 ナズーリン「(やはりそう来るか!まあ、残り時間を考えれば当然の作戦だろうな)」 メルラン「あれー?まだシュート撃てたのにー」 ★マリオとヨッシーFCのパス回し→!card★ ★経過時間→!dice/2★ ※端数切り上げ 先着二名様で引いて下さい。カードのマーク、ダイスの数値によって分岐します。 ダイヤ・ハート→相手も無理に奪おうとはせず、そのまま前半終了 スペード→ルナサのパスに魔界人Gが割り込んだ! クラブ→ウサギDのパスに魔界人Eが割り込んだ! JOKER→??? ※ダイスの数値が5か6だった場合、相手がカットに成功しても時間切れとなります。
[712]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 14:07:08 ID:??? ★マリオとヨッシーFCのパス回し→ ダイヤ3 ★
[713]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 14:07:38 ID:??? ★経過時間→ 3 /2★ ※端数切り上げ
[714]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/04(月) 17:05:46 ID:DRlefX/U ★マリオとヨッシーFCのパス回し→ ダイヤ3 ★ ★経過時間→ 3 /2★ ※端数切り上げ ダイヤ・ハート→相手も無理に奪おうとはせず、そのまま前半終了 霊夢「それっ、早苗!」 早苗「ナイスパスです!」 ルナサ「次はこっちだ!」 魔界人E「う、は、早い」 魔界人F「こんなのカットしようったって……」 中盤で上手くパスを繋ぐマリオとヨッシーFC。やはり中盤の支配力は霊夢と早苗という 強力な2枚を擁するマリオとヨッシーFCが一枚上であり、中盤の要の村紗が一旦休んでいるこの状況では とてもパスカットは出来そうもない。そこに、村紗とナズーリンがフォローを入れる。 村紗「落ち着いて!まだ試合は前半よ!後半、必ず逆転のチャンスはあるわ!」 ナズーリン「そうだ!後半はこちらボールで始まる。体力も十分に残っている! ここで無理にパス回しをカットしようとして、体力を浪費するのは下策だ!」 魔界人E「は、はい!」 魔界人F「分かりました!」 その一言で相手もボールを無理に奪おうとはしなくなり、前半は程なく終了することとなった。 ピピィーーーーー!!! 文「ここで前半終了のホイッスル!マリオとヨッシーFCの1−0で前半は終わることとなりました! お互い攻め合いながらも決定機を中々活かせず、得点は前半開始直後の速攻でウサギE選手が奪った一点のみ! しかし、命蓮寺シーカーズの守備陣もマリオとヨッシーFCの攻撃をよく耐えています! 果たして、後半はどうなるか!?全く目が離せません!」 マリオとヨッシーFC 1−0 命蓮寺シーカーズ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24