※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【勇気の魔法】ライ滝第十四話【100%】
[238]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 10:10:50 ID:USNY34Jo A
[239]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/01(金) 10:12:43 ID:??? 言った傍からまたミスがorz……Dはないものとして扱ってください そして一旦ここまでです 続きは出来れば午後にまた更新します
[240]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/01(金) 16:33:18 ID:??? A:流れをさっさと変えてやるぜ。俺に渡せ! 滝「ここで動かでいつ動く。俺に渡せ!」 どうにも良くない流れを断ち切るべく、ここは自分が突破を図るべきだと滝はパスを要求した。 K良太郎「よっしゃ。後は任せるで!」 頷き、K良太郎は強烈なキックで滝に向けてパスを送る。 デネブ「クマタロス、逆サイドの滝君に向けてパス! 今度は誰もカットに行けない!」 滝「よ、っと。さて、さっさと追加点でも……」 ボールをトラップし、すぐにドリブルを開始しようとする滝であったが、そんな彼に猛烈な勢いで迫る影が一つ。 Eきり丸「せんえーーーーーーん!」 きり丸である。 滝「千円だか遷延だか知らんがさっきからこいつはなにを言っているんだ? まあいい、抜く!」
[241]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/01(金) 16:34:27 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【滝→!card+ドリブル67+(ドリブル+1)+(サイドの魔術師+3)=】 【きり丸→!card+タックル57+(マネーパワー+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→ですよねー =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(光太郎がフォロー、ランダム、庄左ヱ門がフォロー) ≦−2→おい主人公 【捕捉・補正】 ▼滝のカードがダイヤだった場合「ビーバーイリュージョン(+5)」が発動します ▼滝のカードがハートだった場合「急加速ビーバーダッシュ(+4)」が発動します ▼滝のカードがスペードだった場合「ビーバージャンプ(+3)」が発動します ▼スキル「3つの肺を持つ男」の効果で、滝のドリブルでの消費ガッツは30になっています ▼きり丸のカードがダイヤ、ハートだった場合「しつこいタックル(+2)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[242]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 16:35:05 ID:??? 【滝→ クラブ9 +ドリブル67+(ドリブル+1)+(サイドの魔術師+3)=】
[243]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 16:36:28 ID:??? 【きり丸→ ハート4 +タックル57+(マネーパワー+1)=】
[244]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/01(金) 16:45:54 ID:??? 滝→クラブ9+ドリブル67+(ドリブル+1)+(サイドの魔術師+3)=80 きり丸→ハート4+タックル57+(マネーパワー+1)+(しつこいタックル+2)=64 →ですよねー 滝「技を使うまでもねえ。一気に突き放す!」 Eきり丸「速えぇ!?」 お駄賃千円を手にするためしつこく追いすがろうとするきり丸だったが、滝はそのきり丸をあっさりかわすとグングン突き放していく。 デネブ「滝君ここは無難に突破。流石は生田(仮)不動のサイドアタッカーだ」 侑斗「技なしでこの結果なのが自力の差を現してるな」 F乱太郎「銭の亡者になってるきり丸がああも簡単に離されるなんて……」 きり丸をかわした滝は猛烈な勢いでフィールドを駆け上がって行き、今度はサイドバックの金吾と相対する。 D金吾「トチ狂って。お友達にでもないに来たのかい」 滝「こいつもなにを言ってるんだ?」
[245]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/01(金) 16:47:25 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【滝→!card+ドリブル67+(ドリブル+1)+(サイドの魔術師+3)=】 【金吾→!card+タックル55=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→もはやただの覚醒チャンスである =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(魁がフォロー、ランダム、喜三太がフォロー) ≦−2→なにィ 【捕捉・補正】 ▼滝のカードがダイヤだった場合「ビーバーイリュージョン(+5)」が発動します ▼滝のカードがハートだった場合「急加速ビーバーダッシュ(+4)」が発動します ▼滝のカードがスペードだった場合「ビーバージャンプ(+3)」が発動します ▼スキル「3つの肺を持つ男」の効果で、滝のドリブルでの消費ガッツは30になっています ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[246]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 16:52:37 ID:??? 【滝→ クラブQ +ドリブル67+(ドリブル+1)+(サイドの魔術師+3)=】
[247]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 16:54:01 ID:??? 【金吾→ スペードQ +タックル55=】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24