※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【勇気の魔法】ライ滝第十四話【100%】
[275]森崎名無しさん:2011/04/02(土) 22:03:22 ID:??? 【光太郎→ ハート10 +パスカット63+(BLACK ACTION+2)=】
[276]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/02(土) 22:11:00 ID:??? すいません。間に合えば滝はこれでお願いします それと光太郎もBLACK ACTIONではなく人数補正ですね。結果の方で修正しておきます 【滝→!card+パスカット62+(人数補正+1)=】
[277]森崎名無しさん:2011/04/02(土) 22:18:56 ID:??? 【滝→ ダイヤ2 +パスカット62+(人数補正+1)=】
[278]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/02(土) 22:29:54 ID:??? 庄左ヱ門→ダイヤJ+忍たまコンビ59=70 伊助→ハートK+忍たまコンビ59=72 光太郎→ハート10+パスカット63+(人数補正+1)=74 滝→ダイヤ2+パスカット62+(人数補正+1)+(ライダーシザース+4)=69 →生田(仮)、ボール奪取 I庄左ヱ門&G伊助「「抜いてやる!」」 このまま負けてなるものかという気迫の込められた庄左ヱ門と伊助のワンツーはかなりの速さと精度を誇っていた。 光太郎「させるものか! トゥア!」 だが、それでもこの男を突破するにはやや力不足であった。 デネブ「光太郎君ワンツーをシャットアウト! ボールを奪う!」 侑斗「流石にエースだけあってなんでもそつなくこなすな」 滝「やはり光太郎さんは格が違った。さて、このまま四点目を狙うには……」
[279]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/02(土) 22:30:54 ID:??? 行動を選択してください A:サイドじゃなくても突破は出来るさ。俺に下さい! B:始に向けてパスを送って下さい! C:サイドのチーフにパスを送って下さい! D:天道にバックパスを! E:そのまま突破お願いします! F:俺が指示を出す必要はないな。光太郎さんを信じよう G:その他 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【補足・補正】 ▼滝ガッツ:700/800
[280]森崎名無しさん:2011/04/02(土) 23:06:30 ID:0I7/Kcz+ F JOKER期待
[281]森崎名無しさん:2011/04/02(土) 23:35:04 ID:/v7iIlK+ F
[282]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/02(土) 23:47:55 ID:??? F:俺が指示を出す必要はないな。光太郎さんを信じよう 滝(信じる者は救われる) 半ばキャプテンとしての仕事を放棄しつつ、滝は次の行動を光太郎の判断に委ねることにした。 光太郎(もはや勝ちはほぼ揺るぎない。ここはみんなに経験を積ませるべきか?) 【分岐】 先着一名様で、 光太郎の判断→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数字で分岐します ダイヤ、ハート→む、滝のいない右サイドを敬介が上がっている。任せてみるか スペード→ここは明石に攻撃させてみよう クラブ→俺がこのままドリブルで行くぞ! クラブA→センターサークル付近からキングストーンフラッシュ! JOKER→???
[283]森崎名無しさん:2011/04/02(土) 23:49:31 ID:??? 光太郎の判断→ クラブ4
[284]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/02(土) 23:58:14 ID:??? 光太郎の判断→クラブ4 →俺がこのままドリブルで行くぞ! 光太郎「(いや、油断は禁物だ。ここは俺が攻める!)行くぞ、忍術学園!」 先の事を見据えるよりもこの試合の勝利をより確実なものにしようと、光太郎は自分が攻める事を選択した。 デネブ「ボールを奪った光太郎君、そのまま矢継ぎ早にドリブルで切り込んでいくぞ!」 侑斗「まああいつの能力から考えればファールがなければこれでほぼ四点目か」 ドリブルで忍術学園陣地に駆けこむ光太郎のチェックに就くのは当然ボランチのきり丸である。 きり丸「ぬが〜! 千円よこせ〜!」 光太郎「何かはわからないが凄まじい気迫だ……だが気迫なら俺も負けないぜ!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24