※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【勇気の魔法】ライ滝第十四話【100%】
[308]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/03(日) 21:30:56 ID:??? 【分岐】 先着三名様で、 【庄左ヱ門→!card+ワンツー57=】 【乱太郎→!card+ワンツー57=】 【始→!card+パスカット57=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→忍術学園、ワンツー突破。ここからはドリブルで行くぞ! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(三木ヱ門がフォロー、ランダム、明石がフォロー) ≦−2→始△ 【捕捉・補正】 ▼始のカードがダイヤだった場合「ソードボウ(+2)」が発動します ▼始のカードがハート、JOKERの場合スキル「ラウズカード」が発動し、数値によっての>>52の効果を得られます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[309]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:37:31 ID:??? 【庄左ヱ門→ スペードQ +ワンツー57=】
[310]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:38:14 ID:??? 【乱太郎→ ダイヤK +ワンツー57=】
[311]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:39:18 ID:??? 【始→ ハートJ +パスカット57=】
[312]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/03(日) 22:18:31 ID:??? すいません。始のソードボウはハートで発動でした。結果の方で修正しておきます 庄左ヱ門→スペードQ+ワンツー57=69 乱太郎→ダイヤK+ワンツー57=70 始→ハートJ+パスカット57+(ソードボウ+2)+(フュージョンウルフ+2)=72 →始△ I庄左ヱ門「ほっ!」 F乱太郎「はっ!」 抜群のコンビネーションを誇る忍術学園のワンツーは非常に高い精度であった。 これは始は抜かれてしまうだろうと誰もが思うのだが―― 天音「負けないで始さーん!」 始「取る!!」 観客席の天音の声が届いたのか、始はいつになく気合の入った動きを見せ、ワンツーを遮りボールを奪う事に成功した。 F乱太郎&I庄左ヱ門「「な、なにィ!?」」 デネブ「おおっ! 忍術学園の高速ワンツーを始君がカットしたぞ!」 侑斗「やるな」
[313]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/03(日) 22:20:37 ID:??? 滝「おお、抜かれても仕方ないと思ってたのに凄いな始。よーし、このまま一気に五点目だ。 そのためには……」 行動を選択してください A:今回はパスカットにこれそうな奴いないし、俺にパスだ! B:そのまま上がれ! C:魁に渡せ! D:光太郎さんに任せるんだ! E:天道まで戻せ! F:始にまーかせたっと G:意味ないかもしれんがマジーーーンゴーーーーー!! H:その他 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【補足・補正】 ▼滝ガッツ:700/800
[314]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 22:24:48 ID:NasIIppk A
[315]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 22:25:03 ID:gqMWpXvo A
[316]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/03(日) 22:37:06 ID:??? A:今回はパスカットにこれそうな奴いないし、俺にパスだ! 滝「さっきはあの庄左ヱ門とかいうのにカットされたが、あいつがいないんならカットに行ける奴はいないな。始、俺にパスだ!」 始「頼むぞ!」 デネブ「始君、ここで再び逆サイドの滝君にパス! 忍術学園は誰もカットに行けない!」 立花「お、滝に渡ったな。これで五点差だ」 ユリ子「おじさま、油断しすぎよ」 滝「行くぞ、忍術学園!」 ボールをトラップした滝はすぐさま超高速でライン際を駆け上がっていく。 土井「不味い、あいつは一人じゃ無理だ。伊助、きり丸、金吾、三人でかかるんだ!」 G伊助「はい!」 Eきり丸「おれは せんえんを あきらめない!」 D金吾「行くであります!」 滝「来いやぁ!」
[317]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/03(日) 22:38:09 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【滝→!card+ドリブル67+(ドリブル+1)+(サイドの魔術師+3)=】 【伊助→!card+タックル57+(人数補正+1)=】 きり丸→!card+タックル57+(マネーパワー+1)+(人数補正+1)= 金吾→!card+タックル55+(人数補正+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→行動選択ですよ =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(魁がフォロー、ランダム、庄左ヱ門がフォロー) ≦−2→おい主人公 【捕捉・補正】 ▼滝のカードがダイヤだった場合「ビーバーイリュージョン(+5)」が発動します ▼滝のカードがハートだった場合「急加速ビーバーダッシュ(+4)」が発動します ▼滝のカードがスペードだった場合「ビーバージャンプ(+3)」が発動します ▼スキル「3つの肺を持つ男」の効果で、滝のドリブルでの消費ガッツは30になっています ▼きり丸のカードがダイヤ、ハートだった場合「しつこいタックル(+2)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24