※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【勇気の魔法】ライ滝第十四話【100%】
[493]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/11(月) 23:12:24 ID:??? 皇帝ペンギンで雷門が再び突き放した所で早いですが今日はここまでです 鬼道「所でこの描写だとどう足掻いても俺に得点どころかアシストすら付かないんだが」 PS:皇帝ペンギンはともかくデスゾーンはどうしたもんか……
[494]森崎名無しさん:2011/04/11(月) 23:32:55 ID:??? 乙でした。
[495]森崎名無しさん:2011/04/12(火) 09:54:33 ID:??? デスゾーンは思いついたのだと A:キャプ翼の超ジャンプを利用しての三人での高い浮き球シュートやトリプルオーバーヘッド等 B:△型の陣形を組んだ三人が陣形を回転させつつボール回しからシュート 守備側は誰が撃つかのdice判定とかで撃つ選手を当てないと-補正 こんなかんじかのう…ゲームじゃ皇帝ペンギンと性能丸被りだし 思い切って帝国で特訓してないという理屈で出さないのも手な気が少し…。
[496]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/12(火) 20:36:10 ID:??? >>494 乙あざっす! >>495 Bが中々良さげですね。今後デスゾーンを出す場合にその案を使わせてもらっても良いでしょうか ペンギンに並ぶ帝国の代表技ですし、出来れば出したいんですよね、デスゾーン。ペンギン3号の基みたいなものですし 鬼道→ダイヤQ+皇帝ペンギン2号74=86 豪炎寺→クラブA+皇帝ペンギン2号76=77 染岡→スペード6+皇帝ペンギン2号74=80 孫権→ダイヤ7+ブロック63+(鉄壁の男+3)+(長江ブロック+4)=77 献帝→クラブJ+パンチング63=74 →皇帝ペンギン2号が三国ゴールに突き刺さる! 鬼道、豪炎寺、染岡三人分のキックが乗った皇帝ペンギン2号はその名の如く海中を泳ぐペンギンの様に超高速で三国ゴールへと迫る。 孫権「YA・ME・RO・!」 その圧倒的な破壊力の前にブロックに動いた孫権は軽々と吹き飛ばされ、 献帝「だからこれオーバーキルぞな……」 愚痴りつつも必死にパンチングした献帝もまた空中へと打ち上げられた。 ピィィィィィッ! 三国1-2雷門
[497]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/12(火) 20:37:31 ID:??? 実況「ゴール! 雷門、鬼道君のシュートをFW二人が更にツインシュートで加速させるという豪快な技で再びリードを奪いました! なお、豪炎寺君と染岡君どちらの得点になるかは試合後に審議が行われるそうです」 天道「今のは染岡とかいう奴の得点だな」 滝「なにィ、わかるのか天道!?」 天道「豪炎寺の方が僅かにボールに触れるのが早かったからな」 敬介「ああ。無意識に得点を欲してしまったせいか豪炎寺は少し急ぎ過ぎていたな。そのせいでインパクトもやや弱まってしまった」 魁(全然分からなかったんですけど!) 真司(なんでさもこの人ら当然のように見切ってるんですか……) 見切って当然のように言う天道と敬介に茫然とする他三人。 この場合、無論見切れない方が普通である。 円堂「三人とも、ナイスシュートだ!」 鬼道「フッ……今は前半28分、残り12分とロスタイムか。なんとかリードした状況で前半を終えたい所だな。頼むぞ円堂」 円堂「任せろ! 今度は俺がみんなの頑張りに応える番だ!」 曹操「おのれまたしても……皆の者、すぐに追いつくぞ!」 劉備「なにをナチュラルに命令しているのだ」 孫権「そうだ、調子に乗るなこのチビめ。火矢射かけたろか」
[498]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/12(火) 20:38:51 ID:??? 献帝(もうやだ) 失点しようが通常営業で剣呑な雰囲気の自軍の姿にゴール前の献帝が頭を抱える中、試合は再開される。 【分岐】 先着一名様で、 【試合時間→28+!num プレイエリア→!area ボール争い、三国→!card+(ボール所持+2) ボール争い、雷門→!card】 と書き込んでください。数値で分岐します 出た数字分だけ試合時間は進み、ボール争いの数字の大きかった方がボールを確保します。同数の場合三国ボールになります 0は十分として扱います
[499]森崎名無しさん:2011/04/12(火) 21:11:22 ID:??? 【試合時間→28+ 5 プレイエリア→ 相手陣左コーナー付近 ボール争い、三国→ クラブ10 +(ボール所持+2) ボール争い、雷門→ ダイヤ9 】
[500]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/12(火) 21:48:47 ID:??? 試合時間→28+5=前半33分 プレイエリア→相手陣左コーナー付近 ボール争い、三国→クラブ10+(ボール所持+2) ボール争い、雷門→ダイヤ9 →三国ボール 前半四度目のキックオフで再開された試合は、しばしの間膠着状態に陥った。 何とか前半をリードで終えたい雷門は積極的なディフェンスで三国の攻撃を凌ぐが、 ここまで積極的に顔を出していた鬼道、豪炎寺、染岡という攻めの三本柱の体力が揃ってイエローゾーンに突入してしまったのだ。 三人を温存したい雷門は他のメンバーが攻撃を仕掛けるが、これ以上点差を広げさせまいとする三国の守備を突破出来ずにいた。 そんなこんなで五分が経過した前半33分、三国に久々のチャンスが到来した。 張遼「リョウライライ」 半田「し、しまった!」 曹操「でかした張遼!」 実況「ここまで試合から消えていた伏兵、張遼君が半田君を突破! そのままグングンサイドを駆け上がっていく!」 円堂「風丸!」 風丸「任せろ!」 そのままコーナー付近まで駆け上がる張遼からボールを奪おうと、雷門の左SB風丸がタックルに向かう。 風丸「ようやく来た出番だ。ここで活躍してみせる!」 張遼「ライライ」
[501]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/12(火) 21:49:58 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【張遼→!card+ドリブル62= 風丸→!card+タックル62=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→張遼、そのままシュートへ! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(曹操がフォロー、ランダム、栗松がフォロー) ≦−2→風丸、ボールを奪いそのままオーバーラップ! 【捕捉・補正】 ▼張遼のカードがダイヤ、ハートだった場合「遼来々(+3)」が発動します 「遼来々(+3)」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手は吹っ飛びます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[502]森崎名無しさん:2011/04/12(火) 21:57:32 ID:??? 【張遼→ ダイヤ8 +ドリブル62= 風丸→ ハート5 +タックル62=】
[503]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/12(火) 22:37:23 ID:??? 張遼→ダイヤ8+ドリブル62+(遼来々+3)=73 風丸→ハート5+タックル62=67 →張遼、そのままシュートへ! 張遼「ライライ!」 風丸「ぐあーっ!」 実況「張遼君の強引なドリブル! 風丸君吹っ飛んだ!」 孫権「チッ、奴が活躍すると腸が煮えくりかえりそうだ」 周瑜「心中お察しします」 突破したにも関わらず味方から舌打ちされる中、張遼は曹操へ向けて視線を投げかける。 曹操(む、指示を要求しているな。ここは私自ら同点弾で試合を再び私色に染め上げたい所ではあるが…… 向こうの底が見えない以上体力の無駄遣いは控えるが吉か。ならば) 手早く「お前が打て」とサインを送る。 サインを受け取った張遼は小さく頷くと、PA内へとドリブルで駆けこんだ。 実況「張遼君センタリングは上げずにドリブルで進んでいき……足を振り上げた! どうやらそのままシュートを放つようです!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24