※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【勇気の魔法】ライ滝第十四話【100%】
[513]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/13(水) 22:21:57 ID:??? クラブAを円堂オーバーラップに追加しとかなくて良かったぜ! >>512 全くでゴザル 壁山、キープ力はお話にならない→クラブA →迷っている内に曹操がタックルに! 壁山「う〜ん、どうしようっす……」 雷門の巨漢DF壁山。性格:優柔不断で小心者。 曹操「私を前にして余所見とはいささか油断しすぎだな! 原稿……じゃなかったボールは渡してもらうぞ」 当然そんな隙だらけな所を見逃す三国ではなく、妙に「いささか」を強調しつつきょどる壁山に曹操が肉薄する。 曹操「ノリスケー!」 壁山「な、なんなんすかその掛け声!?」
[514]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/13(水) 22:23:10 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【壁山→!card+ドリブル55= もはや曹操ではなくほぼ松本保典→!card+タックル62=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→壁山、まさかのキープ成功! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(土門がフォロー、ランダム、夏侯淵がフォロー) ≦−2→ですよねー 【捕捉・補正】 ▼壁山のカードがダイヤだった場合「アルマジロドリブル(+5)」が発動します 「アルマジロドリブル」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます ▼曹操のカードがダイヤ、ハートだった場合「強引なタックル(+3)」が発動します 「強引なタックル」には3の吹っ飛び係数が付いています。数値の差3以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[515]森崎名無しさん:2011/04/13(水) 22:23:35 ID:??? 【壁山→ ダイヤ4 +ドリブル55= もはや曹操ではなくほぼ松本保典→ スペードA +タックル62=】
[516]森崎名無しさん:2011/04/13(水) 22:25:34 ID:??? 曹操様なにやってんのw
[517]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/13(水) 22:55:21 ID:??? >>516 せめてノリスケではなくノビスケにするべきだったか…… 壁山→ダイヤ4+ドリブル55+(アルマジロドリブル+5)=64 もはや曹操ではなくほぼ松本保典→スペードA+タックル62=63 →ボールはこぼれ球に。土門がフォロー 壁山「こうなったらやけのやんぱちっす! うりゃー!」 ただ突っ立ているよりかはせめてドリブルをしようと、壁山は体を丸めた体勢で勢いの良いドリブルで曹操目掛けて突っ込んでいく。 この行動が油断をしていた曹操にクリティカルヒットした。 曹操「な、なにィ!? FUKOだーっ!」 ブロック専門の置物と判断していた壁山が突撃してくるなどと全く予想していなかった曹操はうっかりボールを奪い損ねてしまった。 それでも咄嗟に足を動かしてボールを弾く事だけは達成する。 実況「壁山君のアルマジロドリブル! 曹操君こぼれ球にするのが精一杯だ!」 そしてボールはフォローに来ていた土門が確保した。 土門「よくやった壁山! んじゃ行くぜ、少林!」 夏侯淵「おっと、そうは問屋が卸しやせんぜ」 実況「フォローした土門君、すかさず前線の少林君にパス! だが夏侯淵君がカットに飛び出しています!」
[518]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/13(水) 22:56:43 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【土門→!card+パス63= 夏侯淵→!card+パスカット58=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→土門のパスが少林に渡る! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ランダム、ランダム、劉備がフォロー) ≦−2→劉備がボールを奪う! 【捕捉・補正】 ▼劉備のカードがダイヤだった場合「雌雄一対の剣(+4)」が発動します ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[519]森崎名無しさん:2011/04/13(水) 22:57:04 ID:??? 【土門→ クラブ7 +パス63= 夏侯淵→ ハート2 +パスカット58=】
[520]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/13(水) 23:00:30 ID:??? ……どこからコピペしたか丸わかりですね 【補足・補正】は正しくは以下の通りになります 【捕捉・補正】 ▼土門はスキル「ファンタジスタ(自称)」の効果でAを引いた場合同一マークの10として扱います ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[521]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/13(水) 23:09:55 ID:??? 土門→クラブ7+パス63=70 夏侯淵→ハート2+パスカット58=60 →土門のパスが少林に渡る! 夏侯淵「ちぃ、届きやせんか……!」 実況「夏侯淵君必死に飛ぶが間に合わない! ボールは大きく飛んで少林君の元へ!」 少林「流石土門さんのパスは正確だ。このまま一気にカウンターを……」 関羽「易々とはさせん!」 ここで追加点を渡すわけにはいかないと、鬼の形相をした関羽が少林に突撃する。 少林「僕だってドリブルなら!」
[522]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/13(水) 23:11:20 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【少林→!card+ドリブル62= 関羽→!card+タックル63=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→少林、ドリブル突破 =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(鬼道がフォロー、ランダム、趙雲がフォロー) ≦−2→関羽、ボール奪取 【捕捉・補正】 ▼少林のカードがダイヤ、ハートだった場合「竜巻旋風(+2)」が発動します ▼関羽のカードがダイヤだった場合「ドラゴンタックル(+3)」が発動します 「ドラゴンタックル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[523]森崎名無しさん:2011/04/13(水) 23:11:58 ID:??? 【少林→ スペード6 +ドリブル62= 関羽→ ダイヤ9 +タックル63=】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24