※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【勇気の魔法】ライ滝第十四話【100%】
[828]森崎名無しさん:2011/05/09(月) 21:19:55 ID:??? 差自体は圧倒的でゴザル→ クラブ9
[829]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/09(月) 21:32:57 ID:??? 差自体は圧倒的でゴザル→クラブ9 →滝さんずっこける。反則だ! 滝「おぅふ!?」 後ろから引っ張られバランスを崩したと思った次の瞬間、滝は芝とキスしていた。 なまじ速度が出ていた分体勢を立て直す余裕がなかったのだ。 ゼェェェェェット! 無論この状況で反則が取られないわけがない。 デネブ「おっと、反則だ! どうやら少林君が滝君の服の裾を引っ張ってしまったようだぞ!」 侑斗「まああのまま進めてたら二点目確実だったしな。咄嗟に手が出る気持ちも分からないでもない」 プレイが中断した所で、審判が少林に近づいて行く。 少林「はわわ」
[830]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/09(月) 21:34:06 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 何度も言いますが得点チャンスでした→!card と書き込んでください。数字で分岐します K→お咎めなし 10〜Q→注意 5〜9→厳重注意 A〜4→イエローカード! クラブA→レッドカード! JOKER→滝の反則だゼット! 馬鹿な!?
[831]森崎名無しさん:2011/05/09(月) 21:35:59 ID:??? 何度も言いますが得点チャンスでした→ ハート3
[832]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/09(月) 21:58:37 ID:??? 何度も言いますが得点チャンスでした→ハート3 →イエローカード! 水木(ここで甘くすると何度も反則に行きそうな気がするゼット。少し厳しめに行くゼ) 珍しくまともな判断の元、水木は少林に向けて懐からイエローカードを取り出した。 水木「咄嗟とはいえ服を掴むのは感心しないゼット! 次やったら容赦なく退場だゼット!」 少林「うぅ……すいません」 デネブ「あっと! イエローカードが出たようだ!」 侑斗「まあ厳しく行かないと何度も反則で止められかねないからな」 滝「痛たたた……ん、イエローカードが出たのか」 光太郎「あのまま行けば得点のチャンスだったからな。それでフリーキックはどうする? 一応シュートも狙える距離だぜ」 滝「そうですね……(ゴールまでざっと20mくらいか。どうしよう……)」
[833]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/09(月) 21:59:57 ID:??? 行動を選択して下さい A:キッカーは俺で真司に放り込もう。ポストプレイだ B:キッカーは俺で真司に放り込もう。ドラゴンライダーキックだ C:キッカーは俺で魁に放り込もう。オーバーヘッドだ D:よーし、サイドワインダーだ E:キッカーは光太郎さんですぐ俺にパスしてもらおう。ドリブルゴールだ F:その他 先に二票入った選択肢で決定です ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【補足・補正】 ▼滝ガッツ730/800
[834]森崎名無しさん:2011/05/09(月) 22:00:56 ID:Qekf/Xm+ A
[835]森崎名無しさん:2011/05/09(月) 22:02:11 ID:veIHLUVA A
[836]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/09(月) 22:17:16 ID:??? A:キッカーは俺で真司に放り込もう。ポストプレイだ 滝「じゃあもう一回ポストプレイで行きましょう。真司!」 真司「任せろー!」 意気揚々と叫ぶ真司の姿を確認すると、滝はフリーキックの位置についた。 デネブ「どうやらキッカーは滝君のようだな」 侑斗「あいつにはサイドワインダーもある。直接も十分あり得るがどうするかな?」 ゼェェェェェット!! 滝「行くぞ!」 合図と共に滝はPA内の真司の頭上に向かって思い切りボールを蹴った。 円堂「シュートじゃない! 風丸、栗松はクリアー、壁山と土門はブロックだ!」 雷門守備陣『おう(でヤンス)!』 真司「今度こそ上手くやってやるー!」
[837]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/09(月) 22:18:36 ID:??? 【分岐】 先着三名様で、 【真司→!card+ポストプレイ65+(初心者ペナ−2)=】 【風丸→!card+高いクリアー61+(人数補正+1)=】 【栗松→!card+高いクリアー64+(人数補正+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→ポストプレイ成功! 魁がシュートに! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(魁がフォロー、ランダム、壁山がフォロー) ≦−2→雷門、ボールをクリアー 【捕捉・補正】 ▼真司のカードがダイヤ、ハートだった場合「上手いポストプレイ(+2)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[838]森崎名無しさん:2011/05/09(月) 22:19:21 ID:??? 【真司→ スペードA +ポストプレイ65+(初心者ペナ−2)=】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24