※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【勇気の魔法】ライ滝第十四話【100%】
[900]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/11(水) 21:39:14 ID:??? デネブ「さあ、前半も折り返しの20分、再び雷門ボールでのキックオフだ。 このキックオフで雷門が反撃の狼煙となる一点を挙げられるのか。それとも生田(仮)がこのまま試合を押し切るのか!」 ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!! 鬼道「行くぞぉ!」 試合再開直後、ボールを持った鬼道が猛然とドリブルを開始する。 魁「ワンパターンな奴らめ! 今度は止めてやる!」 【分岐】 先着二名様で、 【鬼道→!card+ドリブル65+(リーヨ!+1)=】 【魁→!card+タックル58+(勇気の魔法+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→鬼道、ドリブル突破し…… =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(少林がフォロー、ランダム、真司がフォロー) ≦−2→雷門大ピンチでござるの巻 【捕捉・補正】 ▼鬼道のカードがダイヤ、ハートだった場合「イリュージョンボール(+4)」が発動します ▼鬼道のカードがスペードだった場合「華麗なドリブル(+2)」が発動します ▼魁のカードがダイヤ、ハートだった場合「マジファイヤーストレート(+2)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[901]森崎名無しさん:2011/05/11(水) 21:40:21 ID:??? 【鬼道→ クラブ3 +ドリブル65+(リーヨ!+1)=】
[902]森崎名無しさん:2011/05/11(水) 21:41:55 ID:??? 【魁→ ダイヤK +タックル58+(勇気の魔法+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)=】
[903]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/11(水) 22:18:57 ID:??? 鬼道→クラブ3+ドリブル65+(リーヨ!+1)=69 魁→ダイヤK+タックル58+(勇気の魔法+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)+(マジファイヤーストレート+2)=76 →雷門大ピンチでござるの巻 ▼魁がKで勝利したので全能力、サッカー経験値が+1されました。 更にタックルフラグを回収し「ファイヤースクリューアッパー(1/4でタックル+3、吹っ飛び係数2)」を習得しました 鬼道(まずはこいつを抜いて……) 一度突破していた事で魁のタックル能力が大した事はないと判断していた鬼道は魁を前にしながら既に突破後の事を思案していた。 この油断が命取りとなる。 魁「にゃろ、心ここにあらずって感じだな。あんまり俺を舐めるなよ! 食らえ、ファイヤースクリューアッパー!」 鬼道「っ! しまっ……!?」 前回とは比べ物にならない速度で懐に潜り込んできた魁の姿に気付いた時には時既に遅く。 懐に潜り込んだ魁が放った必殺タックルを受け宙を舞う事となった。 デネブ「ああーっと! 魁君の強引なタックルを受けて鬼道君吹っ飛んだ! 雷門、いきなり攻撃失敗だぁ!」 侑斗「いくらドリブルが得意だからって油断すりゃああもなる」 芳香「なーんだ、魁ちゃん守備も出来るんじゃない」 翼「いや、間違いなくマグレだって」
[904]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/11(水) 22:20:34 ID:??? 土門「なにやってんだ鬼道!」 風丸「流石にそれは洒落にならないぞ!?」 いきなり鬼道がボールを奪われるなど完全に予想外であり、慌てふためく雷門イレブン。 そんな中ボールを奪った魁は…… 【分岐】 先着一名様で、 連続Kは予想外です→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します ダイヤ、ハート、スぺード10以上→冷静に士にパスを送った スペード9以下、クラブ→勢いに乗ってドリブルを開始! JOKER→???
[905]森崎名無しさん:2011/05/11(水) 22:27:12 ID:??? 連続Kは予想外です→ スペードQ
[906]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/11(水) 23:09:38 ID:??? 連続Kは予想外です→スペードQ →冷静に士にパスを送った 魁(なんか調子良いしこのまま一気に……) ここまで好調の魁は一瞬調子に乗りそのままドリブルで攻めようかと考えるが…… 魁「(……って、駄目だ。さっきシュート打ったんだしここでドリブルしたら後半持たなくなっちゃうじゃんか。 それに調子に乗っった奴に限って痛い目を見るのはお約束だしね)ってことで、士!」 すぐにドリブル突破はないと判断。ここは試合前言われたように左サイドに攻めさせようと左サイド後方の士へとパスを送った。 デネブ「ボールを奪った魁君、攻撃はせず後方の士君にパスを送ったぞ」 侑斗「勝ってるんだし無理に攻める必要はないからな」 士「魁の奴、ちゃんと俺に預けるとは分かってるじゃないか。じゃあまずは……」 送られてきたボールをトラップした士はニヤリと笑みを浮かべ、猛烈な勢いで自分目掛けて突っ込んでくる男を見据える。 染岡「てめえ、ボールをよこしやがれ!」 士「こいつをいなすとするか!」
[907]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/11(水) 23:10:48 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【士→!card+キープ67=】 【染岡→!card+タックル60+(リーヨ!+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→士、染岡を手玉に取る! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(天道がフォロー、ランダム、マックスがフォロー) ≦−2→ドンピシャだぜ! 【捕捉・補正】 ▼士のカードがダイヤだった場合「やや強引なドリブル(+2)」が発動します 「やや強引なドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます ▼相手が技を発動しており、士のカードがダイヤで相手に勝利した場合、スキル「大体分かった」の効果で士は相手の技を習得します ▼染岡のカードがダイヤだった場合「ドラゴンタックル(+3)」が発動します 「ドラゴンタックル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[908]森崎名無しさん:2011/05/11(水) 23:11:18 ID:??? 【士→ ダイヤK +キープ67=】
[909]森崎名無しさん:2011/05/11(水) 23:11:51 ID:??? 【染岡→ スペードQ +タックル60+(リーヨ!+1)=】
[910]森崎名無しさん:2011/05/11(水) 23:21:04 ID:??? 3連続Kだと
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24