※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【勇気の魔法】ライ滝第十四話【100%】
[949]森崎名無しさん:2011/05/12(木) 22:29:31 ID:??? さっきから栗松の引きがおかしいw
[950]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/12(木) 22:37:06 ID:??? >>948 もしくは負傷離脱フラグですね >>949 半ばネタ枠だったはずなんですけどねぇ、栗松。気付けば総合値豪炎寺と同値ですよ 天道→クラブJ+ドリブル65=76 栗松→ダイヤQ+タックル62+(人数補正+1)+(リーヨ!+1)=76 壁山→ハート8+タックル61+(人数補正+1)+(リーヨ!+1)=× →ボールはこぼれ球に。魁がフォロー 栗松「おんどりゃー! でヤンス!」 天道「む」 天道がクラブだったとはいえ、ここまで二回覚醒は伊達ではなかった。 栗松は猛烈なスピードで天道の元に急接近し、勢いそのままにスライディングタックルでボールを弾き飛ばす事に成功したのだ。 デネブ「おおーっと! 栗松君まさかの活躍! 天道君からボールを弾いたぞ!」 侑斗「だがPA内には生田(仮)のツートップが詰めてる。これで危機脱出にはならないだろ」 魁「まだまだ俺達の攻撃は終わらないぜ!」 侑斗の指摘通り、弾かれたボールをフォローしたのは魁であった。 ボールを押さえた魁は素早く状況を確認する。
[951]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/12(木) 22:38:31 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 一対一、狙えますか?→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します ダイヤ、ハート→壁山は魁を阻みに行けない! すぐに一対一を狙えるぞ! スぺード→壁山が魁の前に現れた! こいつを抜いて一対一だ! クラブ→壁山が魁の前に現れた! こうなりゃレッドファイヤーシュートでまとめてぶち抜いてやるぜ! JOKER→???
[952]森崎名無しさん:2011/05/12(木) 22:40:16 ID:??? 一対一、狙えますか?→ クラブJ
[953]森崎名無しさん:2011/05/12(木) 22:40:22 ID:??? 一対一、狙えますか?→ スペード6
[954]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/12(木) 22:58:07 ID:??? 一対一、狙えますか?→クラブJ →壁山が魁の前に現れた! こうなりゃレッドファイヤーシュートでまとめてぶち抜いてやるぜ! 壁山「ぬおー! 栗松が頑張ってるのに俺だけ役立たずなのは絶対に嫌ッス!」 魁「んげっ!」 あわよくば一対一を狙おうとしていた魁であったが、その視界を遮る様に巨漢DF壁山が姿を現した。 魁「にゃろー、邪魔だ! こうなりゃ纏めて吹き飛ばしてやる!」 突如目の前に出現した壁にイラっときた魁はドリブルではなくシュートを叩きこもうとチップキックでボールを浮かせる。 デネブ「魁君シュートの体勢に入った! 果たしてこれで追加点を上げる事ができるのか!」 侑斗「壁山を抜いて一対一の方が後々有利だったと思うんだがな」 壁山「ブロックなら少しは自信ありッス! 今度は素通しはさせないッス!」 円堂「絶対に止める!」 魁「レッドファイヤーシュートォッ!!」
[955]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/12(木) 22:59:19 ID:??? 【分岐】 先着三名様で、 【魁→!card+レッドファイヤーシュート73+(勇気の魔法+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)=】 【壁山→!card+ブロック65+(リーヨ!+1)=】 【円堂→!card+マジン・ザ・ハンド73+(リーヨ!+2)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→魁のレッドファイヤーシュートが雷門ゴールに突き刺さる! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(真司がねじ込みに、天道がねじ込みに、コーナーキック) ≦−2→雷門、シュート阻止 【捕捉・補正】 ▼「レッドファイヤーシュート」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼壁山のカードがダイヤ、ハートだった場合「ザ・ウォール(+5)」が発動します ▼栗松のカードがクラブだった場合スキル「シュート避け」で強制敗北するかわりにガッツを消費せず、吹っ飛びません ▼マジン・ザ・ハンドは未完成です。スペードで−1、クラブで−3のペナが発生します ▼シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2〜4だった場合はシュートの威力が−1されます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[956]森崎名無しさん:2011/05/12(木) 22:59:53 ID:??? 【魁→ クラブ2 +レッドファイヤーシュート73+(勇気の魔法+2)+(スーパー戦隊シンボル+1)=】
[957]森崎名無しさん:2011/05/12(木) 23:00:14 ID:??? 【壁山→ ダイヤ9 +ブロック65+(リーヨ!+1)=】
[958]森崎名無しさん:2011/05/12(木) 23:00:35 ID:??? 【壁山→ スペード3 +ブロック65+(リーヨ!+1)=】
[959]森崎名無しさん:2011/05/12(木) 23:01:39 ID:??? 【円堂→ クラブ9 +マジン・ザ・ハンド73+(リーヨ!+2)=】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24