※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【もっと高く】キャプテンEDIT28【そして遠くへ】
[295]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/30(水) 02:26:06 ID:01mH67s2 早瀬「わ、悪ィ……大丈夫か墨田!?」 墨田「お、大きな星が付いたり消えたりしている……彗星かなあ? いや違うな。彗星はもっと、バァーっと動くもんな……」 菱野「こ、これは頭を打っていますわね……大丈夫でしょうか?」 やす子「うーん、気がついてもプレイには支障が出そうな感じね。とりあえず菱野ちゃん。墨田くんを介抱してあげて」 菱野「はいっ! あ、大前さん。申し訳ありませんが、墨田さんを運ぶのを手伝って頂けませんか?」 大前「あ、ああ……(なんだろう、この締まらない顛末は?)」 急に動かして能に影響の無いよう、慎重に墨田の身体を運ぶ大前。 ……同級生のライバルに、自分を引き立てくれた恩のある先輩。 そんな面子を相手にした試合にしては、どうにも格好の付かない展開が続くことに、大前は心中嘆息していた。 やす子(……紅組の大差に白組のストライカーがこの反則。加えて怪我人が既に三人。どうしようか、この試合?) ※ 現在の大前のガッツ:320/860(墨田負傷の段階でプレイが止まったため、大前のガッツ消費は発生していません) ※ 先に『5票』入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.(白組もここから逆転できるとは思わないでしょうし、この辺でやめとく?) 大差と負傷者多数の為、試合終了!? ……まるでどこかのフライングサッカーだ B.(……大事な意味を持つ試合だし、最後までキッチリ進めるべきよね!) 寝ぼけるな……続行だ……! 勝負の後には何も残さない……! 早瀬にお裁きをくれた後、前半はダイジェストへ! C.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
[296]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 02:27:32 ID:X/GXaHJ2 A これまで戦ってきた味方やライバルとキャプテンを賭けて争う戦いのはずなのにここまで燃えない試合なのも珍しいw
[297]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 02:29:26 ID:x8WmN6u6 A 覚醒機会は勿体ないっちゃ勿体無いけど、やっててむなしくなるし。
[298]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 02:30:08 ID:fyXRXSGw A 覚醒機会を逃すのは勿体無いが、やっても意味がないところまで追い込まれたという結果で心を折る
[299]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 02:32:10 ID:dK87yIq6 A これ以上は心理ダメージの方が心配
[300]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 02:32:32 ID:+AQYXXeA A 無理してもしょうがないし。ライバルの雪村には全勝だし。
[301]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 02:35:53 ID:??? これ雪村あたりは重度のスランプに陥っても仕方ない展開だよな 金成の時の違って完全に実力の差だから更に性質が悪い
[302]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 02:36:00 ID:??? これで現状がわからないほどボンクラじゃないと信じよう。 監督のありがたい説教で締めてもらいたい。 今の君たちじゃ一矢報いることもできないという事実を。
[303]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/03/30(水) 02:38:20 ID:??? 監督裁量で紅白戦の打ち切りが決まった所で、今回はここまでです こうなったのも、元はと言えば私の成長バランスの設定がおかしかったのが悪いのですが、 それにしても白組の前半最後の引きはおかしいですね…… 本多が唯一スキル・アシストの発動しないクラブを引いてから、 プレイの判定ではクラブの連続です クラブ一族は大前を助けたいのか、それとも白組をどん底に落としたいのやら そういえば一度、クラブのAさんのおかげで菱野と数値一致を出したイベントがあったような? 次回は紅白戦終了の様子からになります ……こんな微妙な雰囲気のまま三年目に進んで大丈夫でしょうか? それはさておき、では皆様。今回も深夜までのお付き合いを頂き、大変ありがとうございました
[304]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 02:48:18 ID:??? これだけの差だとキャプテン選挙に立候補すらしないかもしれないな
[305]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 08:07:15 ID:??? 前半大前無双するも何とか白組が一点返して3-1、ただし大前のガッツやばめ。 後半に入って早々に大前が追加点を決めるも、これで息切れ。白組も総合力で盛り返して、 何とか1点差まで詰め寄る。だけど最後に比良山が決めて5−3で勝負あり。 ……これくらいの展開は予想してたのにどうしてこうなった……。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24