※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【もっと高く】キャプテンEDIT28【そして遠くへ】
[620]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/04(月) 22:58:06 ID:??? 輝林得意のオーバーヘッドクリアー。それはオーバーヘッドの威力を利することで通常のクリアーより強烈にボールを弾ける。 しかし、一旦ボールに対して背を向ける特性から、ワンテンポ動きが遅れる恐れもある。 その欠点を補うには、前もってボールの軌道を予測するポジション取りが必要なのだ。 達也はそれを突いて、ワンタッチ目で無理にトラップせず、まずはボールに触って自分の取りやすい形を作ることを考えたのだが、 大前「――輝林の方が一枚上手みたいだな」 達也「えっ……うわあっ!?」 輝林が取ったプレイは、前方に跳びながら空中で身体を捻ってオーバーヘッドキックの形に持って行くクリアー。 言うなればローリングオーバーヘッドでのクリアーである。これならば助走の勢いもプラスしてオーバーヘッドでクリアーに持っていける。 輝林「…………せいっ!」 忽ち、ボールは弾かれて飛んでいく。 達也「駄目かァ……良い形になったとは思うんだけどなあ」 輝林「……いえ、悪くはないです。お陰で僕も本気を引き出せました」 達也「そ、そうすか? たははは……」 墨田「……て、輝林さんも流石だが、君も凄いじゃないか達也くん。は、はははっ(ほ、本格的に俺のスタメンは危ういかもしれん)」 国岡(大前弟がスタメンに喰い込むとしたら、サイドバックかサイドハーフ……。 くそっ! 三年生にもなって、あの野郎の弟なんかにポジションを奪われて堪るか!) 大前(危機感や何やで顔色の悪いヤツはいるけれど、全体的な成果としては大成功だな……。 この好調を維持できれば、全国制覇も必ず出来る! やるぞ!)
[621]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/04(月) 22:59:15 ID:JvZPRAVE 〜三年目4月監督イベント〜 大前主導の特訓によって各々能力を強化した鳴紋中メンバー。 だが、特訓と聞いてこの人物が黙っている訳は無かった。 やす子「ふっふっふっ。紅白戦の成果もあって、チーム全体に熱意を感じるわ! 鉄は熱いうちに打てとはよく言ったもの……。今こそ、私の特訓で選手を鍛える時よ! そう、鉄の様に!」 じゅるりと舌舐めずりせんばかりの飯地監督。そんなこととは関係無しに、年がら年中特訓しているのではあるが……。 やす子「さーて、今回のターゲットは誰かなーっと♪」 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★部員たち「更に特訓ですか……」→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ → 「ヒャア! 我慢できねえ大前弟だ!」 さっそくフレッシュな選手を鍛えたいようです ハート → 「いつまでもウジウジしてるんじゃないわよ、雪村くん!」 不調のエースに愛(?)の手を! スペード → 「アンタは穴が多過ぎるわ、末松くん!」 イマイチ安定感の無いCB(元FW)を叩き直す! クラブ → 「国岡ァ! アンタは最近弛んどるっ!!」 レギュラーの位置が危ない男を助ける? JOKER → ダイヤの結果+「ええい、兄も呼べいっ! コーチのコツを教えてやるわ!」
[622]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 22:59:43 ID:??? ★部員たち「更に特訓ですか……」→ ダイヤJ =★
[623]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 23:00:10 ID:??? またでたw
[624]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 23:04:20 ID:??? 若いツバメをぱくりと行く気ですね
[625]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 23:05:09 ID:??? 国岡・墨田「「オワタ \(^o^)/」」
[626]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 23:09:19 ID:??? 大前の女神はダイヤのK様で、弟の相方はダイヤのJか ダイヤのJ「ワレハダイヤJ、コンゴトモヨロシク」 達也「は、はぁ……(な、なんだこの人(?)、まったく生気がないぞ!?)」
[627]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/04(月) 23:14:34 ID:??? 国岡と墨田の首が更に危うく……w まあ、国岡に関してはこの判定の結果次第ですが ★部員たち「更に特訓ですか……」→ ダイヤJ =★ ダイヤ → 「ヒャア! 我慢できねえ大前弟だ!」 さっそくフレッシュな選手を鍛えたいようです ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 達也「な、なんなんですか監督!? なんで俺、またグラウンドにいるんですか!?」 やす子「んっんー♪ 良いわねー、その初心な反応。最近はウチの部員たちもスレてきてるからねー。 そういう返しは貴重よ達也くん。……さっ、特訓しましょうか」 達也「答えになってねぇ!?」 ズリズリと引き摺られながらも抗議の声を上げる達也。勿論、飯地がそんな抗議に耳を貸す訳は無い。 やす子「まあまあ、そう嫌がらなくてもいいじゃない。……君のお兄さんなら、喜んで特訓を受けてたのになぁ」 達也「(ピクリ)兄貴なら? ……もしかして、兄貴が中学から急に強くなったのは――」 やす子「もちろん。大前はワシが育てた」 あながち嘘でも無いから困る。 達也「面白ェ……やります、やってやりますよ。そんなに効果があるって言うなら、いくらでも受けますって!」 やす子「よしよし、その意気その意気っ♪ それじゃあ、特訓開始ーっ!!」
[628]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/04/04(月) 23:15:44 ID:JvZPRAVE 先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★やす子「FWは十分だし、サイドハーフに鍛えたいなー」→ !card=★ ★達也「上手くなれりゃ、何でも良いぜっ!」→ !card=★ 二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。 なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。 カードの数値で結果が…… 35(二枚ともJOKER)→達也、神になる。全能力+7。更にドリブル、パス+5 26〜33→達也、進化。全能力+5。ドリブル、パス+3 21〜25→達也、変貌。全能力+4。ドリブル、パス+2 16〜20→達也、飛躍。全能力+3。ドリブル、パス+1 11〜15→達也、成長。全能力+2 6〜10→達也、脱皮。全能力+1 2〜5→効果無し……。どちらかのカードがクラブの場合、監督の評価が下がります 合計値が21以上→飯地監督のカードのマークに応じて必殺技習得! ダイヤ → 「なかなかに強烈な必殺シュートを覚えられそうね……」 ハート → 「サイドで使いたいし、必殺ドリブルとか覚えてみる?」 スペード → 「的確にラストパスを出せるよう、必殺パスを覚えるべきね!」 クラブ → 「タックルよ、タックル! 相手のサイド攻撃を止めるのよ!」 JOKER → 「もう辛抱堪らん……! 全部覚えろーっ!!」 と分岐します。
[629]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 23:15:55 ID:??? ★やす子「FWは十分だし、サイドハーフに鍛えたいなー」→ クラブ10 =★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24