※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【SGGK対】ファイアーモリブレム28【SGGK】
[281]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 11:03:02 ID:??? 日向はあれでもチームワークを結びに来たつもりだったのかwwwwww 脅迫にしかみえなかったよw
[282]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 11:04:03 ID:??? 決戦を見守る者は→ ハート9
[283]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 11:09:12 ID:??? >>277 次藤が忍者になってるw
[284]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 11:26:23 ID:??? キャプテン翼2で自分が使ってたフォーメーションに近いな あのころの松山はイーグルタックル無いからDFとしては使いにくかった
[285]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/03(日) 12:18:14 ID:??? >>281 利害が一致すると同盟関係を結ぼうとしたんですけどねw 森崎は自己犠牲の精神は手に入れましたが、わざわざ敵に塩を送るほどお人好しでも無いということですね。 >>283 これがワシの新技強引な分身ドリブルタイ! はい、すみませんw右SBはB石崎となります。 >>284 一対一イーグルが意外と決まったりするんですよね。空っぽの押し込みにも適してますしw ============ 決戦を見守る者は→ ハート9 ハート→ドイツユースとイングランドユースだわ 陽子「あれは確かドイツユースのキャプテンのシュナイダーくん! そしてその隣にいるのはイングランドユースキャプテンのリネカーくんね」 まさかの独英の交流に思わず胸が高鳴る陽子。共にjrユース時代とは大きく選手層が入れ替わっており 似たような傾向のある選手が多いのも特徴だった。元より国際試合では何かとトラブルが多かった二国だけに この世代の選手たちの間にも底知れぬ緊張感が漂っていることに陽子は鼻をひくつかせる。 陽子「ンッンー。これはなにかヨサゲな情報が聞ける予感。席を移動しましょう!」 こそこそと反対側の観客席へと移動を始める陽子。 一方シュナイダーとリネカーは意外なことに友好的な態度で話を進めていた。 シュナイダー「プレミアリーグを制したチームキャプテン…獅子王リネカーか」 リネカー「若きドイツの皇帝の名は欧州中に轟いているようだね。お目にかかれて光栄だ」 ピッチ内では激しい闘争心を見せるシュナイダーではあるが、一度外に出ると爽やかな好青年その者である。 対してリネカーも正々堂々をモットーとするサッカーを好むため、彼の紳士的な態度に好感を抱かずにはいられない。 だが、先程の陽子の情報通り似通った選手が非常に多いのがこの2チームの特徴なのだ。 マンチェスターユースにて仕事師コンビと称されたカルツとリッキー互いに心憎いいぶし銀なプレイを得意としている。 そしてなにより瓜二つと呼んでも良いコンビがこの二人である。
[286]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/03(日) 12:19:42 ID:??? ポブルセン「ギリギリギリギリ……」 リチャード「ギシギシギシギシ……」 『ドイツの壊し屋』『殺人機械』など忌まわしき異名が常に纏わり付くドイツの破壊者ポブルセン。 『凶鳥』『殺戮兵器』などポブルセンに勝るとも劣らぬ異名を名付けられているイングランド最大の問題児リチャード。 彼らのプレイはまさに二つ名の通りで、接触した選手の多くは怪我を避けられないと恐怖されている。 そんな彼らも両キャプテンの巧みな手腕により、なんとかチームとして機能できる程度の連携は取れるようになってはいたのだが…… カルツ「おいおい落ち着けってのポブルセン!」 リッキー「みっともねぇからいいかげんにしなさーい!」 ポブルセン「この○○が!テメェの小汚ねぇ××をあのピッチ上に〇〇して☓☓してやらぁ!」 リチャード「俺に逆らうとは××が〇〇されても文句言えねぇよなぁ?〇〇に☓☓してやろうかぁ?」 先程から10分以上似たような口論合戦が繰り広げられている。 その様子をドイツユースとイングランドユースの面々は呆れ返った様子で眺めていた。 シェスター「(Oh…なんと醜い。これではまるでジャパニーズヤクザじゃないか)」 ロバート「(……どうしたらこんなに次々と酷い言葉が出てくるんだろう……理解できないや)」 チームのコントロールタワーの二人は呆気に取られ言葉を失い、 カペロマン「(…弱い犬ほどよく吠えるって言葉をこいつらは知らんのか?)」 ロリマー「(世界にそっくりな人が3人いるっていうけどこれ以上増えてほしくないよぉ)」 シューターの二人は顔をひきつらせて目の前の惨状から目をそらす。
[287]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/03(日) 12:20:43 ID:??? マーガス「お互いとんでもない爆弾を抱えちまってるようだな…」 ディーン「うむ……余計なトラブルを引き起こさなければいいんだが」 ポストプレイヤーコンビはお互いを情けなく慰めあい、 フライハイト「シュナイダー、そろそろあの二人を引き離すぞ」 ロブソン「リネカー、お前はそっちの腕を持ってくれ」 サブリーダーの二人はそれぞれのキャプテンに呼びかけてこの喧騒をようやく押さえにかかる。 シュナイダー「…やれやれ」 リネカー「…まったく」 とりあえず力づくで二人を引き剥がし、お互いに迷惑をかけたと謝りあった。 シュナイダー「迷惑をかけたな。…とりあえずこれ以上同じ場所には留まらないほうが良さそうだな」 リネカー「同感だ。今回のお詫びはいずれどこかで払わさせていただくよ。それじゃあまた」 同じ悩みの種を抱える者同士、妙に気が合うことになった皇帝と獅子王。 彼らの出会いは新たな宿命を生み出しつつあることをこの二人はまだ知る由もなかった……。
[288]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/03(日) 12:22:38 ID:??? 陽子「(あわわ、どっちのチームも本当に元気だこと。もしも日本と当たった場合は怪我に気をつけるように呼びかけないと。 それよりようやくキックオフの時間になりそうね。さーて…… 森崎くん、若林くん。お互い最後まで全力で戦ってみなさい。 その先には必ず全日本をより強固にすることができる新たな道が見つかるはずだから……)」 陽子がフィールドへと眼を向ける。すると中央にはAチームキャプテンの森崎とBチームキャプテンの若林がコイントスを行っていた。 若林「…………」 森崎「…………」 先程のおふざけの所為なのか、若林はこちらに目も向けずに審判のコイントスを待っている。 それに対して森崎は…… ☆どうしますか? A無視されても構わない。スポーツマンらしく握手を求めるか。(誠実に右手を差し出す) B若林はさっきのコイバナを意識しているはず。畳み掛けるなら今だ!(もう一度好みのタイプを問いただす) C「ねぇねぇもしかして怒ってる?怒ってたりするのかな?」(馴れ馴れしく話しかける) D俺もおとなしくコイントスを待とう…… Eその他(好きな台詞、行動をお書きください) 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[289]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 12:24:06 ID:RosQDovQ C 握手すると浄化能力くらっちまうんじゃないかなあ
[290]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 12:24:28 ID:BUc78B+Y b
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24