※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【SGGK対】ファイアーモリブレム28【SGGK】
[341]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/03(日) 21:37:49 ID:??? 翼→ ダイヤ7 +(クリップジャンプ+5)+ ドリブル63=75>吹っ飛び ※マルスが同数で三すくみに勝利し数字が3倍 マルス→ スペード7→21 +(有利+2)+(ワールウインド+3) タックル64+(ブリザー+3)=93 【攻撃側】−【守備側】 ≦−2→これが結束の力!マルスがマリクの援護を受けボールを奪取! ============ 翼「これだ!」 マルス「くっ…だけどこれなら!」 翼は巧みなフェイントの後ボールを下げ、踵と後ろ腿でしっかりと固定する。 そして超人的、いや鳥人的と言ったほうが相応しいほどの高いジャンプでマルスを越えようとする。 これに対しマルスが取った行動はマリクのブリーザーによる長い距離の滑走であった。 一度タックルをかわされつつも、そのまま氷の上をタックルの構えのまま滑り続ける。 そして翼の着地点へと先回りし、振り払うような鋭いタックルでボールを奪ったのだった。 ドギャアッ!! 翼「なにィ!!」 マリク「やったぁ!さっすがマルス様!」 シーダ「きゃ〜〜〜〜!!マルス様〜〜〜〜!!」 近くでブースト役に徹したマリク、そしてAチームベンチからはシーダが好プレイに歓声を上げた。 シェスター「な…なにィ!あのニホンのI番がああもあっさり…!」 カルツ「だから言ったろう。俺が体験してきた『ブースト』やらを舐めてはいかんってな」
[342]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:39:33 ID:??? ブーストあんま関係ないけどね・・・
[343]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/03(日) 21:39:35 ID:??? ディーン「さすがはマルス王子だな。あのタックルではどんなトリックプレーだろうとかわせまい」 リッキー「マルス…か。あれほどのプレイヤーがこれまで無名だっとは……」 翼という実力者を吹き飛ばしてボールを奪ったという信じられない光景に、観客席は騒然となる。 マルス「(通じる……僕達の、森崎から教わったサッカーは十分世界クラスのプレイヤー相手にも通じるぞ!)」 森崎「(よし!翼を潰したことで中盤の主導権は一時的にだが握った!ここでなにか指示を出しておくか?)」 ☆どうしますか? Aそのままドリブルで中央突破してしまえ! Bそのままマリクとワンツーで速攻だ! C左サイドから攻めろ!アベルにパスだ! D右サイドから攻めろ!ジュリアンにパスだ! Eロングボールをカシムに放り込め! F構わん!もうそこからロングシュートを決めちまえ! G来い!俺にもってこい!オーバーラップだ! H特に指示は出さない。マルスに任せよう 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[344]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:40:48 ID:FwlAYdTo C
[345]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:42:58 ID:DMN2K+Hw C
[346]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:45:36 ID:??? とにかく一発シュートうちたいが さすがに遠いか
[347]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/03(日) 21:54:54 ID:??? >C左サイドから攻めろ!アベルにパスだ! 森崎「マルス!ここはアベルに攻めさせるんだ!」 マルス「わかった!それっ!」 マルスは森崎の指示通りライン際に綺麗なパスを送り出す。 柔らかなタッチでボールを受け取ったアベルはそのまま左サイドをドリブルで駆ける。 三杉「くっ……こうも中盤で攻守が入れ替わり続けると……」 三杉の心臓病に蝕まれた体は未だ完治までには至っていない。 余程の無理を重ねない限りフル出場は可能となったものの、やはり守備機会が増えることで 体への負担が増えることにあまり良い思いはいだいていなかった。 三杉「(しかし、彼が相手となると手を抜くことはできない。……僕の美学に賭けても!)」 十二分な実力があるくせに散漫なプレイを続けるこの緑色の男。 三杉は彼のような恵まれた人間が堕落するさまを見ることに怒りさえ覚えるほどだった。 大きなハンデを背負って生まれてきた自分ではかなり遠回りをしなければたどり着くことのできない栄光。 それを彼はわざわざ道草をし、逆走したりして自分が進むべき道へと進もうとしないのだ。 羨ましい。有り体に言えば単純な嫉妬である。だがこの邪悪な感情こそ三杉のプレイをより洗練させるものへと昇華する。 三杉「勝負だアベル!アリティアカップではつけられなかった決着をつけるぞ!」 アベル「臨むところ!今度は無様な退場なんかしないから安心しな!」
[348]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/03(日) 21:56:25 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 アベル→!card+ ドリブル60= ============ 三杉→!card+ タックル59= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→アリティアの黒豹が鮮やかに抜き去る! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ラインを割りAチームのスローイン)(政夫がフォロー)(石崎がフォロー) ≦−2→ガラスの貴公子が華麗にボールを奪う! 【補足・補正】 三杉のカードがダイヤ・ハートで『テクニカルタックル』で+2 その他は>>17を参照してください。
[349]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:56:50 ID:??? アベル→ ハート9 + ドリブル60=
[350]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:58:11 ID:??? 三杉→ クラブ9 + タックル59=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24