※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【SGGK対】ファイアーモリブレム28【SGGK】
[346]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:45:36 ID:??? とにかく一発シュートうちたいが さすがに遠いか
[347]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/03(日) 21:54:54 ID:??? >C左サイドから攻めろ!アベルにパスだ! 森崎「マルス!ここはアベルに攻めさせるんだ!」 マルス「わかった!それっ!」 マルスは森崎の指示通りライン際に綺麗なパスを送り出す。 柔らかなタッチでボールを受け取ったアベルはそのまま左サイドをドリブルで駆ける。 三杉「くっ……こうも中盤で攻守が入れ替わり続けると……」 三杉の心臓病に蝕まれた体は未だ完治までには至っていない。 余程の無理を重ねない限りフル出場は可能となったものの、やはり守備機会が増えることで 体への負担が増えることにあまり良い思いはいだいていなかった。 三杉「(しかし、彼が相手となると手を抜くことはできない。……僕の美学に賭けても!)」 十二分な実力があるくせに散漫なプレイを続けるこの緑色の男。 三杉は彼のような恵まれた人間が堕落するさまを見ることに怒りさえ覚えるほどだった。 大きなハンデを背負って生まれてきた自分ではかなり遠回りをしなければたどり着くことのできない栄光。 それを彼はわざわざ道草をし、逆走したりして自分が進むべき道へと進もうとしないのだ。 羨ましい。有り体に言えば単純な嫉妬である。だがこの邪悪な感情こそ三杉のプレイをより洗練させるものへと昇華する。 三杉「勝負だアベル!アリティアカップではつけられなかった決着をつけるぞ!」 アベル「臨むところ!今度は無様な退場なんかしないから安心しな!」
[348]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/03(日) 21:56:25 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 アベル→!card+ ドリブル60= ============ 三杉→!card+ タックル59= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→アリティアの黒豹が鮮やかに抜き去る! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ラインを割りAチームのスローイン)(政夫がフォロー)(石崎がフォロー) ≦−2→ガラスの貴公子が華麗にボールを奪う! 【補足・補正】 三杉のカードがダイヤ・ハートで『テクニカルタックル』で+2 その他は>>17を参照してください。
[349]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:56:50 ID:??? アベル→ ハート9 + ドリブル60=
[350]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:58:11 ID:??? 三杉→ クラブ9 + タックル59=
[351]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:59:15 ID:??? アベルさん・・・・・・・・・
[352]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 21:59:39 ID:??? あー、必殺的には基礎の高いアカネイアの方が不利なのか
[353]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/04(月) 11:59:41 ID:??? >>351 う〜ん、カードはそれほど悪くはないのにどうも付いてない展開ですね… >>352 必殺のことを考えれば、相手よりやや劣るステータスのほうが爆発力が高まる可能性があるということですね。 ============ アベル→ ハート9 + ドリブル60=69 ※同数で三すくみが関与しないので数値の低い三杉の数字が3倍 三杉→ クラブ9→27 + タックル59=86 【攻撃側】−【守備側】 ≦−2→ガラスの貴公子が華麗にボールを奪う! ============ アベル「うおおぉぉ!!」 アベルはこの試合に備えて徹底的に自分の慢心を払うべく練習を重ねてきた。 今回三杉に対してみせたこのドリブルも、ユースクラスならば世界にも通用するほどのものだったろう。 だが、三杉という男は耽美で柔な印象な外見とは裏腹に相手が強ければ強いほど秘めたる闘志を燃やせる男なのだ。 三杉「(一旦右にさばいておいて……跨いだ後に左。ここかっ!)」 バンッ!! アベル「う…そ、そんなァ!」 アンナ「三杉くんボールを奪った!先程のパス攻勢の堰き止めといい、今日の彼はまさに絶好調です!」 岬「いいぞ三杉くん!こっちだ!」 三杉「(翼くんがまだ体制を整えられてない今、ここはサイドチェンジが無難だな)」 ドシュウッ!……バシッ!
[354]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/04(月) 12:01:06 ID:??? アンナ「Bチーム、ボールは三杉くんから逆サイドの岬くんへ。これに対しジュリアンくんとマリクくんがマークに入ります」 ジュリアン「おっと!こっち側なら抜けると思ったら間違いだぜ?」 マリク「援護します!遠慮無くやっちゃってください!」 岬「(小次郎や松山が苦戦したというアカネイアの選手たち…… 身体能力はたしかに高そうだけど、細かな技術の差はそう簡単には埋められないよ!)」 ============ 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 岬→!card+ ドリブル58= ============ ジュリアン→!card+ タックル55+(ブリザー+3)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→岬が抜く!そして(奇数:日向 偶数:松山)にパスを出す! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ラインを割りBチームのスローイン)(和夫がフォロー)(パオラがフォロー) ≦−2→ジュリアンが根性でボールを奪い取る! 【補足・補正】 岬のカードがダイヤで『ヒールリフト』で+4 岬のカードがハートで『華麗なドリブル』で+3 ジュリアンのカードがダイヤで『スピードタックル』で+2 その他は>>17を参照してください。
[355]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 12:02:01 ID:??? 岬→ スペード10 + ドリブル58=
[356]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 12:03:21 ID:??? ジュリアン→ クラブ2 + タックル55+(ブリザー+3)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24