※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【SGGK対】ファイアーモリブレム28【SGGK】
[509]森崎名無しさん:2011/04/06(水) 17:48:56 ID:??? ミネルバ→ ダイヤ7 + クリアー62+(人数補正+2)=
[510]森崎名無しさん:2011/04/06(水) 17:49:20 ID:??? 森崎→ ハート5 + 飛び出し73+(人数補正+2)= 地味に悪くない数字出しやがって、怖いわ!w
[511]森崎名無しさん:2011/04/06(水) 17:52:04 ID:??? 中途半端に有利だと逆に必殺で不利になるスレだからなあ
[512]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/06(水) 18:08:08 ID:??? 日向→ ハート8 + タイガーオーバーヘッド71=79 ミネルバ→ スペード2+(不利-2)+ クリアー62+(人数補正+2)=64>吹っ飛び 【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー) ≧5→そのままキーパーとの対決へ 森崎→ ハート5 + 飛び出し73+(人数補正+2)=80 【攻撃側】−【守備側】(キーパー) =−1→ボールはこぼれ球に。松山とミディアが競り合い ・森崎現ガッツ760→720/760 ============ 日向「つらぬけぇっ!!でえぇりゃあああああぁぁぁっ!!」 アンナ「出たああぁ!!日向くんの恐怖の弾丸シュート、タイガーオーバーヘッド!」 ボゴォッ!! ミネルバ「ぐうううぅぅっ!!」 勢い良く跳んだもののやはり日向の狂人的なシュートの圧力には勝てずミネルバは地面を転がる。 しかし森崎がミネルバを吹き飛ばす僅かな間が、森崎がボールに触れる時間を作り出す。 森崎「させるかよっ!!」 バァンッ!! 日向「(なっ…!?お、俺のタイガーオーバーヘッドが弾かれただとぉ!?)」 森崎「(ちいっ、弾くのが精一杯かよ…!…って、この状況は非常にまずいのでは…!?)」
[513]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/06(水) 18:09:21 ID:??? 交錯した衝撃で視界がブレる苦しみに耐えながら、森崎は慌てて体制を立て直そうとする。 おそらく今時分の背後の無人のゴールにこぼれ球を押し込もうとする輩がいるはずだからだ。 そして零れた球はPA内にて松山とミディアの間へと落下する。 松山「チャンス!ここで確保してごっつぁんゴールだ!」 ミディア「そんなことはさせない!何としてでも掻き出す!」 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 松山→!card+ 競り合い57= ============ ミディア→!card+ 競り合い50= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→松山が確保。ゴールは空っぽだ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (翼がねじ込みに。ゴールは空っぽ、パオラがカバー)(岬と中山が競り合い)(ラインを割りBチームの右CK) ≦−2→ミディアが確保。大きく外に蹴り出しジュリアンがフォロー 【補足・補正】 その他は>>17を参照してください。
[514]森崎名無しさん:2011/04/06(水) 18:10:43 ID:??? 松山→ クラブ7 + 競り合い57=
[515]森崎名無しさん:2011/04/06(水) 18:10:52 ID:??? ミディア→ クラブJ + 競り合い50=
[516]森崎名無しさん:2011/04/06(水) 18:13:15 ID:??? 値千金の反則だなあ……松山のリア充パワーも尽きたか?
[517]森崎名無しさん:2011/04/06(水) 18:14:30 ID:??? 反則で助かったなw
[518]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/06(水) 18:20:49 ID:??? 松山→ クラブ7 + 競り合い57=64>反則発生! ミディア→ クラブJ + 競り合い50=61 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→松山が確保。ゴールは空っぽだ! ============ バシィッ!!ドガァッ!! ミディア「ああぁっ!?」 松山「このボール、絶対に渡すものかぁっ!!」 松山が気迫のこもった競り合いを見せ、ボールをキープする。 そして無人のゴールに向けて性格にボールを蹴りこんだ。 松山「これで俺達の先制点だ!」 森崎「そ…そんな馬鹿な…!!」 ピピィーーーーーッ!! 前半30分。Bチームの得点を告げる笛が鳴らされた。 日向の実力を見誤り、下手な飛び出しで隙を作ってしまったことを森崎は後悔する。 絶対に許してはならない先制点を許してしまったことに、地面を激しく叩きつける。 アンナ「うまくこぼれ球に詰めていた松山くんがゴールへと押し込んだァ! ついに試合が動き出しました!先生はBチー……え?あ、いえ、ちがいます! 先ほど吹かれたのは得点の笛ではなく、どうやら松山くんへのファールの笛のようです!」 松山「なっ…!?」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24