※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【SGGK対】ファイアーモリブレム28【SGGK】
[529]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/06(水) 18:49:29 ID:??? >>521-524 あちゃー…今までの幸運の『ツケ』が回ってきたような引きでしたねw >>525 アリティアカップのMVPの顛末から彼の幸運にも陰りが現れたように思えましたが…ここで来ましたかw >>526 アベル「俺の技だ」松山「やめろォ」 >>527-528 こんな状況じゃ第2部の彼のこれから先が不安でたまりませんw ============ 松山の反則→ クラブA >A→松山にレッドカードが出される!一発退場! ビッ!! 松山「あ……!」 松山に提示されたのは問答無用の一発退場を示すレッドカードだった。 密集地帯でのミディアを押しのけた競り合いは運悪く審判に重く見られてしまったようである。 岬「ま、松山…!?」 日向「くっ……こんな時になにをやってるんだ貴様ァ!」 翼「松山くん……」 若林「(こ、こんなことがあるのか…!サッカーの神はそこまでして森崎こそが全日本の正GKに相応しいと言っているのか…!)」 互いの実力が拮抗したこの状況で、この退場はあまりにも大きな代償だった。 加えて松山には中盤のラインを指揮できる能力もあった。 彼がフィールドから消えることでBチームが背負う負担は計り知れぬものとなったのだ。 松山「……参ったな。折角の真剣勝負の場を……っ……………」
[530]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/06(水) 18:50:53 ID:??? 必死に気丈に振舞おうとするが、その声は後悔と無念の感情で震えている。 震える手で額のハチマキに手をかけると、するりとその信念の証を解く。 そして一度だけ周りを見渡し何か言いかけようとするが、それ以上は語らずに速やかにベンチへと戻っていった。 リネカー「……これもまたサッカーだ。マツヤマ、お前はつくづく運のない男だな」 ロブソン「くっ……一発退場だなんてあんまりな判定だぜ……!」 ロリマー「ううぅぅ……ソーダ!なんとかしてよぉ〜!マツヤマの仇をとってよ〜〜〜!!」 カルツ「やはりニホンのキーパーは森崎に決まりじゃろうか?」 シュナイダー「……まだ勝敗は決していない。その判断は早計だ」 片桐「…少し厳しすぎたのでは?」 見上「甘いよ片桐くん。ワールドユースでは理不尽な笛が吹かれることはありえないことではない。 この逆境を乗り越えられんようでは…源三は永遠に森崎から主役の座を取り戻すことは出来んだろう」 森崎「(松山が……退場。これで俺達の勝利の可能性は飛躍的に高まった。だけど……)」 アリティアカップ最終日。互いの悩みを打ち明けたり、 自分にもしもの事があったらキャプテンの座を任せたいとまで思った男が この状況で勝負の場から退場してしまうことに、森崎はどこにもぶつけられぬ憤りを感じた。 ミディア「……松山くんには可哀想だけど、この機会を逃すわけにはいかないわ。 森崎くん、指示をちょうだい。こんなにも有利な状況なのに 試合に勝つことができなくては退場した彼にも申し訳が立たないわよ?」 森崎「あ、ああ……」
[531]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/06(水) 18:52:26 ID:??? 間接フリーキックで試合は再開される。翼や岬たちはすでに中盤に戻っている。 相手のフォーメーションはFWが日向のワントップになったくらいで特に変動はないようだ。 ☆どうしますか? A無難にマルスに預けよう B右サイドから攻めるぞ。ジュリアンにパスだ C左サイドから攻めるぞ。アベルにパスだ Dここでマリクに渡すのも面白そうだ E中山に渡してオーバーラップしてもらうか Fパオラさんに渡してオーバーラップしてもらうか Gミネルバ王女に渡してオーバーラップしてもらうか H来い、俺にもってこい!森崎がオーバーラップだ! Iミディアに任せる 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[532]森崎名無しさん:2011/04/06(水) 18:53:14 ID:M6k/aLW+ B
[533]森崎名無しさん:2011/04/06(水) 18:53:37 ID:Zhm+Jv16 B
[534]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/06(水) 19:04:14 ID:??? >B右サイドから攻めるぞ。ジュリアンにパスだ 森崎「どうも三杉の守備を抜くのは難しそうだ。ここはジュリアンに岬をかわしてもらおう」 ミディア「わかったわ。それっ!」 バァン!! アンナ「さぁ、試合が再開されました。ボールは右サイドハーフのジュリアンくんへ」 ジュリアン「さっきのお返しをさせてもらうぜ。俺の足についてこれるかな?」 岬「(松山を欠いた今、総合力に劣るボクたちの勝率はがくんと落ちた…… たった1人減っただけでこうも負担が増えるなんて、つくづくサッカーって恐ろしいものだね)」 これから訪れるであろう一方的な展開を憂い、岬は無表情のままジュリアンにチェックに向かう。
[535]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/06(水) 19:06:22 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 ジュリアン→!card+ ドリブル61= ============ 岬→!card+ タックル52= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→ジュリアンが軽々と突破! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (マリクがフォロー)(ラインを割りAチームのスローイン)(和夫がフォロー) ≦−2→それでもフィールドの芸術家の技術は手ごわかった!岬がボールを奪う! 【補足・補正】 ジュリアンのカードがダイヤで『バク宙ターン』で+5 ジュリアンのカードがハート・スペードで『粘りのキープ』で+2(こぼれ球時勝利) 岬のマークがクラブK〜6で『マリーシア』で相手のファールになります。 岬のマークがクラブ5〜Aで『マリーシア失敗』で岬のファールになります。 その他は>>17を参照してください。
[536]森崎名無しさん:2011/04/06(水) 19:07:28 ID:??? ジュリアン→ スペード2 + ドリブル61=
[537]森崎名無しさん:2011/04/06(水) 19:07:31 ID:??? ジュリアン→ ハート2 + ドリブル61=
[538]森崎名無しさん:2011/04/06(水) 19:08:30 ID:??? 岬→ スペードA + タックル52=
[539]森崎名無しさん:2011/04/06(水) 19:14:43 ID:??? こりゃ相当楽になったな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24