※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【SGGK対】ファイアーモリブレム28【SGGK】
[640]森崎名無しさん:2011/04/08(金) 16:18:52 ID:Ybv6gO0c C 翼
[641]森崎名無しさん:2011/04/08(金) 16:20:15 ID:??? A
[642]森崎名無しさん:2011/04/08(金) 16:21:17 ID:IpG8jUzU ミスった A
[643]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/08(金) 16:29:42 ID:??? >A後半はもっとシュートを積極的に狙っていって欲しい 森崎「Bチームは同点に追いつこうと、そして逆転しようと攻撃的になってくるはずだ。 そこでマルスには前半よりは上がり目に立ってもらってこっちのリードを広げてもらいたい」 マルス「中央ラインの守りが少し薄くなるかもしれないけど…大丈夫かい?」 森崎「安心しな。前半無失点で切り抜けた俺がゴールを守っているんだ。 日向だろうが翼だろうが1点も相手にやるつもりはないぜ」 マルス「わかった。それなら僕も遠慮無く上がらせてもらうよ。 君の負担を少しでも減らせるように点を取ってきてみせる」 ※マルスが攻撃に積極的に参加するようになりました。 森崎「(もうほとんど時間がないな。フォーメーションやポジションを変える場合は簡潔に伝えないと)」 すでに殆どの者はスパイクを履き直したり、ストレッチしたりといつでもピッチに戻る準備はできている。 ☆どうしますか?(あと0回) Aフォーメーション変更 Bポジション変更 Cメンバー変更(あと3人) D試合再開 ※A〜Cは行動回数を消費しません。 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[644]森崎名無しさん:2011/04/08(金) 16:34:38 ID:Ybv6gO0c D
[645]森崎名無しさん:2011/04/08(金) 16:35:46 ID:4HSGjmGM D
[646]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/08(金) 17:07:30 ID:??? >D試合再開 森崎「よし!皆集まれ!」 森崎は控え室の中心に皆を集めると円陣を組ませて気合を入れさせる。 ☆どうしますか? ・主な作戦 Aドリブルでの突破を中心に攻めていこう(ドリブル中心型) Bパスを積極的に回してゲームを組み立てていこう(パス中心型) Cガンガン攻めよう。ゴールが見えたら積極的にシュートだ!(ワンツー速攻型) D落ち着いて攻めよう。こちらのペースで戦えば怖くはない(時間稼ぎ遅攻型) E各自臨機応変に動け(選手ごとにお任せ) ・号令 Tこのままリードを保ち勝利をモノにするぞ! Uもっと点差を広げてやれ!俺達の力を証明させるんだ! Vこの虎の子の1点を守りきれ!相手を攻め疲れさせるんだ! W相手の人数が少なかろうが手加減は無用だぞ。全力で相手してやれ! Xその他(好きな台詞をお書きください) ※作戦と号令を組み合わせて投票してください。 (例) AT BU など… 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[647]森崎名無しさん:2011/04/08(金) 17:09:44 ID:VqeyytUA BU
[648]森崎名無しさん:2011/04/08(金) 17:10:05 ID:Ybv6gO0c BT
[649]森崎名無しさん:2011/04/08(金) 17:11:07 ID:Ybv6gO0c BUに変更します。
[650]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/08(金) 17:26:14 ID:??? Bパスを積極的に回してゲームを組み立てていこう(パス中心型) Uもっと点差を広げてやれ!俺達の力を証明させるんだ! 森崎「後半はパスを中心にして攻め方を変えていこう。 相手のチェックを受ける前にすぐにボールを出せるように 周りの味方は常に動きまわってフォローに回れるようにしておいてくれよ」 アベル「パス中心か。確かにBチームの奴らをドリブルで抜くのは難しかったからな」 森崎「そんでもって、さらに攻撃的に、さらに積極的に上がっていくんだ。 守るより攻めろ!攻撃は最大の防御なんだ。 皆だってたった1点差に満足はしちゃいなんだろ?俺達の力を奴らに証明してやろうぜ!」 新田「この試合で俺は全日本のエースストライカーの座を掴んでみせる!」 カシム「僕だって今度こそは点を決めるぞ!」 マルス「大人数で攻め込めば必ず向こうの固い守備網にも解れが生まれるはずだ」 森崎「よし、いこう、行こうぜみんな!この試合に勝つのは俺たちAチームだ!」 一同「「「「「「「「「「「「「「「おおおおおおおおおおおおっ!!!」」」」」」」」」」」」」」」 森崎たちはさらに点差を広げるため、積極的に攻撃意識を高めて再び戦場のフィールドへと戻っていった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24