※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【SGGK対】ファイアーモリブレム28【SGGK】
[704]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/09(土) 20:04:36 ID:??? だが。マルスはまだ知らない。アンリが一人でメディウス率いるマムクートの大軍を倒したというのは 英雄をさらに崇めるために誇大解釈された『伝説』の一つにすぎなかったことを。 そしてその仮初めの伝説の力では、本物の『伝説』を打ち破るにはどうしても力が足りなかった。 マルスが本当のアンリの『伝説』を受け継ぐことになるのはまだまだ先のことである。 若林「PA外からのシュートは必ず止める!ここだぁっ!!」 バゴォッ!! 石崎「おおっ!さすがは若林ィ!」 早田「そうこなくちゃな!これ以上点を取らせるものかよ!」 片桐「…さすがにここは止めてくれましたね」 見上「そうでなければ全日本のGKなど務まらんよ。それが正GKか第二GKかはまだ分からんがな」 モロドフ「(……焦ることはありませんぞ王子。まだまだ王子には伸び代があります。 その伸び代を全て最高値で埋めきったとき……芸術品のような選手が完成するのですぞ)」 アンナ「マルスくんのミドルシュートは若林くんが鋭いパンチを繰り出してセービング! 前方に大きく弾いたこぼれ球は三杉くんがフォローしました!」 シュナイダー「! ほう……今のシュートを止めるか、ワカバヤシ」 リネカー「PA外からのシュートには鉄壁を誇る…ブンデスで新たに語り継がれているとい伝説は本当だったか」 カルツ「しかし、あの王子様のシュートも大したものだったな。 弾速はそこまでもなかったが…なんというか、『重い』な。なぁポブルセン?」 ポブルセン「んだよっ。俺のシュートのほうがあいつのシュートより強力さ!? (ちいっ……気に入らねぇ。PA外からは俺はまだワカバヤシに『パンチ』されたことがねぇんだぞ…!くそっ!!)」
[705]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/09(土) 20:08:08 ID:??? ロバート「リチャードさん、さっきのシュート……」 リチャード「ひっひひ……なかなかいいセンス持ってるじゃねぇかあのI番! 見ろよロリマー!あの吹っ飛ばされたDFたちの無様な姿!シュートってのはこうでなくちゃいけねぇんだよ! 変に曲げたりぽんぽん弾ませるのは邪道だ!相手に直接打ち当てて力の差を証明させるのさァ!ヒャハッ!」 ロリマー「(……そうなの…かな。ボクみたいなキック力のないストライカーは……やっぱり駄目なの…かな)」 チェルシーとの優勝決定戦でも、もっと自分に強力なシュートがあれば松山の負担を少しでも減らすことが出来たはずだ。 得点王の座もギリギリの僅差だったがリチャードに掻っ攫われ、ロリマーはストライカーとしての自信を少し失いかけていた。 アンナ「さぁボールをキープした三杉くん、ここからどう反撃を仕掛けるか?」 ニーナ「中央ラインの要であるマルス王子が上がっていますからね……これはAチーム、少し危ないかもしれません」 三杉「(若林のあの気迫……追い詰められているものにこそ繰り出せる代物か。 そろそろ僕達も見せなくてはいけないな。将来日本という国を背負って戦う……覚悟を!)」 様々な野望や野心を持つものが集結しているこの全日本ユースというチーム。 一見ちぐはぐ、連携などまるで取れないとも思われかねないこのチームといえども、皆一様にに掲げる目標はある。 世界一。サッカーに夢を抱き、サッカーに魅せられ、サッカーを愛してきた少年たちの行き着く道の最終目標。 その夢は決してかなわない、儚い物かもしれなかったのはすでに過去のこと。 この試合で証明するのだ。自分たち黄金世代の力ならば……決して叶わない夢ではないのだと。 オランダ帰りの男→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ・ハート→ここしかない!みんないくぞ、ファストブレイクだ! スペード・クラブ→ロングボールを出すぞ!翼くん、日向、走れ! JOKER→ついにこの技を出す日がやってきたか――。
[706]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 20:08:57 ID:??? オランダ帰りの男→ ダイヤA
[707]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/09(土) 20:28:18 ID:??? オランダ帰りの男→ ダイヤA >ダイヤ・ハート→ここしかない!みんないくぞ、ファストブレイクだ! 三杉「ここしかない!みんないくぞ、ファストブレイクだ!」 ザッ…! 三杉の号令のもと、Bチームの空気が一変する。 何があっても前へと突き進む。そんな気迫が体を通して伝わってくるほどだった。 マリク「な…なんだ!?」 ジュリアン「この気配……確かアリティアカップでも!?」 マルス「くっ…しまった!みんな早く戻れ!早く…!!」 ズダダダダダダダダダッ!! アンナ「こ、これは!Bチームの選手が一斉に上がり始めました! ボールを持つ三杉くんを中心に、一陣の風の様にフィールド中央を全速力で駆け抜ける〜〜!!」 アベル「んなろっ!そう簡単に通すかよ!」 三杉と同じ側のサイドにいたアベルがなんとか追いつきチェックに向かう。 しかし三杉は余裕の笑みを浮かべ、目を合わせずに言い放つ。 三杉「悪いけど、ここだけは抜かせてもらう。ボクたちが積み上げてきた技術は……そう簡単に覆せるほど浅くはない!」 アベル「浅い深いじゃない!強いか弱いかそれだけだ!うおおぉぉっ!!」
[708]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/09(土) 20:30:33 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 三杉→!card+ ドリブル61+(ファストブレイク+3)= ============ アベル→!card+ タックル61= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→三杉が突破! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (リンダがフォロー)(ボールは空中へ。もう一度勝負!)(マリクがフォロー) ≦−2→アベルが止める! 【補足・補正】 三杉のマークがダイヤで『ヒールリフト』で+4 三杉のマークがハートで『華麗なドリブル』で+3 アベルのマークがダイヤで『スピードタックル』で+2 その他は>>17を参照してください。
[709]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 20:32:21 ID:??? 三杉→ スペード10 + ドリブル61+(ファストブレイク+3)=
[710]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 20:32:27 ID:??? 三杉→ ダイヤ7 + ドリブル61+(ファストブレイク+3)=
[711]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 20:32:50 ID:??? アベル→ スペード10 + タックル61=
[712]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 20:32:59 ID:??? アベル→ クラブ4 + タックル61=
[713]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 20:34:07 ID:??? アベルの必殺?
[714]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 20:38:58 ID:??? ファストブレイクのおかげでアベル必殺か もし同値だったらどうなるんだっけ?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24