※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【SGGK対】ファイアーモリブレム28【SGGK】
[858]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/12(火) 23:24:06 ID:??? パオラの判断→ スペード7 >スペード→ミネルバがフォローに向かった。パオラと一緒にワンツーで切り抜ける! ダダダッ! ミネルバ「パオラ、こっちに回せ!」 パオラ「ミネルバ様!」 ミネルバ「守勢に回るわけにはいかん。ここは私が援護しよう」 パオラ「感謝いたします。では!」 バコッ!ダダダッ!バコーンッ! アンナ「ここはミネルバくんがフォローに走る!二人で一旦押し込まれたボールを確保し続けます」 だが、この状況を打破せんとこの男がやる気を見せる。 翼「日向くんは先に上がっていてくれ!カットは俺一人でなんとかしてみせる!」 日向「ふん、しくじるなよ」 ダッ! 翼は突如コースを変えてミネルバとパオラの方へとカットに向かった。 ミネルバ「一人で我々に勝てると踏んだか。舐められたものだな」 パオラ「あなたが森崎殿のご友人……ですが、手加減無用です」 翼「(これ以上腑抜けたプレイは出来ない…だよね、ロベルト!)」
[859]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/12(火) 23:25:28 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 パオラ→!card+ ワンツー58= ミネルバ→!card+ ワンツー59= ============ 翼→!card+ パスカット59= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→マケドニアコンビがキープ成功。戻ってきたジュリアンへパス =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (中山がフォロー)(ラインを割りBチームのスローイン)(三杉がフォロー) ≦−2→これがサッカーの申し子の力!(カードが奇数:ドリブルでPA内に切りこんでくる 偶数:日向にセンタリング) 【補足・補正】 翼のカードがダイヤ・ハートで『ハイジャンプカット』で+2 その他は>>17を参照してください。
[860]森崎名無しさん:2011/04/12(火) 23:26:21 ID:??? パオラ→ ダイヤQ + ワンツー58= ミネルバ→ クラブ6 + ワンツー59=
[861]森崎名無しさん:2011/04/12(火) 23:26:45 ID:??? 翼→ ダイヤ3 + パスカット59=
[862]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/12(火) 23:34:04 ID:??? >パオラ→ ダイヤQ + ワンツー58=70 ミネルバ→ クラブ6 + ワンツー59=65 翼→ ダイヤ3+(ハイジャンプカット+2) + パスカット59=64 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→マケドニアコンビがキープ成功。戻ってきたジュリアンへパス ============ ジュリアンにパスが渡った時点で後半21分。能力オール20の技が原作主人公すら翻弄する! といったところで一旦ここまで。 Bチームの引きがここぞというときに弱いような気がしますね。 はたしてサイクロンVS頑張竜の対決は見られるのでしょうか?それではまた〜
[863]森崎名無しさん:2011/04/12(火) 23:50:42 ID:??? 乙でした サイクロン見ることなく終わりそうな展開、喜んでよいものやら 姫のご出馬を仰ぐまでもなさそうだし 山森と中里出してやりたいなあ
[864]森崎名無しさん:2011/04/13(水) 00:00:45 ID:??? 乙でした〜 思い出代打にはちょっとまだ時間が早いw
[865]森崎名無しさん:2011/04/13(水) 00:08:32 ID:??? マリクとマコっちゃんが勝負になるレベルで驚いた やっぱり指揮・支援の差は大きいね
[866]森崎名無しさん:2011/04/13(水) 00:13:59 ID:??? 山森中里も支援が高めでひと通りの技がそろってるから そこまで弱くはないんだけどね レクスアサルトファルコンで若林ぶっとばしたら爽快だろうなあ
[867]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/13(水) 15:49:00 ID:??? >>863 乙ありがとうございます! カードの引きによって相手の大体の行動を選択させているのですが、 せっかくの大一番ですので、試合終了間際少し強引ながらも翼にボールを持たせてしまうかもしれません。 >>864 全日本ユース候補の中から落選するのは2人。それが誰になるのかはこの試合の出来も関わってきます。 >>865 せめて反町がベンチにいてくれれば… ちなみに第2部ではもう少し支援の効果がマイルドになる予定です。 >>866 問題は誰と交代させるか、ですね。山森も中里も指揮レベルは持っていないですからね。 ============ 翼「そこだっ!!」 翼はその天性的な反応で交互するボールに向かって足を延ばす。 これに対してミネルバとパオラは互いの呼吸をピタリと合わせ、 難度の高いダイレクトでのボール回しを続行させる。 シュンッ!! 翼「うっ…!」 アンナ「この素早いパス回しに翼くんのカットは失敗!Aチーム、危機脱出です!」 パオラ「ジュリアン、受け取ってください!」 ボンッ! ジュリアン「オーライパオラさん!今度はしくじらねぇぞそりこみ野郎!」 翼「(すごい…!確かに日向くんや三杉くんが言っていたように アカネイアから来た人たちはとんでもない運動神経を持っている!)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24