※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽な戦い】Another-C_4【なんて無い】
[407]森崎名無しさん:2011/04/12(火) 13:29:05 ID:??? ★レントゥルス ワンツー( ハート3 )67+( 2 + 5 )=★
[408]森崎名無しさん:2011/04/12(火) 13:29:49 ID:??? ★ヤルニ パスカット( ハート10 )66+( 6 + 3 )=★
[409]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/12(火) 13:44:52 ID:??? 三杉 ワンツー( ハート2 )67+( 5 + 5 )+(バックスピン+3)=80 レントゥルス ワンツー( ハート3 )67+( 2 + 5 )=74 ヤルニ パスカット( ハート10 )66+( 6 + 3 )=75 【攻撃Max】−【守備Max】≧2 → ワンツー成功。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― キキーーーッ ヤルニ「こなくそっ!!」 漫画的表現で急ブレーキをかけたヤルニは、急転回してレントゥルスに仕掛けに行く。 しかし三杉の意図が伝わってるゆえにレントゥルスの判断も早い。 と言うより、鋭い逆回転によりトラップしたら敵側に向かうボールである。 ノートラップで蹴るより他にない。 レントゥルス「リターンを…ほいっ!」 ポーーーーン ヤルニ「ななななんとぉーーー!」
[410]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/12(火) 13:46:11 ID:??? 回転の影響か、この前方へのリターンはヤルニの頭をフワリと越すフライスルーになった。 そして言うまでもなく三杉はその先のスペースへと走り込んでいる。 リターンパスを追い掛ける形でキープし、そのままサイドへ広がっていく。 三杉「さあこのまま狙わせて貰う…勝負だ、ミルチビッチ!」 ミルチビッチ「真っ向から挑むか…フッ、私にとっても望むところだ!!」 フィオレンティーナで最強のドリブルとローマで最強のタックル…この2者がいま再びぶつかり合う。 ここまでは三杉の1敗1分、この強敵を相手に負け越している勝負である。 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★三杉 ドリブル(!card)68+(!dice + !dice)+(サイドアタック+1)=★ ★ミルチビッチ タックル(!card)68+(!dice + !dice)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → 三杉がドリブル突破! =1〜-1 → 左から順に(レビタンがフォロー、ムッシがクリア、新田がフォロー) ≦-2 → ローマボールに。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 三杉のマークがダイヤで「芸術的ドリブル(+5)」、ハートで「華麗なドリブル(+3)」、 スペードかクラブで「やや華麗なドリブル(+2)」が発動。 またダイヤ、ハートでの勝利で「スキル・頭脳的ドリブル(次回判定+1)」が発動。 ミルチビッチのマークがダイヤかハートで「ナナハンタックル(+5吹飛2)」が発動。
[411]森崎名無しさん:2011/04/12(火) 13:48:16 ID:??? ★三杉 ドリブル( スペード3 )68+( 5 + 1 )+(サイドアタック+1)=★
[412]森崎名無しさん:2011/04/12(火) 13:48:30 ID:??? ★ミルチビッチ タックル( ハートK )68+( 1 + 1 )=★
[413]森崎名無しさん:2011/04/12(火) 13:49:17 ID:??? ギリギリ勝った!?
[414]森崎名無しさん:2011/04/12(火) 13:49:46 ID:??? ダイヤかハート出されたら1ゾロでしか抜けなかったのにピンポイントでwww
[415]森崎名無しさん:2011/04/12(火) 13:50:47 ID:??? しょっぱい戦いだったなw
[416]森崎名無しさん:2011/04/12(火) 13:52:14 ID:??? 数値はしょっぱくても描写は格好良く! ナナハンタックル発動してるし
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24