※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽な戦い】Another-C_4【なんて無い】
[847]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/29(金) 19:16:19 ID:??? どうにもイスラス、ディッテンベルガvsパルマの感が強い試合。 カウンターになりそうになく…というとこで一旦ここまでです。
[848]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/29(金) 19:38:14 ID:??? 第三回キャプテン霧雨キャラクター人気投票 http://capmori.net/vote/vote2n/bbs.cgi 第二回ラインライダー滝キャラクター人気投票 http://capmori.net/vote/vote2o/bbs.cgi 第二回ファイアーモリブレムキャラクター人気投票 http://capmori.net/vote/vote2q/bbs.cgi アナザーカンピオーネキャラクター人気投票 http://capmori.net/vote/vote2p/bbs.cgi ブルノ「やっほーみんな! キミ達のブルノさんだよ! 沢山の投票マジで感謝だってばよ、まさにオレのための人気投票だよな!」 ブルノ「まあね、オレも昔からスター街道突っ走ってきた身だけど… やっぱり人気が一目で分かるってのは嬉しいもんだわ。 分身の術でポストの票もオレの物…合計既に80票オーバー! スゴい、流石はブルノの兄貴! オレ達に出来ないことをやってのける! そこに痺れる憧れるぅー!って、オレだけどねぇー!!」 ブルノ「そんなオレは霧雨スレのサルバトーレ、滝スレのシャドームーン、 それからモリブレムスレの若島津を応援してるんだぜ!みんなも応援してやってくれよな!」 サルバトーレ、シャドームーン、若島津「おい、反感買うから余計な事しないでくれ。」
[849]森崎名無しさん:2011/04/29(金) 19:42:14 ID:??? ポスト乙でしたwww
[850]森崎名無しさん:2011/04/30(土) 13:16:15 ID:??? シャークの人気も意外に高いw
[851]森崎名無しさん:2011/05/01(日) 23:14:02 ID:??? 書き込み時点でポストとブルノ合わせて全投票数の8分の1か なんという人気者
[852]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/02(月) 12:01:45 ID:??? >>849 SGGP乙感謝でしたー! >>850 シャークは全日本ユースで活躍する予定ですよw >>851 ブルノさんとポストさんは完全にメインキャラを食いにきましたねw ============================================= > 逆の人数差→ スペード4 > 《スペード》 ボールをこぼされてマンチーニとコンティが競り合う ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ディッテンベルガのフィードによって2対1の有利な勝負をしかける事が出来たミケーレ達。 ここを抜ければカウンターはほぼ成功、サイドを畳み込んだ得点チャンスが広がっていた・・・ しかし不運に依るものか、実力が不足していたのか、パルマのシルは2人を先に進ませなかった。 ポーン ミケーレ「そら、ワンツーだ!」 モゼ「よしミケーレ、奴等のお株を奪ってお前が抜け出せ!」 シル「甘々のソゥスイーツ(笑)だ、存在が20年早いんだよ!」 パシィッ! 実況「おっとシルくん見事な反応、素早い展開を許しません! そして中央にこぼれたボールが・・・ さあこれはマンチーニくんとコンティくんが同時に走り込む!」
[853]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/02(月) 12:02:57 ID:??? マンチーニ(これをキープすればまだ望みはある・・・!) コンティ(・・・と思っちゅうがやろが、その様にゃさせんきに!) 先着で ★確率現象→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ、ハート》 マンチーニがキープ 《スペード、クラブ》 コンティがキープ 《JOKER》 マンチーニ(日本の漫画を見て編み出した必殺の競り合い技を見せてやる・・・!)
[854]森崎名無しさん:2011/05/02(月) 12:04:17 ID:??? ★確率現象→ スペード2
[855]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/02(月) 13:55:31 ID:??? > 確率現象→ スペード2 > 《スペード》 コンティがキープ ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― マンチーニ「うおぉぉぉぉっ!!」 コンティ「負けちゃるかい!」 両者のフィジカルはほぼ互角だった。 貧しい南イタリア特有の泥臭さ、執念を考えればマンチーニの方がやや有利だったかも知れない。 しかし運命は残酷だ・・・芝のギャップがボールをコンティに有利な位置へバウンドさせるとは。 実況「さあ、中盤の骨子となる2人がセカンドボールを競り合う! このタイミングだとワンバウンドした後にぶつかり合うかー!?」 ボスッ・・・ マンチーニ「ぼ、ボールが遠く・・・!?」 コンティ「おうおう・・・まっこと運がしょうえい!」 実況「ああっと、バウンドの軌道がややズレた!? 芝目のイタズラか・・・!! これはポジショニング的にコンティに有利に働きそうだが・・・」
[856]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/02(月) 13:56:49 ID:??? マンチーニ(な、何でだよ!? クソクソッ・・・!) 実力が近い者同士の競り合い・・・ポジショニングの有利という項目を覆す要素は他になかった。 レッチェの泥臭さを嘲笑うかのように、残酷なボールはパルマへ尻尾を振ったのだ。 コンティ「っしゃあ! おまんら、ココからはユルリと攻めるがぜよ!」 そしてコンティはレッチェが最も嫌がる選択をした。 このままリードを保ったまま、リスクを負うような攻め方をせず時間をかけて崩すという方法だ。 決勝に向けて手の内を晒さずに勝ちたいという意図が明白だった。 またこれは、無理にでも攻めなければならないレッチェのメンタル面からも有効な手となる。 レッチェとしては無理矢理にでもボールを奪わなければ話にならず、その為に体力を消耗させられ・・・ 早くボールを奪わなければならないという観念に駆られれば駆られるほど動きは単調に陥るのである。 このままの展開では、最後の最後で時間と体力が不足する怖れもあった。 ・・・パルマの中盤はコンティを中心としてよく纏まった崩しを見せていた。 レッチェはこれに抗うが、どうしてもボールが奪えない。 やはりシニョーリにジャシントとリベリを割かれている人数の不利が効いていたのだった。 そして時間はゆっくりと、だが着実に積み重ねられて行き・・・後半も早30分を迎えようとしている時。
[857]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/02(月) 13:57:49 ID:??? 先着で ★どっちがボールを持って何がどうなった?→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ》 レッチェの見せ場 《ハート》 レッチェがボールを奪った所から 《スペード》 パルマがレッチェを崩し始めた所から 《クラブ》 パルマの見せ場 《Joker》 レッチェが同点ゴール
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24