※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽な戦い】Another-C_4【なんて無い】
[881]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 00:16:55 ID:??? バンビーノ「…まさかディッテンベルガの壁を抜く程のシュートを撃つとはな…」 三杉「守備陣にとって嫌なゴールの隅を確(しっか)りと狙って撃っていたね… スピードは然程ではないが、球の質は重そうだ…コントロールがまぐれでないとすれば…」 かなりの威力を持ったシュートであると断言できるだろう。 三杉は続く言葉を言わず、バンビーノの返答に期待した。 バンビーノ「…まぐれじゃないだろう、タルデリは実直な男だ。 急造でボランチからFWに遷されても、文句一つ言わずにやり遂げた程だからな。 キック力はともかく、シュートコントロールにまぐれなのは奴に限って、ない。」 三杉「…なるほど、実直ね。」 トルシア(そう、実直なお前らしいシュートだったぞタルデリ。 まさに鳥撃ち銃の名を冠するに相応しい。 最初は欠点だらけだったお前のシュートは、まさに散弾銃の進化の歴史と同じに成長した。 単純な発想から試行錯誤と実直な努力を積み重ね、今それは大きな武器として完成した。) パルマのもう一つの得点力に激しい警戒の目を送るフィオレンティーナの選手が居て… 自分が育ててきた選手の開花を喜び誇るパルマの監督も居た。 そして… 絶望的な状況を突きつけられて項垂れるレッチェの選手達もそこに居た。
[882]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 00:18:55 ID:??? 半端で選択もカードも無かったですが一旦ここまでです。 続きは明日以降に。 ではでは。
[883]森崎名無しさん:2011/05/06(金) 00:30:07 ID:??? 実直に乙!
[884]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 13:00:26 ID:??? >>883 乙いつもありがとうございます! ========================================= イスラス「顔を下げるな・・・」 マンチーニ「イスラス・・・」 モゼ「イスラス・・・」 チェーザレ「・・・」 既に地に膝を着き、頭(こうべ)を垂らす仲間にイスラスは声をかけた。 しかし彼に向けられた仲間の表情から戦意は見受けられなかった。 この戦況で残り時間は10分・・・逆転は勿論、同点にする事もほぼ不可能に近いからか。 しかしイスラスはそんな彼等に尚も強く鼓舞を続ける。 イスラス「黙れ・・・・・・まだ、まだ最後の笛は鳴っていないぞ!」 ジャシント「・・・」 マンチーニ「・・・」 ディッテンベルガ「ゴホ・・・その通りだ、まだオレ達は負けていない。 どれほど絶望的な状況であろうと勝負を捨ててはいけないんだ。」 カルネバーレ「けどよ、もう・・・」 ディッテンベルガ「諦めなければ・・・勝てる確率はゼロじゃない! いつだってそうだ!」 イスラス「そして苦しい生活の中、南から応援に来てくれたサポーターに恥を掻かせるな!」
[885]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 13:02:50 ID:??? ドイツ人とオランダ人、それぞれのメンタルから吐き出された生の言葉。 誰が見ても勝ち目なんて99%残っていない状況、彼等はそれでも仲間に闘う事を求めていた。 それはこの試合においては悲しく惨めな足掻きにしかならないかも知れない・・・。 だが2人にとって、そんな事は些細な事だった。 最後の笛を聞くまで勝つために足掻くのは、二人にとっては息をするように当たり前だからだ。 その後・・・レッチェの選手達が2人の言葉に応えられたかと言うと・・・ 先着で ★最後の判定→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ、JOKER》 レッチェが意地で1点を返した 《ハート、スペード》 なんとか立ち直り、最後まで堂々と闘った 《クラブ》 レッチェの戦意は崩壊したまま・・・シニョーリがダメ押しで4点目
[886]森崎名無しさん:2011/05/06(金) 13:03:19 ID:??? ★最後の判定→ ダイヤ4
[887]森崎名無しさん:2011/05/06(金) 13:04:17 ID:??? ★最後の判定→ ハートA
[888]森崎名無しさん:2011/05/06(金) 13:13:53 ID:??? 最後にブルノ以外がんばったか
[889]森崎名無しさん:2011/05/06(金) 18:41:56 ID:??? ポストさんもがんばったんだよ
[890]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 19:31:52 ID:??? >>888-889 ブルノとポストさんは別の場所(投票所)で頑張っていますよ! ========================================= > 《ダイヤ》 レッチェが意地で1点を返した > 最後の判定→ ダイヤ4 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ビッッピッッピィィィィィィィィィッッ!!! 審判が3度続けて笛を鳴らし、試合終了の刻を告げた。 その甲高い音色を聞きながらイスラスは目を閉じた。 イスラス(負けた・・・か・・・・・・。 だが悔いはない、オレ達は最後まで抗った・・・・・・ そうだろう、ディッテンベルガよ。) ディッテンベルガ(ああ・・・そうだなイスラス。 オレ達は全力を出して、そして負けた。 オレ達はこの敗北を糧に進もう、次のステージで勝つために・・・。) 実況「試合終ーー了! パルマがレッチェを下して決勝進出を決めました!! 決勝のカードは古豪フィオレンティーナと新進気鋭のパルマです! 残念ながら南イタリアの雄、レッチェは準決勝で敗れましたが・・・ しかし試合終了間際まで喰らいつく戦い振りは、人々の心に残るものでした・・・! まだまだ経済格差や選手層で劣りますが、レッチェの躍進はきっと南に勇気を与えるでしょう!」
[891]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 19:33:03 ID:??? ワアアアアアアアアアアア パチパチパチパチパチ 観客「ようやったぞレッチェ!!」「ベスト4なんて夢みたいだぜ!!」「トップに上がって来いよ!!」 「決勝も勝てよパルマー!」「いやあ今夜の酒は美味いな、こりゃあ。」 実況が興奮気味にパルマの勝利を告げた後、レッチェの敢闘を評したように・・・ 観客もトップチームが強豪の仲間入りをして間もないパルマの決勝進出を喜び、 そして最後まで試合を捨てる事なく戦い抜いたレッチェを温かく賛美したのだった。 シューマッハ「2失点か・・・フン、折角の勝ちに埃がついちまったな。」 クスタ「勝負とはこういう物です、何が起こるか判らない・・・だから全て最善を尽くす。 最後の1点も、怖れず果敢に止めに行ったのだと考えれば悪くありません。 怖れ、足を出すのを躊躇しての失点よりはずっと・・・ねえ、ファビオ?」 カステッリーニ「うぐぐ・・・すみませんでした・・・・・・。」 シューマッハ「いいさファビオ、クスタの言う通りお前の思い切りの良さは悪くない。 だから決勝でこれを引き摺るなよ、頼むぜ。」 カステッリーニ「は、はいぃっ!!(あーもーマジ怖ぇよ・・・下手なマフィアよりヤバイってこの圧力・・・)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24