※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【未来は僕らの】城山正の挑戦21【手の中】
[131]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/13(水) 21:18:20 ID:/VKjydhU 前半10分+ 3 + 6 =19 南葛SC→ 3 + 6 +6=15 遠江→ 2 + 4 +7=13 ボールは?→ センターライン付近左サイド 前半19分。センターライン付近左サイドで南葛SCボール −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− と、ここでスレ主からのお知らせ&謝罪のコーナーです。 今まで不遇な扱いだったメロンですが、 スキル:アーリーワロス を習得していたことを思い出しました。 効果はサイドで出場している時にゴール前以外でシュートを選択するとゴール前への高いパスを放ちます。(通常はロビング) ただし達成値が3の倍数の場合宇宙開発をします。(テクニック+シュートの場合はチェリオショットを優先します) というものです。 よってエロの変わりに左サイドに入れて早速出番を与えるのが吉だと思いますが、いかがでしょう? A エロと入れ替えて左サイドにする。陣形はKGDFメロン・エロ・村川・白鳥になります。 B エロに活躍させてやりたいからそのままでいい。 C むしろ白鳥と代える(GFDKの形に) 先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。 ついでに窪田も師匠と同じ、スキル:抜け目ない があったことを併記しておきます。 習得したのが1年以上前だったので中の人も忘れており、なおかつ手元のデータにも反映していなかったため、 このような事態になったことを深く反省し、謝罪します。ごめんなさい。
[132]森崎名無しさん:2011/04/13(水) 21:19:15 ID:WJlNKDfk A
[133]森崎名無しさん:2011/04/13(水) 21:21:10 ID:K8GjfnJk A
[134]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/13(水) 22:10:22 ID:/VKjydhU A エロと入れ替えて左サイドにする。陣形はKGDFメロン・エロ・村川・白鳥になります。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 実況「前半も残りわずか、ロスタイムを含めて5分あるかないかといったところ」 白瀬「南葛SCはバテた糸井くんに代えてメロンくんを投入し左サイドに。山森さんの位置にエロくん、 そして山森さんを前線に上げました」 実況「今のところまともにボールが渡っていないので全国クラスのオフェンスが見られていませんね」 白瀬「遠江の中盤、とくに雪風くんが頑張っていますからね」 実況「そういっている間にもボールは南葛SC左サイドのエロくんに渡りました」 白瀬「彼は前線に鋭いボールを上げることもありますからね。期待してみましょう」 センターラインをまたいだ状態でボールを受けたメロンは素早く前線の様子を伺う。 作戦は山森に集めろ、である。 自分のいる位置からは遠いが狙って狙えない距離ではない。 Kメロン「チャンスだ。上手くやれば全国じゃレギュラーかもしれない!」 G鳥海「もう全国か。夢は夢のままにしてやるよっ!」 マッチアップする鳥海が行く手を阻むべく立ちふさがる。 横には村川がフォローに来てくれているが、その向こうにI飛龍。鳥海の奥に雪風、そしてさらにその奥に師匠も見える。 山森はPAに入るかは入らないかのところでブンブン手を振ってボールを要求している。 まずは眼前の鳥海を排除してからだと、軽くボールを動かすと動き出す。
[135]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/13(水) 22:11:55 ID:/VKjydhU 先着数名様でこのスレに Kメロンの判断→!card G鳥海の判断→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 メロンはカードのマークで スペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル カードの数字で A〜3ドリブル 4〜6師匠にパス 7〜9村川にパス 10〜Q山森にアーリーワロスorチェリオショット を選択します。 カードがダイヤの10〜Qの場合必殺シュート:チェリオショット(+3)が発動します。 G鳥海のカードのマークが スペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル 数字が A〜4タックル 5〜8カット 9〜Qブロック を選択します。 クラブ・ダイヤのA〜4の場合、必殺タックル:酸素魚雷(+6)が発動します。 Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合必殺技を習得し無条件勝利します。
[136]森崎名無しさん:2011/04/13(水) 22:19:59 ID:??? Kメロンの判断→ クラブQ
[137]森崎名無しさん:2011/04/13(水) 22:20:47 ID:??? G鳥海の判断→ ハート5
[138]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/13(水) 22:42:16 ID:/VKjydhU Kメロンの判断→ クラブQ =フィジカル+シュート→アーリーワロス G鳥海の判断→ ハート5=フィジカル+カット −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Kメロン「これを通してレギュラー入りだぁっ!」 G鳥海「なにィ!?もうゴール前へ!?」 まだセンターラインを越えたばかりでゴール前へと精度のあるボールが上げられるとは鳥海は思ってもいなかった。 前にいるFWか脇のMFへの横パスだろうと、コースを片方制限し、誘導をしてから奪おうと動いた隙を突かれた。 Kメロン「いっけぇっ!!」 先着数名様でこのスレに Kメロンのアーリーワロス→17+!dice+!dice G鳥海のカット→10+!dice+!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 メロンの達成値−鳥海の達成値が 4以上 鳥海を吹っ飛ばしてボールはPA入ったばかりの山森へ向かう。 3 ボールはPAに入ったばかりの山森へ。 2 鋭すぎるワロスボールは山森を掠めてバーを越えていった(前半終了。南葛SCチーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ球に。師匠がすかさずフォロー −2 鳥海がボールに触れピッチの外へ(前半終了。遠江蹴球倶楽部、チーム力+1) −3 鳥海ボールをカット。遠江の反撃開始 となります。 ただしメロンの達成値が3の場合宇宙開発となり、チーム力の増減なしで前半終了となります。 ちなみに今回の宇宙開発となる出目は 4・7・10です。
[139]森崎名無しさん:2011/04/13(水) 22:43:44 ID:??? Kメロンのアーリーワロス→17+ 5 + 2
[140]森崎名無しさん:2011/04/13(水) 22:45:07 ID:??? G鳥海のカット→10+ 4 + 5
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24