※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【未来は僕らの】城山正の挑戦21【手の中】
[187]森崎名無しさん:2011/04/18(月) 21:39:36 ID:9mNPWmoU F白鳥の行動→ スペードA
[188]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/18(月) 22:28:55 ID:WLr26wN2 O翔鶴の判断→ スペードJ =スピード+シュート→ゴール前へのロビング F白鳥の行動→ スペードA=スピード+タックル −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− O翔鶴「大和っ!」 F白鳥「フォームが大きいっ!」 中盤を省略するサッカーを遠江も展開する。 その強力さを身を持って知っている白鳥は持ち前のスピードを生かして、ボール目掛けて滑り込む。 先着数名様でこのスレに O翔鶴のロビング→13+!dice+!dice F白鳥のライン際タックル1→15+!dice+!dice F白鳥のライン際タックル2→15+!dice+!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 O翔鶴の達成値−F白鳥の達成値のいずれかが 3以上 ボールはゴール前へ上がる。中畑、矢島が大和を迎え撃つ。 2 こちらも宇宙開発開始。ボールはクロスバーを越えてスタンドへ。(シーン終了。遠江蹴球倶楽部チーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ球に。エロと飛龍が争う −2 白鳥がボールを弾くことに成功。ラインを割る。(シーン終了。南葛SCチーム力+1) −3 白鳥ボールを奪取。南葛SC反撃開始 となります。 出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない)
[189]森崎名無しさん:2011/04/18(月) 22:29:46 ID:??? O翔鶴のロビング→13+ 1 + 6
[190]森崎名無しさん:2011/04/18(月) 22:33:22 ID:??? F白鳥のライン際タックル1→15+ 5 + 6 F白鳥のライン際タックル2→15+ 2 + 5
[191]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/18(月) 23:06:36 ID:WLr26wN2 O翔鶴のロビング→13+ 1 + 6 =20 F白鳥のライン際タックル1→15+ 5 + 6=26 ★ F白鳥のライン際タックル2→15+ 2 + 5 =22 −3 白鳥ボールを奪取。南葛SC反撃開始 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 交代で入った翔鶴はあきらかに動きが硬かった。 その巨体に見合った大きなフォームで足を引いた、その刹那。 F白鳥「いただきっ♪」 股下を潜り抜けるように白鳥が滑りぬけ、ボールを掠め取っていく。 O翔鶴「なにィ!?うをっ!」 何もない空間を蹴り上げる形になった翔鶴はバランスを崩し転倒。その隙に白鳥は立ち上がるとドリブルを開始する。 I山森「ナミちゃーん!ナミちゃんナミちゃん!パスパスパス〜ッ!!」 前線では山森がパスを待ち焦がれながら手を振っている。もう少しすると喉からも手が出てくるだろう。 Gエロ「ヘイヘイヘイ!こっちもいるぜー?」 先ほどはフォローに来る気配すらなかったのに調子よく脇に現れるエロ。 ご丁寧に向こうのOMFI飛龍を引き連れている。 F白鳥「ど〜したもんだかね。おっと、のんびりしてられないや」 眼前にはボランチに下がっていた伊401がこちらへ向かってきているのが見える。
[192]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/18(月) 23:07:46 ID:WLr26wN2 先着1名様でこのスレに F白鳥の判断→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークはスペード・クラブ→スピード ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル に対応し カードの数字が A〜6ドリブルで伊401と勝負 7・8山森へパス 9エロへパス 10〜Qゴール前へロビング を選択します。 カードのマークがクラブの場合、作戦通り山森へのパスとなります。 Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合、突然必殺技を開眼します。
[193]森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:11:13 ID:??? F白鳥の判断→ クラブQ
[194]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/18(月) 23:23:02 ID:WLr26wN2 F白鳥の判断→ クラブQ=クラブなので山森へパス。基礎技術はスピード −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− F白鳥「まーちゃん!」 鋭く振りぬかれた右足から打ち出されたドローボールは山森目指して飛んでいく。 F伊401「ぬぅっ!届けっ!」 A加賀「通すかッ!」 その軌道上にどうにか割り込もうと遠江守備陣も必死に飛びつく。 先着数名様でこのスレに F伊401のカット→!card A加賀のカット→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードの数字が F伊401は 5〜8(クラブ・ダイヤの場合必殺カット:晴嵐発進(+3)が発動します) A加賀は 6〜10 の時のみカットにいけます。 カットにいけない場合、伊401は中盤に置き去り、加賀は赤城と共に山森と対決となります。 Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合必殺カットを習得し、問答無用でボールをカットします。
[195]森崎名無しさん:2011/04/19(火) 00:02:58 ID:??? F伊401のカット→ ダイヤ7
[196]森崎名無しさん:2011/04/19(火) 00:04:16 ID:??? A加賀のカット→ ダイヤ9
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24