※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【未来は僕らの】城山正の挑戦21【手の中】
[207]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/19(火) 23:32:26 ID:coZfVgt6 Gエロの競り合い→5+ 6 + 4 =15 E雪風の競り合い→11+ 5 + 2=18 エロを吹っ飛ばして雪風がボールをキープ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Gエロ「どちくしょーっ!!」 半泣きでボールに吶喊する姿は某GS助手や某高校のSGを思い起こさせるものだった。 だが、まだまだ功夫の足りないエロには煩悩を操る術は身についていなかった。 やみくもに放出された煩悩エネルギーは側にいた山森や白鳥にしかめっ面をさせるだけに終わり、 E雪風「……うわぁ」 その表情に多少引きながらも力強い当たりでエロを弾き飛ばしボールをキープする雪風。 素早くルックアップすると周囲を確認する。 背後からは師匠と山森が迫り、前方にはI飛龍と、その飛龍にぴったりつく村川。 両サイドにはやっと立ち上がった翔鶴と、先ほど代わった控えMFにへばりつかれている瑞鶴が見える。 E雪風「よしっ!」 気合を入れなおすと雪風は己の判断に従い、軽くボールを蹴り出した。
[208]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/19(火) 23:39:58 ID:coZfVgt6 先着数名様でこのスレに E雪風の判断→!card Gエロの運命1→!card Gエロの運命2→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 雪風のカードのマークがスペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル カードの数字がA〜6ドリブルで前進。山森と師匠が追いつく。7飛龍へ、8翔鶴へ、9瑞鶴へ 10〜Qゴール前へロビング クラブ・ダイヤの10〜Qの場合、必殺シュート:酸素魚雷(+6)が発動します。 エロはカードのマークが2枚ともクラブの場合負傷します。負傷した場合参照するのは大きい方のカードです。 負傷内容は A〜5 軽症。本日の試合中 達成値−1 6〜9 重症。本日の試合中 達成値−2。 10〜K 割と重症。10→スピード−1。J→テクニック−1。Q→フィジカル−1。K全ての基礎−1 ジョーカー 生命の危機に身体が反応した!?全能力+1 となります。
[209]森崎名無しさん:2011/04/19(火) 23:40:25 ID:??? E雪風の判断→ スペードJ
[210]森崎名無しさん:2011/04/19(火) 23:43:51 ID:??? Gエロの運命1→ ダイヤ4
[211]森崎名無しさん:2011/04/19(火) 23:45:13 ID:??? Gエロの運命2→ クラブ7
[212]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/20(水) 00:54:29 ID:cD6F//c+ E雪風の判断→ スペードJ =スピード+シュート→ゴール前へロビング Gエロの運命1→ ダイヤ4 =負傷なし Gエロの運命2→ クラブ7=負傷なし −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 雪風の判断は早かった。 E雪風「武蔵っ!」 力いっぱい蹴りだされたボールは放物線を描き、南葛SCゴール前へと飛んでいく。 C島崎「行くぞっ!宮原!」 A宮原「おうよっ!」 J武蔵「蹴散らしてやるっ!」 3つの巨影がよりよりポジションを、よりよい態勢を目指してピッチを踊る それを後ろから見ていた飯塚の闘争心もうずき出す。 先着数名様でこのスレに 競り合いの基礎→!card 飯塚の判断→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークがそれぞれスペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル に対応します。 クラブ・ハートの場合島崎は必殺競り合い:マッスルスパイラル(+3)が発動します。 飯塚はカードの数字が10〜Kの場合のみ飛び出し、競り合いに参加します。 ジョーカーが出た場合は スキル:ポジショニング(競り合い時に自分の得意な基礎技術で競り合いにいける。基礎相性は考慮しません)を習得します。
[213]森崎名無しさん:2011/04/20(水) 00:58:34 ID:??? 競り合いの基礎→ ハート3
[214]森崎名無しさん:2011/04/20(水) 01:06:42 ID:??? 飯塚の判断→ クラブ9
[215]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/20(水) 02:10:21 ID:cD6F//c+ 競り合いの基礎→ ハート3 =フィジカル 飯塚の判断→ クラブ9 =飛び出さない −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− J武蔵「うぉぉぉぉっっっ!!!」 @飯塚「うがぁぁぁぁっっ!!!」 武蔵の雄叫びに飯塚も呼応し、咆哮を上げる。 自らも筋肉の饗宴に参加すべく、拳を打ち合わせる。だが、 C島崎「飯塚は控えていろっ!」 A宮原「オレ達だけで防いでみせるっ!」 DF陣に制され、その場に踏みとどまる。 J武蔵「2人で俺に叶うかっ!後悔させてやる!」 C島崎「それはこっちの台詞だ!」 A宮原「吠え面かかせちゃる!」 激しく身体をぶつけ、ユニフォームを引っ張り、肘や膝を入れあう空中戦が今幕を開ける。
[216]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/20(水) 02:11:49 ID:cD6F//c+ 先着数名様でこのスレに C島崎の強引なマッスルスパイラル1→22+!card C島崎の強引なマッスルスパイラル2→22+!card A宮原の強引な二段競り合い1→14+!dice+!dice A宮原の強引な二段競り合い2→14+!dice+!dice A宮原の強引な二段競り合い3→14+!dice+!dice A宮原の強引な二段競り合い4→14+!dice+!dice J武蔵の強引な競り合い→17+!dice+!dice J武蔵の強引な競り合い→17+!dice+!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 達成値が一番高い選手がボールを抑えます。 4差つけられた選手は吹っ飛ばされます。 武蔵が勝った場合飯塚と1対1に 南葛SCが競り勝った場合、シーン終了となりチーム力が+1されます。 出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない) 複数判定の場合都合のよい方を採用します。 また島崎はカードの数字が4の場合のみ反則となります。 今日はここまで。 行ったり来たりばっかりの大味なサッカーが続いていますが、もうしばらく辛抱くださいませ。 まーこーゆーピンボールみたいなサッカーテレビでも見ないわけじゃありませんがね。 んで大概寝ちゃうんだ、そーゆー試合は。 それじゃおやすみなさい。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24