※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【未来は僕らの】城山正の挑戦21【手の中】
[232]キャプテン岩見:2011/04/21(木) 01:07:13 ID:??? H師匠の判断→ クラブ4
[233]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/21(木) 01:30:18 ID:aOfiJlVk E雪風の判断→ ハート4 =フィジカル+ドリブル H師匠の判断→ クラブ4=フィジカル+タックル −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− E雪風「勝負だ!」 H師匠「その意気やよし!かかってこぉいっ!」 雪風の相手の中心選手を突破、師匠の攻撃の芽を摘む、という思惑が交錯する。 後半の、勝負の行方を占う激突は力対力によって行われた。 先着数名様でこのスレに E雪風のドリブル→12+!dice+!dice H師匠の強引なタックル1→21+!dice+!dice H師匠の強引なタックル2→21+!dice+!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 雪風の達成値−師匠の達成値のいずれかが 0 ボールはこぼれ球に。瑞鶴と朝比奈が競り合いに −2 師匠ボールを掻き出すが、勢い余ってラインを越えてしまう。(シーン終了。南葛SCチーム力+1) −3 師匠ボールを奪取。南葛SC反撃開始 −4以下 雪風を吹っ飛ばして、師匠がボールを奪う。SC反攻開始 となります。雪風に勝利の目はありませんが吹っ飛ばされても負傷はしません。 スキル:師匠の効果により、雪風がゾロ目を出した時、及び師匠が1ゾロ、2ゾロ、3ゾロを出した場合反則をとられます。 師匠の出目は大きい目を採用します。 反則が出た場合取るか流すかは投票で決めたいと思います。 今日はここまでなりよ。見事なまでに盛り上がらない試合だねぇ。対戦相手のチョイスに問題があったかな。 どこいらヘンがいいんだろう?他所様とかぶらない面子……。死ぬほどマイナーになりそうだw(何をいまさら) それじゃまた。
[234]森崎名無しさん:2011/04/21(木) 01:31:20 ID:??? E雪風のドリブル→12+ 1 + 6
[235]森崎名無しさん:2011/04/21(木) 05:50:55 ID:??? H師匠の強引なタックル1→21+ 4 + 4 H師匠の強引なタックル2→21+ 3 + 2
[236]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/21(木) 21:58:09 ID:aOfiJlVk E雪風のドリブル→12+ 1 + 6 =19 H師匠の強引なタックル1→21+ 4 + 4 =29★ H師匠の強引なタックル2→21+ 3 + 2 =26 −4以下 雪風を吹っ飛ばして、師匠がボールを奪う。SC反攻開始 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 見るからに違う体格。一回りか二回りは差があるであろう。 その差にも怯むことなくドリブルで勝負を挑んだ雪風の勇気は賞賛される類のものではなかった。 無謀な勝負を挑み、今、宙を舞っていることを鑑みれば、正面突破ではなく搦め手を攻め、 チャンスの糸口を広げるべきだった。 雪風は視界に写る上下逆さまになったピッチを見ながら、そう後悔した。 H師匠「ぃよっしゃっ!」 土煙を上げるようなスライディングから立ち上がると、すぐさまドリブルを開始する。 雪風との勝負をしている間にも周りの状況は確認してある、PAに走りこんでいく、山森、遅れて着いていくエロ。 後方からフォローをしている朝比奈。 相手の布陣は前方に蒼龍、後方から瑞鶴、横から伊401。山森には赤城と加賀がついている。 H師匠「作戦は山森に集めろだが……オレのパスで通せるか!?」 今更己の攻撃能力の低さを思い悩んでも仕方が無い、悩んでいればそれだけ相手に守備を固める時間を与えてしまう。 刻一刻と変化する状況を手早く分析すると師匠はボールを蹴り出した。
[237]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/21(木) 22:00:53 ID:aOfiJlVk 先着1名様でこのスレに H師匠の判断→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークはスペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル に対応し カードの数字は A〜3ドリブル 4〜6山森へパス、7〜Qゴール前へロビング を選択します。 現在の作戦が山森に集めろ、なのでカードのマークがクラブの場合ゴール前へのロビングを選択します。 Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合必殺技を習得します。今回の場合はドリブルならGKと1対1に、パスなら山森に、シュートならゴールです。
[238]森崎名無しさん:2011/04/21(木) 22:01:52 ID:??? H師匠の判断→ クラブA
[239]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/21(木) 23:07:23 ID:aOfiJlVk H師匠の判断→ クラブA =ゴール前の山森へロビングを上げる。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− H師匠「この状況で一番確実なのはこれだ!山森ぃっ!!」 蒼龍と伊401を出来るだけ引き付けてから、ゴール前へ蹴りだす。 I山森「きたーっ♪きたきたきたーっ!」 A加賀「こんなチビ女に負けるか!」 I山森「むーっ!」 C赤城「南葛のFWをあなどるな。全力でつぶしにいくぞ!」 PA内でファウルすれすれの攻防を繰り広げる3人の頭上にボールが落ちてくる。 先着数名様でこのスレに 競り合いの基礎→!card 長門の飛び出し?→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 競り合いの基礎はカードのマークが スペード→スピード ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル クラブ→山森はテクニック、遠江はフィジカル 長門はカードの数字が9〜Kの場合のみ飛び出してきます。 ジョーカーが出た場合は スキル:ポジショニング(競り合い時に自分の得意な基礎技術で競り合いにいける。基礎相性は考慮しません)を習得します。
[240]森崎名無しさん:2011/04/21(木) 23:15:01 ID:??? 競り合いの基礎→ ダイヤ10
[241]森崎名無しさん:2011/04/21(木) 23:15:46 ID:??? 長門の飛び出し?→ ダイヤ4
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24