※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【未来は僕らの】城山正の挑戦21【手の中】
[254]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/22(金) 23:13:26 ID:siVLGQgI D村川「だりゃぁっ!!」 鋭い踏み込みと躊躇のないダイブでパスコースに割り込むと、ボールを保持することに成功する。 立てひざの態勢から立ち上がり、周りを確認する。 D村川「……あちゃー」 しかし攻防が目まぐるしく入れ替わったせいでフリーになっている仲間はいなかった。 うかうかしていると背後から飛龍にチャージされかねない。 D村川「しょうがねえか。朝比奈っ!」 長いパスをライン際に送る。朝比奈が必死に走っていったが、おそらく通らないだろう。 元より通らなくても陣形やゲームを組み立てなおす時間を稼ぐためのものなので、問題はない。 O朝比奈「うぁぁぁぁっっっ!!」 そんな村川の算段は知る由もない朝比奈は必死にライン際を駆け上がったが、 あと2メートルまで迫ったところでボールは無常にもラインを越えてしまった。 実況「後半15分を回りましたが双方決定打がでません」 白瀬「南葛も守備は磐石ですが、フィニッシュまで中々もっていけませんね」 実況「試合時間は残り5分を切りました。勝負は延長戦にもつれてしまうのでしょうか?」 白瀬「覚醒チャンスが2回あるので上手く使いたいところです」
[255]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/22(金) 23:17:57 ID:siVLGQgI 先着数名様でこのスレに 後半→12分+!dice 南葛SC→!dice+!dice+7 遠江→!dice+!dice+7 ボールは?→!area と!の後ろのスペースを消して書き込んでください。 チーム力の高い方がボールをariaで出た付近でキープします。同点の場合はこぼれ球争いからです。 振るいたい采配がある場合はID表示で書き込んで置いてください。2票になったらその時点で反映させます。
[256]森崎名無しさん:2011/04/22(金) 23:18:54 ID:??? 後半→12分+ 6
[257]森崎名無しさん:2011/04/22(金) 23:20:17 ID:??? 南葛SC→ 2 + 6 +7
[258]森崎名無しさん:2011/04/22(金) 23:30:26 ID:??? 遠江→ 3 + 1 +7
[259]森崎名無しさん:2011/04/23(土) 00:12:48 ID:??? ボールは?→ 相手陣左コーナー付近
[260]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/23(土) 01:05:03 ID:6uU43G0Q 後半→12分+ 6 =18 南葛SC→ 2 + 6 +7=15 遠江→ 3 + 1 +7=11 ボールは?→ 相手陣左コーナー付近 後半18分。相手陣左コーナー付近で南葛SCボール −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 実況「さあ後半も残り2分。ボールは南葛。遠江陣内深い所で師匠くんが持ちます」 白瀬「最後のチャンスかもしれません。DFの蒼龍くんと、ボランチの雪風くんが詰めてきていますが、 PA内には山森さんが、PAのすぐ外にはエロくんがライン際後方には朝比奈くんがフォローに来ています」 実況「もう少し押し上げる動きが欲しいところですね」 白瀬「それだけ山森さんと師匠くんのツートップに対する信頼が高いのでしょう」 H師匠「よーし、いいぞ。もっと寄って来い」 見せ付けるようにゆっくりとボールを転がし、蒼龍と雪風がチェックに来るのを待つ師匠。 B蒼龍「なめるなぁっ!」 E雪風「今度は負けんっ!」 H師匠「長距離ダッシュご苦労。それっ!山森!」 守備陣を2人引き付けてからゴール前へのロビングを上げる態勢を師匠は見せる。 H師匠→スペードQ→スピード+シュート→ゴール前へのロビング A蒼龍→ハート4→フィジカル+カット E雪風→ハート5→フィジカル+タックル をそれぞれ選択しました。
[261]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/04/23(土) 01:08:20 ID:6uU43G0Q 先着数名様でこのスレに H師匠のジャストミートなロブ1→13+!dice+!dice H師匠のジャストミートなロブ2→13+!dice+!dice B蒼龍のカット→7+!dice+!dice E雪風のタックル→8+!dice+!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 師匠の達成値−遠江守備陣の高いほうが 3以上 ボールはゴール前に。フィジカルベースで山森、加賀、赤城が2度目の空中決戦 2 ボールはカーブがかかりすぎゴールラインを越えてしまう。(シーン終了。南葛SCチーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ球に。PA付近でエロと伊401が競り合う −2 遠江守備陣によってボールはこぼれ、ラインを割る。(シーン終了。遠江蹴球倶楽部チーム力+1) −3以下 遠江ボールを奪取。反攻作戦開始 となります。 スキル:師匠の効果により、雪風がゾロ目を出した時、及び師匠が1ゾロ、2ゾロ、3ゾロを出した場合反則をとられます。 師匠の出目は大きい目を採用します。 蒼龍は離れてカットに行くため、反則はおきません。 反則が出た場合取るか流すかは投票で決めたいと思います。
[262]森崎名無しさん:2011/04/23(土) 01:09:27 ID:??? H師匠のジャストミートなロブ1→13+ 4 + 6 H師匠のジャストミートなロブ2→13+ 2 + 6
[263]森崎名無しさん:2011/04/23(土) 01:10:23 ID:??? B蒼龍のカット→7+ 1 + 3
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24